2011年03月05日

置かれていた花

置かれていた花置かれていた花

よそ様のお宅でしたが置いてあった花をパチリでした。何となくの春の花という感じがしました。この頃は暖かい日であれば初夏を思わせるような汗ばむ1日になります。寒いのも今日明日くらいで、これからは暖かくなるという事なので春が楽しみです。今年はどんな春が待っている事でしょう…!?本当に楽しみです。



Posted by ふじのおやまのヒデ at 06:21│Comments(10)
この記事へのコメント
かわいいチューリップですね!
どの花もきれいでかわいいですけど、
特にチューリップは春の象徴のような気がします。

ヒデさん、お体はいかがですか?
大変ですね。
ご家族の方も心配されてることでしょう。
一日も早く良くなられますように。
お大事になさってください。
Posted by きままなマーシャ at 2011年03月05日 14:09
ご無沙汰してます。

やっと伺えました^^;

通勤の電車から富士山が見えると、いつもヒデさんのことを思い出してます^^。

昨日の富士山は特別大きく綺麗で、周りの連山の山頂にも雪が見えてました。
今日は何が何でもと思って、お伺いしました^^。

チューリップ、さすが静岡ですネ!

我が家のチューリップは葉丈がやっと20cmほどになりました。


でも春遠からじですよネ♪
Posted by ファジー at 2011年03月05日 20:07
こんばんは

もうチューリップ!
こちらはまだ寒い日が多いです。
今年は春が遅いと感じでいます。
Posted by きっちゃん at 2011年03月05日 20:27
きままなマーシャさんへ

春はやはり何と言ってもチューリップと確かにそう思います。
しかし開花期間の短いチューリップだけになかなか育てると
いうところまではいかない私です。

何とか生きていますがゲンナリはしています。仕事もあるので
そう長くも休んでいられません。何とかしたいと思っています。
Posted by ふじのおやまのヒデ at 2011年03月05日 21:55
ファジーさんへ

やっと目途が立ちましたか!?色々な事があって大変でしたね。
慰める言葉もなく申し訳なく思っていました。じっと待っている事は
出来ると思って今日に至ったという感じです。

静岡は日中であれば初夏と思うくらいの天気の時があります。来週
くらいからは多分もう暖かいと思います。春本番まではそう遠い時間
ではないと思っています。
Posted by ふじのおやまのヒデ at 2011年03月05日 22:02
日一日と暖かくなり、これから花のシーズンですね。
それにしても、このチューリップ早いと思います。
我が家では、まだ、芽が出始めたばかりですが、
開花が楽しみです。
花の寿命は短いのですが、綺麗な花を期待しています。
Posted by 城山の番人城山の番人 at 2011年03月05日 22:02
きっちゃんへ

今年は春が待ち遠しいです。早く春になると良いと思っています。
染井吉野が咲き始めたら一気に春になるこの地域の春です。
今年の春はちょっといつもと違う春を楽しみたいと思っています。
Posted by ふじのおやまのヒデ at 2011年03月05日 22:07
城山の番人さんへ

チューリップの開花期間が余りに短いのでチューリップを育てた
経験はありません。どうしても他の花のほうが良いという事に
なってしまう感じです。
Posted by ふじのおやまのヒデ at 2011年03月05日 22:12
チューリップだぁ
春ですね〜

無理はダメですよヒデさん
Posted by nico at 2011年03月06日 03:15
nicoさんへ

色々な形で無理は必要みたいです。どうしても休むという
設定になっていないので周りに迷惑をかけるという状況は
なるべくしたくないので…という感じです。出来る限りでも
バランスをとりながらやって行きたいと思っています。
Posted by ふじのおやまのヒデふじのおやまのヒデ at 2011年03月06日 06:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
置かれていた花
    コメント(10)