2011年03月01日
多分…御神木です




これほど太い御神木はそうないという感じがしました。見た瞬間からビックリでした。写真ではそう太いという印象はないかもしれませんが、かなりの太さが他の木と比べてもありました。御神木だから簡単に切れないという事らしいがこれだけ大きく成長したのだからそのままにしていつまでも長生きさせてあげて欲しいものです。しめ縄で括られているので多分米の宮神社の御神木という事になると思います。
Posted by ふじのおやまのヒデ at 06:11│Comments(4)
この記事へのコメント
おはよう〜
御神木を奉ってあるのをみると
その瞬間心が清められる気がします〜
こうして何百年も成長し続けるって凄いですよね〜
この木も多くの人を遥か昔から見ているんですね。
御神木を奉ってあるのをみると
その瞬間心が清められる気がします〜
こうして何百年も成長し続けるって凄いですよね〜
この木も多くの人を遥か昔から見ているんですね。
Posted by nico at 2011年03月01日 09:15
こういう樹齢の高い木ってパワーを感じますよね♪
ずっと長い時間を同じところにたって眺めてるんだな~~って思うと不思議な気持ちになります☆
ずっと長い時間を同じところにたって眺めてるんだな~~って思うと不思議な気持ちになります☆
Posted by Yumi at 2011年03月01日 10:34
nico さんへ
御神木と意識して見たのは今回が初めてでした。
これからも多分この米の宮神社に来ればこの木を
見るようになるのでしょう。これだけ太い御神木は
多分初めてだと思います。
御神木と意識して見たのは今回が初めてでした。
これからも多分この米の宮神社に来ればこの木を
見るようになるのでしょう。これだけ太い御神木は
多分初めてだと思います。
Posted by ふじのおやまのヒデ at 2011年03月01日 20:47
Yumiさんへ
高さもそうですがとにかく太い木でした。これ程の大きな木は
余り見たことがありませんでした。シルバーステインさんの
「大きな木」を連想させる風景でした。その意味では心でゴックン
出来る風景だったと思います。
高さもそうですがとにかく太い木でした。これ程の大きな木は
余り見たことがありませんでした。シルバーステインさんの
「大きな木」を連想させる風景でした。その意味では心でゴックン
出来る風景だったと思います。
Posted by ふじのおやまのヒデ at 2011年03月01日 21:00