2009年03月18日

やはり咲き始めました。

やはり咲き始めました。やはり咲き始めました。

先日のシンビジュームが咲き始めました。これからどれくらい咲いてくれるのかが楽しみです。去年は結構短かったので残念に思いました。今年は少しでも肥料をやって何とか持たせたいと思いました。

昨日はいくつかの不動産屋を回らせて貰って仕事の種を撒いた。これからどのように咲くのか楽しみにしている。結構手応えはあったと思っている。やはり人間関係の繋がりの中で信頼が大事で、それ程ご大層な仕事でなくても普通にしていればそれなりの仕事は見込めるだろう。他の業者との比較をした時に見劣りするという事がなければ仕事にはなると思う。そのあたりを大事にしたいところだ。


この歌も懐かしい曲になりました。三橋美智也さんの歌はどこかで必ず聞いていると思って良いというくらいの国民的歌手だと思っています。亡くなって久しい感じがします。




Posted by ふじのおやまのヒデ at 04:49│Comments(10)
この記事へのコメント
ふじのおやまのヒデさん お早うございます~

シンビジュームもここまで来ればしめたもの!!
もう咲きますよ。
今年は我が家はゼロ。淋しいですが仕方ないです。
一度植え替えをしたほうが良いと思っています。
根が絡まって、息が出来ない状態では
花は咲きませんね。。。

花が開くのを楽しみにしています。
また見せてくださいね。  \(^o^)/
Posted by sumiko at 2009年03月18日 10:00
こんばんは♪
シンビジュームは咲くとうれしいよね。
ほったらかしでも、咲くんだっけ?
人間対人間で、お仕事、がんばってくださいね。
優しいヒデさんの、人柄で、ね。
Posted by ほのぼの at 2009年03月18日 21:47
sumikoさんへ


朝4時に起きてホッとするのが今という事で些か疲れている。
でも今は負けられない。今負けるのは自分に負けた事になる
ので精一杯頑張りたいと思っている。シンビジュームが今年の
花開いてくれたように私も花開かせたいものです。
Posted by ふじのおやまのヒデ at 2009年03月18日 22:34
ほのぼの さんへ

今求められているのは優しさより強さかな!?
ここで逃げたら男が廃る!…ここで泣きは入れ
られない。と思っている。ここで負けたら自分に
負けた事になるのでここ一番で負けたくないです。
Posted by ふじのおやまのヒデ at 2009年03月18日 22:39
こんばんは

これも変わった形の花ですね。。。
いろいろな花を楽しませてもらってます。
Posted by きっちゃん at 2009年03月18日 23:04
こんばんは!
シンビジューム☆素敵に咲きそうですね!
これからが楽しみですね♪
↓立派な木蓮~こちらはまだ蕾です。
花粉症でお花の香りが楽しめないのが悲しいです。
今年は本当に酷いです。
Posted by サユサユ at 2009年03月18日 23:52
きっちゃん へ

何とか落ち着きそうです。時は忙しかったり
緩やかだったりするな~!!と思いますが
花を見るのもちょっとした癒しになります。
Posted by ふじのおやまのヒデふじのおやまのヒデ at 2009年03月19日 06:55
サユサユさんへ

花を見る一時も大事な時間だと最近強くそう思います。
気分転換を図るのも大事な事なのだと思ったりします。
色々と考えながらも前に進みたいと思っています。もう
後戻りは出来ません。
Posted by ふじのおやまのヒデふじのおやまのヒデ at 2009年03月19日 06:58
いやーーーメチャクチャ懐かしい曲ですね

最近曲が楽しみです


いつも ありがとう
Posted by miho at 2009年03月19日 18:18
みほさんへ

この炭坑節とカールとで迷いました。結局はこの
炭坑節に外貨が上がりましたが近い内にカールも
載せたいと思います。因みにカールというのはあの
CMのカールの宣伝の歌です。あの歌も三橋美智也
が歌っています。本当に国民的歌手だといって過言
ではありません。
Posted by ふじのおやまのヒデふじのおやまのヒデ at 2009年03月20日 00:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
やはり咲き始めました。
    コメント(10)