2011年09月06日

ヘポかぼちゃ

ヘポかぼちゃ


殆ど観賞用になっているヘポかぼちゃなのだが、カボチャであることには変わりはないので食用としても十分通用する。前立腺の効能が強く薬の役目もあるというすぐれものです。色々な形があって見た目にも可愛い感じがします。育ててみたい気もするが出来るのかな~!?という不安が先に立つ。買うと意外に高いのビックリする事も多いのだが家のインテリアにもなるので興味深いカボチャと言えるでしょう。



Posted by ふじのおやまのヒデ at 07:37│Comments(2)
この記事へのコメント
毎年このオモチャカボチャはハロウィンのアレンジあたりで使うのですけどね、食べれないものだと思ってました(^^;)食べれるんですか~~☆それも効能まであるとは!!
オモチャカボチャは色も形も色々あって複数まとめておくととても可愛いですよね♪今年はどんなアレンジにしようかしら~~☆

potitto*
Posted by Yumi at 2011年09月09日 06:39
Yumi さんへ

そうなんですよ。大体が装飾用だと思っている人は多いらしい。
野菜だから当然の事ながら食べれられるんですよね。結構
南瓜の味はしっかりしますよ。形も悪いし、小さいから安いと
思いきや、ヘポかぼちゃも結構買うと高かったりするものですね。
部屋に飾ってあると結構気持もほぐれて良いと思います。
Posted by ふじのおやまのヒデ at 2011年09月09日 18:19
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ヘポかぼちゃ
    コメント(2)