2011年01月03日
マイホームセンターに行ってきました




昨日、マイホームセンターに行って行きました。勉強不足の私だけに余りマイホームセンターには来れないという経緯もあったりしたので昨日でかけていくことになりました。やはり色々な考え方で家は建てられているのだというの実感します。それぞれに素晴しいという家ばかりでした。それぞれのクオリティーを見させて貰いました。安くはない買物だけに色々なアングルの中で決めるのが一番だろうと思います。そして番外編ではありましたがそれぞれの思いの中で家は建てられるのだな~!とも思わしてもらえる出来事もあったりして今回は良い勉強になりました。これからも暇を見つけてはマイホームセンターには足を運びたいと思っています。
Posted by ふじのおやまのヒデ at 06:55│Comments(6)
この記事へのコメント
こんにちは
マイホームもどんどん進化していますね。
我が家も十数年前まで少しでも理想を
目指して引越しを繰り返していましたが。。。
マイホームもどんどん進化していますね。
我が家も十数年前まで少しでも理想を
目指して引越しを繰り返していましたが。。。
Posted by きっちゃん at 2011年01月03日 12:07
きっちゃん さんへ
引っ越しをすればする程費用がかかるので大変ですよね。
しっかりした計画の中で家を建てるなり、購入して、リメイク
していくほうが経費としては安いでしょうね。
我家もリメイクの今年になると思うのでそのあたりを考えながら
今年はマイホームセンター回りをしたいと思っています。去年の
夏みたいな暑さはもう御免です。
引っ越しをすればする程費用がかかるので大変ですよね。
しっかりした計画の中で家を建てるなり、購入して、リメイク
していくほうが経費としては安いでしょうね。
我家もリメイクの今年になると思うのでそのあたりを考えながら
今年はマイホームセンター回りをしたいと思っています。去年の
夏みたいな暑さはもう御免です。
Posted by ふじのおやまのヒデ
at 2011年01月03日 12:12

こういうところってずっといて飽きないですよね~~☆
できるとか出来ない関係なしにこんなだったらいいな~♪これも素敵!!とどっぷり妄想の世界を楽しめそうです♪
できるとか出来ない関係なしにこんなだったらいいな~♪これも素敵!!とどっぷり妄想の世界を楽しめそうです♪
Posted by Yumi at 2011年01月03日 21:59
おはよう〜
家って夢があっていいですね〜
見てると楽しいし。
家って夢があっていいですね〜
見てると楽しいし。
Posted by nico at 2011年01月04日 04:33
Yumiさんへ
モデルハウスならではのプレゼンがあるので注意したい
ところです。照明等は実際にはありえないと言うような事が
あります。そのあたりが反対の夢の実現になると思ったり
する私です。
モデルハウスならではのプレゼンがあるので注意したい
ところです。照明等は実際にはありえないと言うような事が
あります。そのあたりが反対の夢の実現になると思ったり
する私です。
Posted by ふじのおやまのヒデ at 2011年01月04日 05:55
nico さんへ
家というのは向上心の表れでもあるんですよね。
どう建てたいかは、どう生きたいというのと同じだと
私自身は思っています。そのお手伝いを私達は
していると思うこの頃です。
家というのは向上心の表れでもあるんですよね。
どう建てたいかは、どう生きたいというのと同じだと
私自身は思っています。そのお手伝いを私達は
していると思うこの頃です。
Posted by ふじのおやまのヒデ at 2011年01月04日 06:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |