2011年01月11日
水仙の花咲く頃




もう水仙が咲いていました。もう春なんですね。そろそろこの地域では梅の便りが聞かれると思います。実際にはもう梅は咲いています。冬本番を迎えたこの頃の季節ですが生命の営みは私達にちょっとした感動とやる気を与えてくれると思います。移りゆく季節に感謝を申し上げたい。
Posted by ふじのおやまのヒデ at 06:12│Comments(8)
この記事へのコメント
気がつくと色々花が咲き始めていますね。
家の側暮れに梅が咲いていて
ふと今何月だったかなって思いました。
水仙の香りが春を呼んでくれそうですね。
家の側暮れに梅が咲いていて
ふと今何月だったかなって思いました。
水仙の香りが春を呼んでくれそうですね。
Posted by nico at 2011年01月11日 09:56
はじめまして。
nicoさんのブログでよく拝見しています。
こちらでも水仙の花を見かけるようになってきました。
暖かい春が待ち遠しいこの頃、
きれいな水仙の花と香りにいやされます。
nicoさんのブログでよく拝見しています。
こちらでも水仙の花を見かけるようになってきました。
暖かい春が待ち遠しいこの頃、
きれいな水仙の花と香りにいやされます。
Posted by きままなマーシャ at 2011年01月11日 17:19
nicoさんへ
何もない様でも季節は巡るものですね。その巡る
1つ1つの季節に一喜一憂しながら人の日々の
生活の営みがあるのでしょう…と思う今日この頃です。
もうすぐ優しい陽射に包まれる春がやってきます。
何もない様でも季節は巡るものですね。その巡る
1つ1つの季節に一喜一憂しながら人の日々の
生活の営みがあるのでしょう…と思う今日この頃です。
もうすぐ優しい陽射に包まれる春がやってきます。
Posted by ふじのおやまのヒデ
at 2011年01月12日 07:25

きままなマーシャ さんへ
初めまして…です。
本格的な冬到来を受けて咲いている水仙を見て
心がマッサージされたように思えた私でした。毎日
寒いばかりを思うのではなく何事もゆったりとしたり
構えたりが一番大事だろうと思います。この水仙を
みて思ったのはやはり弛まぬ努力だったと思います。
初めまして…です。
本格的な冬到来を受けて咲いている水仙を見て
心がマッサージされたように思えた私でした。毎日
寒いばかりを思うのではなく何事もゆったりとしたり
構えたりが一番大事だろうと思います。この水仙を
みて思ったのはやはり弛まぬ努力だったと思います。
Posted by ふじのおやまのヒデ
at 2011年01月12日 07:33

スイセンの香りは新年を迎えると必ず欲しくなる香りでその小さな花姿でいながらびっくりするくらいいい香りを放ってくれるんですよね~~☆
こんなにいっぱい咲いていたら近寄ると香るでしょうね~~♪素敵!
こんなにいっぱい咲いていたら近寄ると香るでしょうね~~♪素敵!
Posted by Yumi at 2011年01月12日 20:16
スイセン
香り
香り
Posted by 美穂 at 2011年01月12日 21:44
Yumi さんへ
うちのアパートに咲く水仙です。毎年咲いてくれるのでいつも
ニンマリという感じです。更に沢山咲くと思うので先だけ切って
花瓶に落としても良いかな!?と思っています。春を感じました。
うちのアパートに咲く水仙です。毎年咲いてくれるのでいつも
ニンマリという感じです。更に沢山咲くと思うので先だけ切って
花瓶に落としても良いかな!?と思っています。春を感じました。
Posted by ふじのおやまのヒデ at 2011年01月12日 22:05
みほさんへ
水仙の香りはまだ今一でしたね。しかしこれから沢山の水仙が
咲けば良い臭いが又するだろうと思います。その意味でも楽しみ
という感じがしています。きっと今年も沢山の花が咲く事でしょう。
水仙の香りはまだ今一でしたね。しかしこれから沢山の水仙が
咲けば良い臭いが又するだろうと思います。その意味でも楽しみ
という感じがしています。きっと今年も沢山の花が咲く事でしょう。
Posted by ふじのおやまのヒデ at 2011年01月12日 22:10