2011年06月25日

名も知らぬ花

名も知らぬ花名も知らぬ花名も知らぬ花


いつも見慣れている花なのだが名前を忘れてしまった。結構品のあるような花だと思う私です。それでも黄色が目に優しいという感じが凄くする花だと感じています。多分花が開いて開花期間はそれ程長くはないというのが私の印象です。それでも強い花なので枯れる心配は少ないのが良いと思います。それとこの花の場合はやはりある程度の土地が必要なので庭で咲かせるというのは結構狭いかもしれません。



Posted by ふじのおやまのヒデ at 07:11│Comments(6)
この記事へのコメント
貧乏だから忙しい!?
タイトル共感できます!(●^o^●)/

名も知らない花も
全力で咲いています!
Posted by 草の葉草の葉 at 2011年06月25日 08:57
草の葉さんへ

そうなんですよね。これだけ忙しいのに何で儲からないんだるうと
ちょっとムッとする事がたまにあります。これからは草取りの季節で
昨日も360坪の草取りが入りました。これから熱中症に注意する
季節でもあります。

これから花の少なくなる季節でもありますが。我家の花壇でも咲いて
いる花もあります。綺麗に咲いていると励まされるような気がする私
でもあります。頑張りたいと思います。昔から野球と仕事は熱血だぜ!
って感じですかね!?
Posted by ふじのおやまのヒデ at 2011年06月25日 12:13
これだけ根付いていると、暑さにも強いでしょう。
我が家でも、プランターの花は、1日水をやるの御忘れると、
ぐったりですが、庭の片隅の雑草のような花は、とても、元気です。
まだ、梅雨時で、紫陽花などはとても、綺麗ですね。
Posted by 城山の番人城山の番人 at 2011年06月25日 20:32
このところの猛暑で感覚が麻痺しているかもしれませんがまだ
梅雨なんですよね。これから本格的な夏がやってきます。今年の
夏は待ち遠しいです。ガンガンやりたいものです。自分の持ってる
全てを出してみたいと思います。そんな時期が来たのだろうと思う
のでここ一番の力を夏にぶつけたいと思います。去年に引き続いて
いつもと違う夏にしたいと思います。
Posted by ふじのおやまのヒデ at 2011年06月25日 21:36
キンシバイ かもよ

よく公園で見かけます。

毎日暑いですけど熱中症には気をつけてくださいね
Posted by たかちやん at 2011年07月07日 19:36
たかちやんへ

この間、360坪の空地の草取りをやりました。3日間かかりましたが
1日で真っ黒になったという感じでした。かなりハードでしたがやり遂げて
良かったと思います。頑張ったと思っています。 たかちやんも元気で
いて下さいね。
Posted by ふじのおやまのヒデ at 2011年07月08日 21:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
名も知らぬ花
    コメント(6)