2011年04月13日

富士川河川敷の桜

富士川河川敷の桜富士川河川敷の桜富士川河川敷の桜富士川河川敷の桜富士川河川敷の桜


今が盛りと咲く桜だったのでパチリという事になりました。本当に今が盛りでしょう。これで雨が降れば段々に葉のほうが増えてくるだろうと思われます。段々に気温も上がって春爛漫というようになって来たこの頃です。まだ余震が続いてみんなの心の中にも不安が取り除けないでいる中で咲く桜の意義は大きいのなかな~と思ってしまいます。プロ野球も昨日開幕して時の流れを感じたけれども早くいつもの日常になるという意味ではこれも良いのかな~と思っています。



Posted by ふじのおやまのヒデ at 06:16│Comments(7)
この記事へのコメント
おはよう〜
綺麗ですね!
桜並木をゆっくり歩けたら素敵ですね。
ヒデさんここ通ったんですね、生で見たらオーって声でそうですね。
Posted by nico at 2011年04月13日 08:09
おはよう〜
綺麗ですね!
桜並木をゆっくり歩けたら素敵ですね。
ヒデさんここ通ったんですね、生で見たらオーって声でそうですね。
Posted by nico at 2011年04月13日 08:10
素敵な見事な桜並木ですね。。。
こんなに立派な木になるまで何十年もかかったでしょうに。。。。。
きっとたくさんの人たちの心を和ませているサクラなのでしょうね。。
Posted by Yumi at 2011年04月13日 17:19
nico さんへ

とりあえず家の近所だけに車で通っただけでした。今が一番の
桜の開花時期だと思ってパチリという事になりました。これから
暖かくなるだけに気力も高めて今年は実りある年にしたいと思い
ます。頑張りたいと思います。
Posted by ふじのおやまのヒデ at 2011年04月13日 21:01
Yumi さんへ

この富士川の側道は結構な交通量があります。本当にかなりの
人数がこの桜を見ている事になりますね。毎年この桜は有名で
毎年楽しみにしている人も数多くいます。必ず来るまで通る度に
チェックが出来るのも嬉しいと思うことの1つです。
Posted by ふじのおやまのヒデ at 2011年04月13日 21:15
さくらが満開でも、自粛ムードから、脱却していませんね。
ライトアップがないので、夜桜に宴会ムードがありません。
この週末も、雨模様で、其の儘、散って染むのでしょうか。
プロ野球開幕!!楽天連勝で、景気を盛り上げてもらいたいものです。
Posted by 城山の番人城山の番人 at 2011年04月13日 21:18
城山の番人さんへ

こんな満開ならウエルカムですよね。規制はあくまで自主規制という
事なのでどこかで盛り上がれば良いと思いますよ。やはり野球は春を
呼び寄せるには欠かせないだスポーツなのかもしれませんね。
Posted by ふじのおやまのヒデふじのおやまのヒデ at 2011年04月13日 21:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
富士川河川敷の桜
    コメント(7)