2010年11月03日

水餃子

水餃子


私の好きな水餃子です。それにしても餃子の数が多いと思います。でも美味しいからニンマリでした。これからの季節は特に水餃子はお勧めです。この水餃子は肉を使っていません。と入っても私が作ったのではないのですが…。だから肉を戴かない私でもこの餃子なら戴けます。焼き餃子も好きですが私の感覚だと餃子は水餃子かな~という感じです。水餃子にするとバリエーションも増えて色々な味が楽しめるのも水餃子の大きな特徴の1つです。ワンタン感覚の水餃子以外の食べ方も日本に入り込めば良いと思ったりもする私です。



Posted by ふじのおやまのヒデ at 05:33│Comments(10)
この記事へのコメント
愛情たっぷりですね
Posted by miho at 2010年11月03日 06:53
こんにちわ〜

わたしも水餃子好きだけど
今は普通の餃子をキムチ鍋やラーメンにいれたりしてます。
勿論水餃子風にしてもたべちゃいます〜

ヒデさん、今 肉控えているんですか?
Posted by nico at 2010年11月03日 14:10
こんばんは

水餃子、なぜか家では食べないですね~
食べたいですけど。。。
Posted by きっちゃん at 2010年11月03日 21:06
これから、寒くなると水餃子は体が温まり美味しいですね。
我が家でも、餃子が好きなので、時々作りますが、
これから、水餃子も食べたいと思っています。(^O^)/
Posted by 城山の番人城山の番人 at 2010年11月03日 21:35
自分も家ではなかなか水餃子って食べませんが、無性に食べたくなってきました!
Posted by まきの at 2010年11月03日 21:53
みほさんへ

水餃子も最近は食べる機会もありませんでしたが
久しぶりに食べれてニンマリでしたよ。私も餃子を
作りますが今は時間がないので出来ませんでした。
そんなストレスを吹き飛ばしてくれる水餃子でした。
Posted by ふじのおやまのヒデ at 2010年11月04日 09:16
nico さんへ

もう肉を控えるようになって何年も経ちますね。未だ止めたと
決めていませんが何となく止めているというのが現状です。
肉を止めるとハッキリと体調が良くなったので止めれないと
いうのが大きな原因になっています。これから肉を戴いても
それはそれで良いと思いますし、それ程力まずに止めていると
いう感じです。
Posted by ふじのおやまのヒデ at 2010年11月04日 09:20
きっちゃんへ

焼き餃子が中心なので水餃子を食べる人が意外とすくない
ように思います。特にこれから寒くなる冬にかけて水餃子は
温まるの大変ウエルカムだと個人的には思っています。今度
水餃子保存会でも作ろうかな~!?
Posted by ふじのおやまのヒデ at 2010年11月04日 09:27
城山の番人さんへ

中国の水餃子はスープがありません。スープが付いているのは
多分日本だけと言って良いのだと思います。これからは中国式の
スープのない水餃子のほうに移行していくと思います。それは
それでいいのだと思います。
Posted by ふじのおやまのヒデ at 2010年11月04日 09:30
まきのさんへ

コメント有難う…です。
水餃子は市民権が有るような、無いような…という
感じがしています。でも食べると温まるしニンマリに
なる食材であると思っています。今は余りニンマリに
なる事も少ないので水餃子を食べてみんなでニンマリ
出来たら更に私もニンマリになれます。
Posted by ふじのおやまのヒデ at 2010年11月04日 09:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
水餃子
    コメント(10)