2008年09月20日

PCとニラメッコする貴方に…

PCとニラメッコする貴方に…PCとニラメッコする貴方に…大抵の人はビックリするみたいだけど、これはPCのモニターです。やはり大きいほうが長くPCとニラメッコするとなると画面が大きいほうが目にかかる負担は小さくなります。疲れ方は全く
違うと思いますよ。勿論元々テレビですから本来のテレビとしての機能も果たせますが、FAXを取り込んだり出来たりするのでかなり会社としても重宝します。ペーパーレスなのでコストダウンにも繋がって私にみたいな貧乏人には有難い代物です。買って良かったと思っています。でも今のところは…という感じですけどね!(ワッハッハ)



Posted by ふじのおやまのヒデ at 07:10│Comments(30)
この記事へのコメント
老眼鏡をかけて、パソコンとにらめっこしていると。本当に目が疲れますね。
目下せっせと目薬ばかり買うので、薬屋さんを儲けさせています。
Posted by 山の辺  at 2008年09月20日 09:46
女将さんへ

やはり長くPCをニラメッコしているとどうしても目は
やられますね。PCの大きい、小さいでこんなにも目
の疲れ方が違うという事を感じるとは思いませんで
した。以前に記事としてアップしたPCモニターよりも
このテレビのほうが大きいです。やはり大きいと楽だ
という印象は拭えません。
Posted by ふじのおやまのヒデ at 2008年09月20日 10:48
いい生活してるじゃないですか。(^^)

この画面なら、お花も綺麗に見えるんでしょうね。

それにスクロールする回数も省けそうです。
Posted by ぴぐっち at 2008年09月20日 11:00
ぴぐっちさんへ

そんなに御大層な生活はしてないよ。いつも社会の底辺で
生きている感じ…です。社会の底辺といってもその最下層
にいる人間だから救いがないかも…です。

明らかに目の疲れ方は違うと思います。以前はアクオスで
見ていたけど、会社の経理も見たいという事もあって大きい
PCという事になってブラビアという事になった感じです。

やはり一長一短があるけれども大きいほうが良いと思います。
やってみて初めて分る事も沢山あります。それで良いと思います。
Posted by ふじのおやまのヒデ at 2008年09月20日 11:42
おはようございます☆

ブラビアがモニターなんてすごい!
私はノートの小さな画面を目を細めながら見てます。
やっぱり目が疲れますね~

大きいモニター私も欲しいなぁ♪
Posted by kirameki lee  at 2008年09月20日 12:53
こんにちは

ほんと大きいです!!
携帯からPCを使うようになったので
ノートでも見やすいと思っていましたが…
Posted by きっちゃん at 2008年09月20日 14:05
kirameki lee さんへ

モニターだけで良いなら中古でも大丈夫だと思うよ。
結構安い値段で帰ると思うけどうかな?掘り出し物
は結構あると思いますよ。私の感覚では安い物を
探すのも結構楽しかったりすると思います。だから
探している最中は夢中になりますね。今度やってみて
下さい。
Posted by ふじのおやまのヒデ at 2008年09月20日 15:11
きっちゃんさんへ

私も最初は携帯で記事をアップしていました。
今考えてみれば涙ぐましい無駄な努力をして
いたと思います。懐かしいです。(ワッハッハ)
そんなこんなで今に繋がっています。これから
もどうなる事やら…です。でも笑顔で頑張ります。
Posted by ふじのおやまのヒデ at 2008年09月20日 15:15
これくらい大きいのなら 目が疲れませんね。
字も大きく写るのではないでしょうか?
最近老眼なのでかなり文字をみるのはとても
疲れます。 ヒデさん正解ですよ。長い目でみると
最初は高いかもしれないけどお徳だと思います。

なぜか目がいたくてしょうがないです。
パソコンは最近は1時間くらいでアウトです(笑)
長いことできなくなりました。本当はパソコン好きでは
ないです。しょうがなくてPCに向かっていますよ。
疲れ方がひどいのです。電磁波のせいですかね?
なにかよい方法がありましたらおしえてください。
Posted by ペンションへのこ(みどり) at 2008年09月20日 16:23
みどりさんへ

表示の切り替えをしていますか?
表示の文字の切り替えをして大に
すればかなり見易くなると思います。
私も見にくいときは画面を切り替えて
見易いようにしています。今使っている
PCは出来るだけ長く引っ張りたいと
思っています。
Posted by ふじのおやまのヒデ at 2008年09月20日 16:53
うわ~ぁ  
大画面でPC ヒデさん 凄い!
Posted by たかちゃん at 2008年09月20日 17:10
ふじのおやまのヒデさんへ

私は、趣味程度なので、ノートPCが場所をとらず充分の思っていましたが、コメントなどやはり読みにくく目が疲れます。
テレビに接続できるかも知れませんが、家族と共有は出来ません。
今度、購入する時は考えたいと思います。
Posted by 城山の番人 at 2008年09月20日 18:05
たかちゃんへ

大画面にしたのはもう4,5年前になると思うけどはっきり
覚えていません。かなり慣れてしまってノートだとかなり
疲れるようになっています。やはり画面は大きい方が楽
だし良いと思いますよ。
Posted by ふじのおやまのヒデ at 2008年09月20日 19:00
城山の番人さんへ

今のところは問題なく生活しているけれども近い将来?
どうなるかはこれから考えたいと思っています。しかし
基本的にモニターなのでテレビは又別に買うことになる
と思います。又共有するという時代でもないと思います
のでそのあたりは時代の流れという事になると思います。
Posted by ふじのおやまのヒデ at 2008年09月20日 19:04
こんばんは 私がパソコンを見ている時間は、1日に18時間ぐらいにのぼると思います。案外、目は疲れないのですが、パソコン対応の目になっているのか、他のものを見るときは疲れますね。
運転するときは、めがねの度がゆるいし、新聞を読むときは強すぎる… 老眼が進んできたのかな
Posted by ようこ at 2008年09月20日 20:12
こんばんは
私のPC時間は、ほんと、しれてますが・・・目がいたいです。
大画面はいいですねぇ~ うちは、大画面の取り合いですわ~
でも、ヒデさん、体も大事にしながら、PCもしてくださいね。
Posted by ほのぼの at 2008年09月20日 20:31
ようこさんへ

人によると思いますね。私は新聞ははっきり見えて
良いのですが電話帳は全く見れません。人それぞれ
の目があると思います。

でも私の場合は目も駄目なら頭も駄目だから情けない
です。何事もみんなの支えを貰いながら頑張ります。
Posted by ふじのおやまのヒデ at 2008年09月20日 20:51
ほのぼのさんへ

今は一人なので自由な生活で良いと思います。
今迄にはない生活を求めてこれからは歩みたいと
思っています。その為に結婚しようと決めたのだから。
今まで自由すぎた生活だから少しは拘束した生活も
良いかな?と思い始めたこの頃です。
Posted by ふじのおやまのヒデ at 2008年09月20日 20:54
ふじのおやまのヒデさん こんばんは~

立派なパソコンですね。
羨ましいです・・・。
加齢と共に視力は低下、おまけに気力も低下。
何一つよいことは無いこの頃です。
もう直ぐ私のPCも寿命が来るかと思いますが、やはり
モニターは大きい方が良いですね。
ヒデさんのパソコン、リッチな人しか買えない
高価なパソコンじゃないですか。

凄いですね!!
Posted by sumiko at 2008年09月20日 21:36
sumiko さんへ

そんな事はないですよ。
店員さんとの掛け合いでやっと買った代物です。
値段が折り合うまでにかなり時間がかかったけど
時間をかけた分だけ納得いくだけの金額になって
良かったと思います。

sumiko さんも元気を出してね。そんなに下向く事は
ないですよ。未だ若いしこれから楽しい人生が待って
います。何事も悲観するのではなく遠くの山を見るような
気持ちでいて下さい。それ程辛い事ばかりは続きません。
苦あれば楽あり、楽あれば苦あり…だと思います。
Posted by ふじのおやまのヒデ at 2008年09月20日 21:45
りっぱですね!目の負担少ないでしょうね
Posted by miho at 2008年09月20日 22:07
>*  大きい画面ですね、これなら楽だと思います、文字の大きさを変えなくても十分でしょう。
Posted by kanmikanmi at 2008年09月20日 22:25
みほさんへ

かなり楽になりました。老眼になってから特に目については
苦労していたので買ったばかりの頃はルンルンでしたね。
これから家族を持った時に色々問題は起きて来ると思います。
そのあたりで調整したいと思っています。
Posted by ふじのおやまのヒデ at 2008年09月20日 22:30
kanmiさんへ

今のところ文字の拡大は要らないですね。老眼でかなり
苦労したのでこの形になりました。大分楽になったと思い
ます。実際に目が慣れるまでにかなりの時間がかかった
だけに時間が勿体なかったと思うこの頃です。
Posted by ふじのおやまのヒデ at 2008年09月20日 22:33
職場で古いPC使ってます
デスクトップなので画面は大きいけど。。
家で使ってるのは小さいです
MOMOも大きくてテレビも映るPCを居間に置きたい
ばあちゃん(母)も見れるようなPC
でも 相方が 大反対
録画もできるし 重宝すると思うんだけど
Posted by MOMO at 2008年09月20日 22:39
MOMO さんへ

家族がいると色々な事で揉めるね。
でもそれが家族なんだよね。私からすると
かなり羨ましい感じになっていると思います。
思い続ければ必ず意思は通じるものですよ。
諦めないで待ってみましょう。
Posted by ふじのおやまのヒデふじのおやまのヒデ at 2008年09月20日 22:51
ヒデさん、今晩は。

キーボードの大きさから比べるとかなり大きいモニターですね。
私も14インチから19インチに変えただけで
結構眼は楽になりました。
毎日使う物だしヒデさんの場合は仕事もするので
この大きさは納得します。いろいろに仕えて便利ですね。
Posted by うえちゃん at 2008年09月20日 23:54
こんばんは!
うわ~~ぁ、大きなモニターですね!
前に置いてあるキーボードがとても小さく見えちゃいますね。
私のはノートパソコンだから、とても羨ましいです。
Posted by サユサユ at 2008年09月21日 00:27
うえちゃんへ

私の場合はPCには弱いみたいです。新聞なんかはかなり
大きく見えてそれ程苦になりませんがどうしてもPCは目が
やられるようです。このPCは会社の資産だからなるべく長く
この資産は長持ちさせたいです。このPCは1000ギガの容量
があるので相当量の情報が入ります。信じられないくらいの
情報量だと思っています。
Posted by ふじのおやまのヒデ at 2008年09月21日 05:37
サユサユさんへ

モニターも段々大きい物に変わっていきますね。最初は
アクオスだったのに今は更に大きいブラビアになり、今度
買う時には更に大きいモニターということになると思います。
それが進歩なのか退化なのかはこれからの私の仕事の
内容によると思います。頑張りたいと思います。
Posted by ふじのおやまのヒデ at 2008年09月21日 05:42
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
PCとニラメッコする貴方に…
    コメント(30)