2011年06月18日
段々に色づき始めたミニトマト
これから収穫が楽しみな時期になりました。ミニトマトの下ほうから段々に色づき始めているこの頃です。試しに1つ食べてみたいと思っています。赤く熟した完熟のミニトマトになっていれば良いと思うのですがどうでしょうか…!?これから気温が高くなれば更に収穫も見込めると思うのでニンマリです。買って食べたほうが遥かに安いのだが育てる喜び、収穫の喜びがあるのでやっているみたいなものだと思っている。
Posted by ふじのおやまのヒデ at 06:07│Comments(6)
この記事へのコメント
わー赤く熟してきましたね!
日に日に大きくなって
色づいていくのを見るのが楽しみでしょう。
家庭菜園ならではの無農薬で新鮮なミニトマト、
収穫する日が待ち遠しいですね!
日に日に大きくなって
色づいていくのを見るのが楽しみでしょう。
家庭菜園ならではの無農薬で新鮮なミニトマト、
収穫する日が待ち遠しいですね!
Posted by きままなマーシャ at 2011年06月18日 14:19
こんにちは
トマト、赤くなってきましたね。
たくさん生っています。
みんな赤くなると、食べ頃ですか(^_-)-☆
トマト、赤くなってきましたね。
たくさん生っています。
みんな赤くなると、食べ頃ですか(^_-)-☆
Posted by きっちゃん at 2011年06月18日 16:51
無農薬ミニトマト美味しそう 放射能なんて気にしないで
食生活出来たらいいですね。
今年はねぎを沢山植えました夏に素麺や薬味に活躍しそうです。
食生活出来たらいいですね。
今年はねぎを沢山植えました夏に素麺や薬味に活躍しそうです。
Posted by たかちやん at 2011年06月18日 20:20
きままなマーシャ さんへ
無農薬という事もありませんが殆ど無農薬ですね。
色づいてから2週間くらいで食べ頃になると思います。
もう少し様子を見てから収穫ですね。楽しみにしたいと
思います。
無農薬という事もありませんが殆ど無農薬ですね。
色づいてから2週間くらいで食べ頃になると思います。
もう少し様子を見てから収穫ですね。楽しみにしたいと
思います。
Posted by ふじのおやまのヒデ at 2011年06月18日 22:00
きっちゃんへ
他にもかなりの実がなっていますのでこれからが楽しみです。
赤く色づいてからが長いというのが印象です。でもそれも又
楽しみのうちだと思って期待しながら待ちたいと思っています。
他にもかなりの実がなっていますのでこれからが楽しみです。
赤く色づいてからが長いというのが印象です。でもそれも又
楽しみのうちだと思って期待しながら待ちたいと思っています。
Posted by ふじのおやまのヒデ at 2011年06月18日 22:04
たかちやん へ
この間買った葱の根を植えたら結構伸びていました。
一回くらいは使えると思います。それはそれで良いと
思ったりしています。これから頑張って収穫出来るように
したいものです。色づく度にこれからにっこりの私です。
この間買った葱の根を植えたら結構伸びていました。
一回くらいは使えると思います。それはそれで良いと
思ったりしています。これから頑張って収穫出来るように
したいものです。色づく度にこれからにっこりの私です。
Posted by ふじのおやまのヒデ at 2011年06月18日 22:11