2011年01月29日
菜の花の辛し和え

手っ取り早く春を感じたい時に戴く菜の花の辛し和え…です。野菜ではこの菜の花、海の幸ならサヨリか槍烏賊かな!?季節の物を戴くのはちょっとした私の贅沢という感じです。気分の問題だからそれ程の事もないのだがやはりあるとないとでは違うな~と思います。寒いといっても2月がピークだろう。後1か月を凌げば寒さも和らいで過し易くなると思うし、そうなって欲しいものです。
Posted by ふじのおやまのヒデ at 05:47│Comments(10)
この記事へのコメント
こんにちは
菜の花、春ですね。。。
そういえば昨日のお昼に食べた
おうとんどに菜の花が入っていました。
菜の花、春ですね。。。
そういえば昨日のお昼に食べた
おうとんどに菜の花が入っていました。
Posted by きっちゃん at 2011年01月29日 14:18
きっちゃん へ
菜の花はやはり春という感じですよね。野菜で言えばウドの酢味噌和え
を戴くと春を感じる私です。たら芽の天麩羅もやはりはるかな~!?この
ような話はとてもニンマリで得意だと思われる私でした。胃袋怪獣万歳!
菜の花はやはり春という感じですよね。野菜で言えばウドの酢味噌和え
を戴くと春を感じる私です。たら芽の天麩羅もやはりはるかな~!?この
ような話はとてもニンマリで得意だと思われる私でした。胃袋怪獣万歳!
Posted by ふじのおやまのヒデ at 2011年01月29日 18:22
菜の花は私も大好きです♪
子供が小さいのでやっぱり辛し和えは食べられないのですけどね、
よくパスタにいれてます♪
ほんのりほろ苦くて美味しいですよね♪
子供が小さいのでやっぱり辛し和えは食べられないのですけどね、
よくパスタにいれてます♪
ほんのりほろ苦くて美味しいですよね♪
Posted by Yumi at 2011年01月29日 18:32
ふじのおやまのヒデさん こんばんは~
もう菜の花の和え物ですか?
春が来ますね!!
そういえば、もう一月も後少し。
節分が近いですね。
私も菜の花、茹でてみようかな! (^^♪
もう菜の花の和え物ですか?
春が来ますね!!
そういえば、もう一月も後少し。
節分が近いですね。
私も菜の花、茹でてみようかな! (^^♪
Posted by sumiko at 2011年01月29日 21:48
Yumiさんへ
菜の花はビールで煮ると結構いけますよ。かなりホロ苦い…が
堪えられないという感じです。春の温かな陽射が今から恋しい
季節なのかもしれません。きっと今年の春はいつもの春とは
違いがあると思います。
菜の花はビールで煮ると結構いけますよ。かなりホロ苦い…が
堪えられないという感じです。春の温かな陽射が今から恋しい
季節なのかもしれません。きっと今年の春はいつもの春とは
違いがあると思います。
Posted by ふじのおやまのヒデ at 2011年01月29日 22:08
sumiko さんへ
まだ本調子には程遠く返信もなかなか出来ませんが御免です。
畑の菜の花は味がえぐいですね。やはり食用菜の花のほうが
味は丸いですね。しかしそのえぐみが良いという人もいますね。
やはりそれは好き好きになると思います。
まだ本調子には程遠く返信もなかなか出来ませんが御免です。
畑の菜の花は味がえぐいですね。やはり食用菜の花のほうが
味は丸いですね。しかしそのえぐみが良いという人もいますね。
やはりそれは好き好きになると思います。
Posted by ふじのおやまのヒデ at 2011年01月29日 22:51
ふじのおやまのヒデさん こんばんは~
もう菜の花の和え物ですか?
春がちかいですね。。。
あっと言う間に一月も
過ぎようとしています。
二月に入れば
節分、豆まきですね!!
早く暖かくなるといいですね。 (^^♪
もう菜の花の和え物ですか?
春がちかいですね。。。
あっと言う間に一月も
過ぎようとしています。
二月に入れば
節分、豆まきですね!!
早く暖かくなるといいですね。 (^^♪
Posted by sumiko at 2011年01月29日 23:15
sumikoさんへ
今年は特に通院している関係上暖かくなって欲しいです。
多分暖かくなるまでは通院はする事になると思います。
気持が塞ぎがちにもなったりしますがそんな時は余り動かず
様子を見たいと思っています。もうそれ程ガツガツやる年齢
ではないのだろうと思うこの頃です。
今年は特に通院している関係上暖かくなって欲しいです。
多分暖かくなるまでは通院はする事になると思います。
気持が塞ぎがちにもなったりしますがそんな時は余り動かず
様子を見たいと思っています。もうそれ程ガツガツやる年齢
ではないのだろうと思うこの頃です。
Posted by ふじのおやまのヒデ at 2011年01月30日 21:56
いえでもつくったがおいしいね
Posted by miho at 2011年01月30日 23:45
みほさんへ
菜の花の柔らかい所だけを摘み取って作ったりしますね。
菜の花はビール煮が一番ホロにがで私は好きでした。
今はもうアルコールをやらないのでこんな事もしていません。
菜の花の柔らかい所だけを摘み取って作ったりしますね。
菜の花はビール煮が一番ホロにがで私は好きでした。
今はもうアルコールをやらないのでこんな事もしていません。
Posted by ふじのおやまのヒデ at 2011年01月31日 05:35