2011年05月30日

いきなり紫陽花の季節になりましたね

いきなり紫陽花の季節になりましたねいきなり紫陽花の季節になりましたねいきなり紫陽花の季節になりましたねいきなり紫陽花の季節になりましたね

先日入梅の予報を聞いた途端に目につき始めて来た紫陽花です。入梅したから紫陽花が私の中で目立って来たのか、この季節だから急に伸びたのかは定かではないが、やはりこの季節ならではという気がする紫陽花です。これからどんどん大きくなっていく事でしょう。いつもと違う夏の準備を今からやっておきたいと思うこの頃です。同じ風景を見るのにも違った見方が出来るようになって来たこの頃の私でもあります。結果を恐れないで前に進んでいきたいと思っています。



Posted by ふじのおやまのヒデ at 06:10│Comments(8)
この記事へのコメント
おはよう〜

☂は好きじゃないけど
紫陽花は雨が一番似合う花ですね
雨に濡れたあじさいは活き活きして見えて素敵ですね
梅雨の一番の楽しみです〜
Posted by nico at 2011年05月30日 10:51
nico さんへ

久しぶりですね。元気にしていましたか?やはり
この季節の1番は紫陽花という事になると思います。
来月になれば桔梗や菖蒲を見に行きたいと思って
います。雨のしっとり感を求めてさすらいたい私です。
Posted by ふじのおやまのヒデ at 2011年05月30日 16:50
あじさいの季節に入ってきちゃいましたね~~☆
毎年この時季はあせっちゃいます、、、あるものの締め切りで☆
今年はどうしましょ~~~☆
綺麗なあじさい見に行きたいですね=♪
Posted by Yumi at 2011年05月30日 17:10
Yumi さんへ

この地域では岩本山公園の紫陽花が結構有名です。
大輪の紫陽花が沢山なので結構見応えはあります。
私もいつもと違う夏の準備の為に段々に忙しくなりつつ
あるこの頃です。
Posted by ふじのおやまのヒデふじのおやまのヒデ at 2011年05月30日 22:23
今朝は、台風も去り眩しいばかりの晴天です。
桜、ツツジの時期も過ぎ、いよいよ、紫陽花のシーズンです。
蛍の祭りも聞かれますが、また、シャッターチャンスを追い求めて見たいと
思います。
Posted by 城山の番人城山の番人 at 2011年05月31日 06:09
城山の番人さんへ

以前に下部の蛍祭りに行った事がありました。何を隠そう
下部は日本一の蛍の街らしいですよ。蛍のための環境を
促進して観光化を図っているらしいです。今年は久しぶりに
行っても良いかな?と思っています。しかし蛍の乱舞という
イメージまでにするにはかなりの時間がかかるものだと思い
ます。
Posted by ふじのおやまのヒデ at 2011年05月31日 12:37
こんばんは

梅雨入りもしたことですし、
やはり紫陽花の季節ですね。
今年もどこかへ行けたらいいな
と思っています。
Posted by きっちゃん at 2011年05月31日 20:52
きっちゃんへ

私も余り遠くへは行けませんが、少しは出歩きたいと思っています。
なかなか仕事も思うようにいかず今の季節同様に湿りがちですが
これから夏に向けて頑張りたいと思っています。今は負けないで前に
進みたいと思っています。頑張ります。
Posted by ふじのおやまのヒデ at 2011年05月31日 22:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
いきなり紫陽花の季節になりましたね
    コメント(8)