2011年01月08日
先日戴いた花はこうなりました

先日の戴いた花はこうなりました。どうですか?綺麗ですかね?時の流れを感じると思う私です。造花ばかり置いていた我家に生花が飾られるとは思ってもみませんでした。これも時の流れなのでしょうか…!?これから思ってもみないような出来事が起こるかもしれないと思ったりもしています。それはそれで良いのだろうと思います。あらゆる変化を受け入れて自分が変わっていけたら良いと思うこの頃の私でもあります。
Posted by ふじのおやまのヒデ at 06:49│Comments(6)
この記事へのコメント
変化を受け入れて自分が変わっていく。。。。。簡単なようでいてとても難しいことですよね。ワタシにも課題であることです☆
生花はやっぱりお部屋の空気が変わりますよね♪
お花のある生活空間は私はやっぱり欠かせないですもの(^^)
3,4日たって茎の一番下のほう(切り口)が傷んでくるのではさみで切り落としてきれいな茎だけにしてあげて、花瓶のお水を入れ替える時にちょっと漂白剤をたらすと水が腐りにくくなって長持ちしますよ~~♪
生花はやっぱりお部屋の空気が変わりますよね♪
お花のある生活空間は私はやっぱり欠かせないですもの(^^)
3,4日たって茎の一番下のほう(切り口)が傷んでくるのではさみで切り落としてきれいな茎だけにしてあげて、花瓶のお水を入れ替える時にちょっと漂白剤をたらすと水が腐りにくくなって長持ちしますよ~~♪
Posted by Yumi at 2011年01月08日 22:03
こんばんわ
花があるだけで、家中明るくなりますね。
とっても素敵な花ですね。
幸せな時間がヒデさんに流れているのを感じて嬉しいです〜
花があるだけで、家中明るくなりますね。
とっても素敵な花ですね。
幸せな時間がヒデさんに流れているのを感じて嬉しいです〜
Posted by nico at 2011年01月09日 02:00
Yumi さんへ
後数日花を楽しんだらドライにしてみようと思いますがどのように
したら良いのか良く分かりません。知っていたら教えて下さい。
ストーブの上で乾燥させるとか聞きましたがどのようにやって良い
ものかサッパリ分かりません。段々にこんな暮らしになるのかな~
と思うこの頃でもあります。
後数日花を楽しんだらドライにしてみようと思いますがどのように
したら良いのか良く分かりません。知っていたら教えて下さい。
ストーブの上で乾燥させるとか聞きましたがどのようにやって良い
ものかサッパリ分かりません。段々にこんな暮らしになるのかな~
と思うこの頃でもあります。
Posted by ふじのおやまのヒデ
at 2011年01月09日 06:15

nico さんへ
我家に生花があるだけでかなり違いがあります。それは実感
しています。これからこのような生活が始まるのだな~と思う
予感がしています。それはそれで新しい人生という事になると
思います。
人生に出逢いと別れは時としてドラマティックだったりしますね。
nico さんも私も新しい人生を歩むのですね。お互いにゆっくり
慌てないでこれからの事を考えましょう。先ずは気持の整理が
つくまでは時が過ぎるのを待ちましょう。
我家に生花があるだけでかなり違いがあります。それは実感
しています。これからこのような生活が始まるのだな~と思う
予感がしています。それはそれで新しい人生という事になると
思います。
人生に出逢いと別れは時としてドラマティックだったりしますね。
nico さんも私も新しい人生を歩むのですね。お互いにゆっくり
慌てないでこれからの事を考えましょう。先ずは気持の整理が
つくまでは時が過ぎるのを待ちましょう。
Posted by ふじのおやまのヒデ
at 2011年01月09日 06:22

ドライにするにはバラとカスミソウは大丈夫だと思いますが、
ガーベラとアルストロメリアはドライにむいてないかも~~☆
バラとカスミソウはまだきれいに咲いているうちに
さかさまにしてつるします。
直射日光の当たらない風通しのいいところで干しておくとドライになりますよ♪すてきなドライフラワーができるといいですね♪
ガーベラとアルストロメリアはドライにむいてないかも~~☆
バラとカスミソウはまだきれいに咲いているうちに
さかさまにしてつるします。
直射日光の当たらない風通しのいいところで干しておくとドライになりますよ♪すてきなドライフラワーができるといいですね♪
Posted by Yumi at 2011年01月10日 17:51
Yumi さんへ
色々有難う…です。
まだ今一分からないがとにかくやってみます。駄目ならそれはそれで
次に行けばいいのだから…と思っています。我家の場合は洗濯用の
ヒサシがあるのでそこを利用してやりたいと思っています。先ずはトライ
してから考えてみたいと思います。
色々有難う…です。
まだ今一分からないがとにかくやってみます。駄目ならそれはそれで
次に行けばいいのだから…と思っています。我家の場合は洗濯用の
ヒサシがあるのでそこを利用してやりたいと思っています。先ずはトライ
してから考えてみたいと思います。
Posted by ふじのおやまのヒデ at 2011年01月10日 22:14