2010年10月12日
早起きは三文の徳…ありや無しや!?

相変わらず私の暮らしはいい加減でだらしがないと思うが今迄と比べたらまだ救われるかもしれない…という程度の暮らしだと思います。そんな中で1つだけ決めている事は毎日5時に起きるという事です。必ず携帯のアラームは5時にセットしてありますから必ず5時になります。最大量にしてあるから結構煩いと思います。
朝起きたばかりだと食欲も湧かないと思うかもしれませんが、夕食をやはり控える傾向が強くなって朝はどうしても腹が減るようにこの頃なって来ました。しかしそう簡単に腹が減るまでは行かないというのが実感としてあります。朝食の話はともかくとしても夕食を何とか減らす傾向になりたいと思っています。
夜は寝るだけなので余り食べたくないという感じに最近なって来たと思います。毎朝5時に起きると決めていると自然と夜も早く寝るように身体のほうがなっていきました。朝同じに起きると早く寝たいと思う時と今日はゆっくりで良いと思う時とに分かれます。疲れ方が違うのでそのようになると思います。やはりハードな仕事が続くとどうしても早く寝るようになっているこの頃です。
写真の食事はパワー朝食なのでいつもこれくらい食べているわけではありませんが、なるべく朝に重点を置いた食事に切り替えたいと思っています。年齢を重ねるという事はこのような事なのかな~!?とおぼろげに分かるようになっているこの頃の私です。
Posted by ふじのおやまのヒデ at 05:55│Comments(10)
この記事へのコメント
おはようございます。
連休全仕事だったので
やっと、やっと 今日休めますっ!
だけど。。。この天気
あ~ぁ 布団も干せやしないです。。。
それにしても このパワー朝食、
元気に頑張るぞっ、って時に良さそうですね
ワタシは かなり疲れきっているので
「元気回復」の為に、これ、今食べたいです ♪
連休全仕事だったので
やっと、やっと 今日休めますっ!
だけど。。。この天気
あ~ぁ 布団も干せやしないです。。。
それにしても このパワー朝食、
元気に頑張るぞっ、って時に良さそうですね
ワタシは かなり疲れきっているので
「元気回復」の為に、これ、今食べたいです ♪
Posted by ぱぁらめんと at 2010年10月12日 09:43
こんにちは
朝からしっかり食べられていますね。
いいことだと思います。
私は昼食が一番多いかもしれません。
夜は6時半くらいですが、8時以降は
水くらいしか飲みません。
このほうが調子がいいです(^_^)
朝からしっかり食べられていますね。
いいことだと思います。
私は昼食が一番多いかもしれません。
夜は6時半くらいですが、8時以降は
水くらいしか飲みません。
このほうが調子がいいです(^_^)
Posted by きっちゃん at 2010年10月12日 14:47
これ朝ご飯なの?
専業主婦のわたし、朝からこんなに手をかけてないよ。
反省しないと〜
夜はあっさりめにしたいと思いますけど、けどです(笑)
専業主婦のわたし、朝からこんなに手をかけてないよ。
反省しないと〜
夜はあっさりめにしたいと思いますけど、けどです(笑)
Posted by nico at 2010年10月12日 15:51
素晴らしく、バランスの良い食事ですね、
私も、朝に比重を、と心がけているのですが、
なかなか難しいですね。もっと早起きしないと駄目ですかね。
私も、朝に比重を、と心がけているのですが、
なかなか難しいですね。もっと早起きしないと駄目ですかね。
Posted by かず
at 2010年10月12日 20:48

ぱぁらめんとさんへ
この食事は週に1度のパワー朝食でホテルで戴く食事です。
だからしっかりと戴くのでこんなに沢山の食事という事になり
ます。普段はもっと質素に生活してます。それも健康に良い
と思ってやっています。
この食事は週に1度のパワー朝食でホテルで戴く食事です。
だからしっかりと戴くのでこんなに沢山の食事という事になり
ます。普段はもっと質素に生活してます。それも健康に良い
と思ってやっています。
Posted by ふじのおやまのヒデ at 2010年10月12日 22:03
きっちゃんへ
夕食が遅いせいもあって余り食べる量を減らしています。
たまに深夜に腹が減って食べる事もありますが基本的
には全く食べずに朝を迎える事ができます。腹が減って
目が覚めるというのが理想な生活です。
夕食が遅いせいもあって余り食べる量を減らしています。
たまに深夜に腹が減って食べる事もありますが基本的
には全く食べずに朝を迎える事ができます。腹が減って
目が覚めるというのが理想な生活です。
Posted by ふじのおやまのヒデ at 2010年10月12日 22:07
nico さんへ
この朝食は週に1度のパワー朝食です。ホテル戴く食事なので
品数が豊富にあります。この他にもカレーとかかなりの肉もある
のが現実です。私の場合は肉を戴かないのでこんな食事になり
ます。今回は油が多いので品数を減らしてこれだけです。
この朝食は週に1度のパワー朝食です。ホテル戴く食事なので
品数が豊富にあります。この他にもカレーとかかなりの肉もある
のが現実です。私の場合は肉を戴かないのでこんな食事になり
ます。今回は油が多いので品数を減らしてこれだけです。
Posted by ふじのおやまのヒデ at 2010年10月12日 22:10
かずさんへ
私は週に1度ホテルで朝食を戴きます。これも1つの楽しみにしています。
肉を戴かないのでこのような食事になります。しかし今回は油が多いので
品数は少ないかもしれません。
朝早く起きるのではなく、夜早く寝るという習慣が出来るとそれ程苦にならずに
起きる事が出来ます。それが生活改善だとこの歳になってやっと分かりました。
私は週に1度ホテルで朝食を戴きます。これも1つの楽しみにしています。
肉を戴かないのでこのような食事になります。しかし今回は油が多いので
品数は少ないかもしれません。
朝早く起きるのではなく、夜早く寝るという習慣が出来るとそれ程苦にならずに
起きる事が出来ます。それが生活改善だとこの歳になってやっと分かりました。
Posted by ふじのおやまのヒデ at 2010年10月12日 22:15
朝、確り食べる事が、健康の秘訣と思いますが、
中々、食べられないのが、常識ですが、凄いスタミナ食です。
健康な、証でしょう。
これなら、仕事も頑張れますね。\(^o^)/
中々、食べられないのが、常識ですが、凄いスタミナ食です。
健康な、証でしょう。
これなら、仕事も頑張れますね。\(^o^)/
Posted by 城山の番人 at 2010年10月12日 22:49
城山の番人 さんへ
段々に早起きの習慣が身について夜早く寝るようになって来ました。
腹が減って起きるというのが私の理想な生活ですが、そこまで若く
ある事は難しいのかもしれません。でも食うや食わずの生活が長く
続いた私にとっては人生が変わったと思います。
段々に早起きの習慣が身について夜早く寝るようになって来ました。
腹が減って起きるというのが私の理想な生活ですが、そこまで若く
ある事は難しいのかもしれません。でも食うや食わずの生活が長く
続いた私にとっては人生が変わったと思います。
Posted by ふじのおやまのヒデ at 2010年10月13日 07:12