2011年07月10日
どんどん伸びるカポック

おおきく伸びるカポックです。根はもうどんどん伸びて今では発泡スチロールを突き破って直接地下に入ってしまいました。この根を切ってまで移動するという事が出来るのかが心配でそのままにしてあるというのが現状です。先ずは現状維持でそのままにしておくのが無難だろう。現状では上にもどんどん伸びるカポックだけにやはりそのままが良いのでしょう。又増えるようであれば挿木をしてみたいと思っています。
Posted by ふじのおやまのヒデ at 05:45│Comments(2)
この記事へのコメント
元気印のカポックですね
夏は変にいじらない方がいいですね。
このカポックのようにヒデさんグングン仕事も伸びて行って
幸せ独り占めですね!
夏は変にいじらない方がいいですね。
このカポックのようにヒデさんグングン仕事も伸びて行って
幸せ独り占めですね!
Posted by nico at 2011年07月10日 15:20
nicoさんへ
このカポックは本当に元気ですね。地中にまで根が行っているので
生命力もあると感じます。このまま伸びていけば近い将来としては
挿木にするだろうと思います。横に伸びていないでやはり見極めが
必要というのは感じています。
もう少し自分の思い描く生活に近付けたいと思っています。今のままの
生活では自分なりの納得はいきません。頑張ります。
このカポックは本当に元気ですね。地中にまで根が行っているので
生命力もあると感じます。このまま伸びていけば近い将来としては
挿木にするだろうと思います。横に伸びていないでやはり見極めが
必要というのは感じています。
もう少し自分の思い描く生活に近付けたいと思っています。今のままの
生活では自分なりの納得はいきません。頑張ります。
Posted by ふじのおやまのヒデ at 2011年07月10日 21:45