2008年04月12日
多分富士梨の消毒!?




でもこのように消毒したり手間隙かけて育てているという事を忘れないでいたいな~と思いました。農家だから当たり前なのかもしれませんが朝早くからの消毒という事で頭が下がる思いがしました。
Posted by ふじのおやまのヒデ at 09:14│Comments(2)
この記事へのコメント
以前農家で働いていて消毒あの状態でしてたので
麦や米の・・・
懐かしいです。
麦や米の・・・
懐かしいです。
Posted by miho at 2008年04月13日 16:18
mihoさんへ
mihoさんは梨の花が分りますかね?
この富士梨は日本一になっているんですよ。
確かに糖度もあるしフレッシュだから美味しい
事は美味しいものの値段が高いのが玉に瑕
ですね。(笑)大抵御贈答用に用いる人が多いと
聞きました。私みたいな貧民にはなかなか手に
入る代物ではありません。精々台風の翌日に
拾った梨くらいしか食べれません。(笑)
mihoさんは梨の花が分りますかね?
この富士梨は日本一になっているんですよ。
確かに糖度もあるしフレッシュだから美味しい
事は美味しいものの値段が高いのが玉に瑕
ですね。(笑)大抵御贈答用に用いる人が多いと
聞きました。私みたいな貧民にはなかなか手に
入る代物ではありません。精々台風の翌日に
拾った梨くらいしか食べれません。(笑)
Posted by ふじのおやまのヒデ
at 2008年04月13日 17:53

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |