2011年03月27日
相変わらずの富士山でした

最近は日の出がすっかり早くなって春を感じさせるようになって来ました。日中はまだ寒い時も多い日もありますが確実に春は訪れようとしています。私の生活相も変わらず忙しい毎日になっています。余りその忙しさが実を結ぶ事もなく貧乏は一向に解消されない。1日の中でも思う事も色々あるのだがそんな思いの中で車から見た富士山でした。富士山もやはり相変わらずで心の癒しになりました。とにかく頑張る以外に道はないのだから…と思いながら又、車の運転をした私でした。
Posted by ふじのおやまのヒデ at 06:34│Comments(6)
この記事へのコメント
雄大な富士山を見てると
力が湧いてきますね!
頑張ってきた人には必ず春がきますよ〜
力が湧いてきますね!
頑張ってきた人には必ず春がきますよ〜
Posted by nico at 2011年03月27日 16:08
こんにちは
富士山は日本人の拠りどころですね。
元気がでてきます!!
富士山は日本人の拠りどころですね。
元気がでてきます!!
Posted by きっちゃん at 2011年03月27日 17:44
三寒四温を繰り返すといいますが、明日も寒い朝のようですが、
富士山は綺麗なようです。
このところ、開花が早いと思った桜も萎んでいます。
全般的に、開花は遅れそうですね。
暖かくならないと、暗い話題ばかりで、元気が出ませんね。
富士山は綺麗なようです。
このところ、開花が早いと思った桜も萎んでいます。
全般的に、開花は遅れそうですね。
暖かくならないと、暗い話題ばかりで、元気が出ませんね。
Posted by 城山の番人
at 2011年03月27日 19:00

nico さんへ
同業者がコンタクトを取ってきたがやはり不景気らしい。
仕事が欲しいというような話を聞いたが話があるなら私に
直接言いに来れば良いのに…と思いました。しかし今は
それ程仕事がないだけに乗り切るのは大変です。
同業者がコンタクトを取ってきたがやはり不景気らしい。
仕事が欲しいというような話を聞いたが話があるなら私に
直接言いに来れば良いのに…と思いました。しかし今は
それ程仕事がないだけに乗り切るのは大変です。
Posted by ふじのおやまのヒデ
at 2011年03月28日 06:42

きっちゃんへ
富士山は高くて綺麗な山なので多くの人の目にとまります。
富士山と駿河湾が見れるこの地域ならではの風景を楽しみ
たいと思っています。
富士山は高くて綺麗な山なので多くの人の目にとまります。
富士山と駿河湾が見れるこの地域ならではの風景を楽しみ
たいと思っています。
Posted by ふじのおやまのヒデ
at 2011年03月28日 06:45

城山の番人さんへ
なかなか暖かくなりませんね。彼岸を過ぎたから少しは
暖かくなって欲しいと思うこの頃です。桜の花も今年は
短いのかもしれませんね。しかしそれはそれで良いと思う
私です。
なかなか暖かくなりませんね。彼岸を過ぎたから少しは
暖かくなって欲しいと思うこの頃です。桜の花も今年は
短いのかもしれませんね。しかしそれはそれで良いと思う
私です。
Posted by ふじのおやまのヒデ
at 2011年03月28日 06:48
