2011年11月15日
この頃の富士山
一昨日の富士山です。段々に秋から冬になる準備は確実に行われているのだな~と思ったりしています。これからは特に綺麗な富士山を見る事が出来るので私としてはニンマリです。言わば富士山は日本人のシンボルという位置付けで構わないと思うのだが富士山にまつわる課題はやはり多いのだろうと思います。低迷するこの地域の地場産業の影響で水を吸い取る事が出来ないで鉄砲水という形で外に出てしまう事例もあるらしい。結構これも深刻な問題かもしれませんね。しかし考えようによってはなくなりつつある富士山の永久凍土が回復の兆しが見えればそれはそれなりの意義があるのかもしれませんね。地場産業の低迷と永久凍土が繋がるかどうかはかなり?になるけれども悪い方向ばかりに目を向けたくないというのが私の考えです。これからも富士山共に生活したいと思っています。
Posted by ふじのおやまのヒデ at 08:39│Comments(0)