2011年03月20日

久しぶりのびゅうおからの風景

久しぶりのびゅうおからの風景久しぶりのびゅうおからの風景

久しぶりのびゅうおからの風景久しぶりのびゅうおからの風景久しぶりのびゅうおからの風景


久しぶりに大型展望水門「びゅうお」に行った。見渡す風景が綺麗でした。とても津波等を想像させない穏やかな海でした。横に見える富士山がとても綺麗な穏やかな1日にでもありました。この大型展望水門「びゅうお」の良いと思われるのはやはり静かであることが言えるだろうと思います。個人的には昼寝をしたいくらいに暖かくて静かというのが心地良い空間になっている。



Posted by ふじのおやまのヒデ at 05:56│Comments(4)
この記事へのコメント
はじめまして 伊豆市の中央に住んでいる私ですが ブログの記事を15日迄
拝見いたしました 色々と参考にさせて戴きます 画像も綺麗ですね。
Posted by 007 at 2011年03月20日 10:59
大型展望水門(びゅうお)は、暫く行っていませんが、
東日本大地震の翌日、港湾へ行った時、少し離れたところから見ながら、
あの、大津波がここに来たら、港湾も市内も守られるのか、
疑問に思いました。
景色としては、沼津港湾の名勝としては、良いところですね。
Posted by 城山の番人 at 2011年03月20日 19:47
007さんへ

初めまして…です。コメント有難う…です。
大したブログでもありませんが毎日更新をしています。
それもどうなる事やら…という感じですが何とかやって
います。私の場合は携帯なのでどうかな~と思います。
画像はやはり城山の番人さんに適いません。でも続けて
やっていればそれなりの事はあるかもしれないと思って
やっています。宜しくです。
Posted by ふじのおやまのヒデ at 2011年03月20日 22:40
城山の番人さんへ

多分今回の津波は想定外だと思うのですがどうでしょうか…!?
沼津も観光に力を入れてやっているみたいですがなかなか伸びが
ないのが現状だろうと思います。これからも観光には力を入れる
だろうと思います。料金が安いという事でこのままを維持して欲しい
施設だと個人的には思っています。
Posted by ふじのおやまのヒデ at 2011年03月20日 22:47
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
久しぶりのびゅうおからの風景
    コメント(4)