2008年08月24日

この木は分りますか!?…百合の木なんです

この木は分りますか!?…百合の木なんですこの木は分りますか!?…百合の木なんですこの木は百合の花ならぬ百合の木なんです。毎年春頃に綺麗な花を咲かせます。結構小さい花で可愛い感じの花だと思います。今年は写真が撮れなかったけどこれも来年のお楽しみになりそうです。花の開花は多分5月~6月くらいにかけてだと思ったけど、梅雨前という印象くらいですかね。次に撮る時はもう少しズームして撮りたいと思います。これから紅葉していきますので葉の色はお伝えできると思います。



Posted by ふじのおやまのヒデ at 10:37│Comments(18)
この記事へのコメント
ふじのおやまのヒデさんへ

百合は百合でも、玉の実がつき花の咲く百合とは違うんでいょう。
写真で見る限り大きな木ですね。
どんな花が咲くのか、来年は見たいですね、是非投稿してください。
Posted by 城山の番人 at 2008年08月24日 10:48
ゆりの木なんですね


ビックリしてます
Posted by miho at 2008年08月24日 11:02
城山の番人さんへ

この木は紅葉から追いかけたいと思います。
私と一緒でちょっと変わっているでしょ…!?
葉も芙蓉みたいな葉をしています。紅葉をする
ので良いかな?と思っています。楽しみです。
Posted by ふじのおやまのヒデふじのおやまのヒデ at 2008年08月24日 11:33
みほさんへ

可愛い感じの花が咲きますので来年はアップしたいと
思います。この百合の木は比較的、近くにありますので
追いかけるのはそう難しい事ではありません。

かなり強い強い雨が降り始めました。今年の特徴である
スコールかもしれませんね。きっと恵みの雨になります。

今年の紅葉はより綺麗に見えると良いな~!!と思って
います。季節が変われば気分も変えることが出来ます。
Posted by ふじのおやまのヒデふじのおやまのヒデ at 2008年08月24日 11:42
こんにちは

夏場はどこへも出かけないので、自然と出会えません…
変わった木を見せていただきました。
ありがとうございます!

これからは、紅葉が楽しみですね。
また写真UPしてください…
Posted by きっちゃん at 2008年08月24日 12:17
きっちゃんさんへ

夏場は出かけないというのも寂しいですよね~!?
でもこれから涼しくなって紅葉の季節にもなります。
京都の紅葉も今年は見て回りたいと思っています。
上手く時間をやり繰りしながら、楽しい思い出を作り
たいと思っています。
Posted by ふじのおやまのヒデ at 2008年08月24日 12:30
体調は良いらしいですね。
でも油断大敵でーす。
百合の木って本当に百合の花が咲くの(似た感じ)
来年はこの木の
花を載せてください。

この−木何の木気になる木♪ですね。
Posted by nico at 2008年08月24日 15:15
nicoさんへ

お陰様で何とか生活はしています。
それでも昨日の今日だから勿論油断は出来ない状況です。
気持が悪くなるくらい肩凝りが酷いという事はそれなりに
考える必要はあると思います。このままでは私自身が一番
辛いと思われるので自分の事は自分で解決を計りたいと
思います。心配してくれて有難う…でした。

それと百合の木と言っても百合の花が咲くのではありません。
全く違う花が咲きますが、感じとしては芙蓉に似たような花…
かな!?多分GW過ぎから梅雨前くらいの花だと思います。
その時には又写真をアップしたいと思います。
Posted by ふじのおやまのヒデ at 2008年08月24日 17:07
ヒデさん、こんばんは。
百合の花しか知らないので百合の
木は初めて見ました。
今からは紅葉ですね、結構大きな
この木に百合の花が満開に咲く
のを想像すると・・・
もう来年の事を言って気が早いって
言うかせっかちですね、でも楽しみ
に待ってます。
Posted by うえちゃん at 2008年08月24日 19:48
うえちゃん へ

この百合の木には百合の花は咲きません。
名前は百合の木でも百合の花とは全く関係
ありません。どちらかというと芙蓉の花のような
感じ…かな!?来年写真がアップ出来るように
頑張ります。
Posted by ふじのおやまのヒデ at 2008年08月24日 20:01
こんばんは☆

百合の木なんて初めて見ました!
是非花が咲いた状態見たいですね~

紅葉もするんですか??
Posted by kirameki lee at 2008年08月25日 00:28
こんばんは 百合の木なんて初めて利きましたが、百合の花とは別物なんですね。
ヒデさん、バラが満開の頃、簿記の勉強をなさったのですね。もうすぐ秋の試験に向けての簿記講座が始まります。今度は、2級も担当します。
Posted by ようこ at 2008年08月25日 01:15
kirameki lee さんへ

色の変化はありますね。秋本番になれば紅葉した葉は
アップできると思います。多分、秋深の印象大となると
思います。これからが楽しみになりますね。
Posted by ふじのおやまのヒデふじのおやまのヒデ at 2008年08月25日 05:57
ようこさんへ

時が流れましたね。中央公園の薔薇を見る度にその時の
簿記講座を思い出す事でしょうね。色々な思い出がある
ものです。簿記の習得は会社を強くする事でもあるので
色々な関わりの中でこれからも意識を高めて行きたいと
思っています。
Posted by ふじのおやまのヒデふじのおやまのヒデ at 2008年08月25日 06:03
こんばんはぁ。

百合の木なんてるんですね^^
どういうお花か気になります。
やっぱり百合っぽいんでしょうか?
来年は是非花を撮って下さいね♪
Posted by ミナ at 2008年08月25日 22:12
ミナ さんへ

とっても嬉しいミナさんからのコメントが届きました。
ちょっと嬉しい不意打ちに結構ニコニコです。(ニンマリ)

来年は写真をアップしたいと思います。ちょっと小さいのが
ネックになるかもしれません。携帯でアップするには余りに
小さいかもしれません。そのあたりは工夫したいと思います。
Posted by ふじのおやまのヒデふじのおやまのヒデ at 2008年08月25日 22:41
>*  百合の木って・・有りました(ネットで)15m位になるそうです
初めて知りました。
Posted by kanmikanmi at 2008年08月28日 13:34
kanmiさんへ

確かに大きい木になりますが花はかなり小さいです。
感じとしては芙蓉の花に似ている可愛い小さい花です。
来年の梅雨前までにはアップしたいと思っています。
最盛期は多分4・5月くらいになると思います。来年も又
薔薇の写真をアップ出来ればしたいと思っていますので
その時に一緒に出来れば良いと思います。
Posted by ふじのおやまのヒデ at 2008年08月28日 13:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
この木は分りますか!?…百合の木なんです
    コメント(18)