2011年02月24日

余り綺麗に撮れなかったけど…

余り綺麗に撮れなかったけど…余り綺麗に撮れなかったけど…余り綺麗に撮れなかったけど…余り綺麗に撮れなかったけど…余り綺麗に撮れなかったけど…余り綺麗に撮れなかったけど… 余り綺麗に撮れなかったけど…余り綺麗に撮れなかったけど…


富士山と梅というので有名な岩本山公園の梅です。今週末がピークという感じの咲き方をしていました。多分この週末には多くの花見客が岩本山公園に訪れる事でしょう。毎年咲くこの梅の花ですがこれからもずっと梅の花を楽しみにしている事でしょう。特に今年の春は春が待ち遠しいし、これからも春を待つ心はいつもピュアでありたいと思っています。多分ズームがおかしいのだと思いますが、雰囲気だけでも伝われば…という感じです。



Posted by ふじのおやまのヒデ at 00:01│Comments(10)
この記事へのコメント
梅と富士山素敵ですね〜
いい景色です。
アップの梅も綺麗、ちゃんと撮れてるじゃないですか〜
春を感じますね
いい春にしてくださいね。
Posted by nico at 2011年02月24日 11:33
nicoさんへ

今年の春はお互いに特別ですね。でも同じように癒されていく
春になると思いますよ。その意味で今年の春は同じだと思って
います。お互いに良い春にしたいものですね。春の暖かな陽射の
中で癒されていければ結構幸せなのかもしれませんね。
Posted by ふじのおやまのヒデ at 2011年02月24日 12:27
きれいな景色ですね!
富士山をバックに梅の花を観れるなんて
いいですね。羨ましいです。
私もそちらに行って観てみたいです。
春はなぜだか、いいことが待ってるような気がします。
ヒデさんに、そして、みんなにもいい春が訪れますように。
Posted by きままなマーシャ at 2011年02月24日 14:39
充分とってもとってもきれいなんですけど~~♪
富士山と梅の花、とってもきれいですね~~☆
きっとお侍さんの時代から変わらない風景なのでしょうね~~☆
素敵ですね~~♪
でもこの風景にも負けないとっても春~~~なことが潜んでるような?!ヒデサン教えてくださいよ~~☆
Posted by Yumi at 2011年02月24日 14:40
きままなマーシャ さんへ

是非1度岩本山公園には足を運んで下さい。これからの季節は
花はいつでも楽しめると言っても良いくらいの公園です。東京から
バスがこの岩本山公園に来ます。メインはこれからだと桜ですね。
言って戴いたら案内します。非常に我家はこの岩本山公園には
近いです。今年の春は何故か飛び跳ねたい気分になります。
Posted by ふじのおやまのヒデふじのおやまのヒデ at 2011年02月24日 21:37
Yumiさんへ

毎年この岩本山公園の梅と桜は有名でメッカになっています。
それに野生の躑躅、紫陽花と続きます。講演としても広いので
とても市民に愛されている公園といって良いでしょう。

多分これからビックリする事があると思いますよ。多分忘れた頃に
あると思います。
Posted by ふじのおやまのヒデふじのおやまのヒデ at 2011年02月24日 21:42
こんばんは

富士山と梅、素敵です~
今週末がピークですか?
こちらは来週以降になりそうです。
あまり遅いと桜と一緒になってしまいそうです(^∇^)
Posted by きっちゃん at 2011年02月24日 21:47
きっちゃんへ

もう桜も満開のこの地域です。河津桜も満開でそろそろピークを
過ぎると思います。そうしたら染井吉野が追いかけて来て又更に
街をピンクに染めるでしょう。その後に山梨の桃も綺麗に見れると
思いますが、今回は別のところに行きたいと思っています。
Posted by ふじのおやまのヒデふじのおやまのヒデ at 2011年02月24日 22:02
岩本山の梅開花から随分長く咲いていますね。
来年は、満開の良い時期に行って見たいと思います。
Posted by 城山の番人城山の番人 at 2011年02月26日 21:44
城山の番人さんへ

岩本山は多くのカメラマンが集う場所ですね。毎年多くの
カメラマンが全国から集まります。梅もそうですがやはり
これからの桜のほうがメインになると思います。富士山と
桜で、設定とすると「暴れん坊将軍」という感じではないで
しょうか?チャンスがあれば訪れてみて下さい。
Posted by ふじのおやまのヒデ at 2011年02月27日 05:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
余り綺麗に撮れなかったけど…
    コメント(10)