2010年09月29日

沼川の周りの風景

沼川の周りの風景沼川の周りの風景沼川の周りの風景沼川の周りの風景沼川の周りの風景


ウォーキングしている最中に見えた沼川周辺の景色です。何ともゆったりとしている事と空間の広がりが心の癒しのように思えて嬉しかった。富士にもこんな風景がまだ沢山残っているのだな~!と改めて思いました。工業団地の周りの手付かずの自然という残り方をしているので開発をかけるにもこれからかなり慎重になって開発をかけて貰いたいと思いました。川に流れている排水路にも多くの動物がいる事も今回発見されて思わずニンマリでした。最近殆ど見ていなかったアメリカザリガニを発見したのは結構ニンマリでしたよ。

浮島沼公園付近はどうしても湿地帯なので地盤が弱く、箱物を建てるにはかなりの無理があったので手付かずの自然として残されるようになったのが背景にあります。これからの将来においてしっかりとした治水工事をしてライフラインとしてのインフラ整備という事になるのかもしれません。ゆったりとした風景を目に収めながら時の流れを見たいと思った私でもありました。勿論思う通りには行かない事は充分に分かっているが、自然保護と開発の問題は両方が人間にとって重要なだけに偏った考え方に立たず、両方の立場を尊重しあいながら決めて欲しいというのが私の考えでもあります。



Posted by ふじのおやまのヒデ at 05:48│Comments(16)
この記事へのコメント
両方の立場を尊重してほしいね
Posted by miho at 2010年09月29日 07:07
自然との共存は難しいでしょうけど
なんとか上手くやって欲しいですね。
一度壊した自然はもどりませんからね〜
働く場所も企業がくる事でひろがるし
難しいですね。

ザリガニいるんですか!
わー守りたいですね。
Posted by nico at 2010年09月29日 11:31
こんばんはぁ^^
早朝の散歩・・・続いているんですね。
よかったよかった。
心身ともに元気になりますよ。
自然、残したいよね^^
Posted by ほのぼの at 2010年09月29日 20:08
こんばんは

長閑な風景ですね。。。
とても気持ちよさそうです。
散歩するのにいいところです。
Posted by きっちゃん at 2010年09月29日 20:37
こんばんは~。
早朝のウォーキングですか?
歩いていて生き物の存在を感じるとワクワクしますね。
植物の様子で季節の変化も感じられるし、ステキな時間です。
自然の良さを感じる人がどんどん増えていってほしいと思います。
Posted by いづみや女将 at 2010年09月29日 20:38
みほさんへ

最近の私は余り自然肯定派ではないかな!?と思うことがあります。
年齢を重ねるとやはり平地を好むようになったり、余り疲れるような事は
避けて通りたいと思ったりするものです。その意味では人工的な物が
より身近にあるほうが良いという事に傾きつつあります。これは新しい
発見だと自分では思っています。
Posted by ふじのおやまのヒデふじのおやまのヒデ at 2010年09月29日 21:04
nico さんへ

大切なのは充分な話し合いが大事であると思っています。
お互いの話をしっかりと納得するまで話しをするという事が
とても重要だと思います。しかし最後は辻褄合わせとか、
屁理屈を言ったりするのでそのあたりが一番の問題だと
思います。言うからには妥当性のなる話をしないと時間の
無駄使いになる可能性のほうが大になります。

アメリカザリガニは本当に沢山いました。それに大きい鮠も
いましたね。かなりビックリでしたよ。
Posted by ふじのおやまのヒデふじのおやまのヒデ at 2010年09月29日 21:09
ほのぼの さんへ

私みたいに自然を破壊する仕事に従事している人のほうが
このような話には敏感になるものですね。私からしてもこの
工事は許しがたい…!!と、思われる内容の工事も中には
ありますね。

早朝の散歩は今出来ません。朝はとても忙しいので散歩を
している暇は全くありません。朝からガンガンが私のモットー
になりつつあります。
Posted by ふじのおやまのヒデふじのおやまのヒデ at 2010年09月29日 21:15
きっちゃんへ

散歩するのには最高の場所ですね。この場所が工場の周りに
あるというのが一番考えたいところです。企業が入ったほうが
自然を守ってくれているという象徴みたいな場所になっています。
宅地にすればこの場所はすぐに家が建ち並んでしまうでしょう。
ここは湿地帯が故に自然保護が出来た場所だと考えられます。
Posted by ふじのおやまのヒデふじのおやまのヒデ at 2010年09月29日 21:19
私もこういう川をみるとすぐにザリガニいるかな?めだかいるかな?鯉いるかな?なんて色々探しちゃうのでザリガニ見つけたときの嬉しさわかりますよ~~♪子供の頃よく家族で川原にお散歩に出かけていたのでその頃のイメージが頭によぎりました(^^)
Posted by Yumi at 2010年09月29日 21:27
いづみや女将さんへ

この写真の場所は沼川周辺です。回りは湿地帯ですので箱物は
どうしても建てられる条件ではありません。この周辺には家よりも
工場のほうが圧倒的に多い場所です。しかしそれが返って、自然
保護の大きな要因になって来たのは事実だと思います。どうしても
自然ばかりを優先するのは余り奨励しない私です。そのあたりが
難しい選択になると思います。又これからの人達には更なる難しい
選択をする必要が在ると思っています。

因みに朝の散歩は忙しくて止めました。朝はやはりガンガン仕事では
ないでしょうか!?
Posted by ふじのおやまのヒデふじのおやまのヒデ at 2010年09月29日 21:27
Yumiさんへ

排水路にまで鮒がいると聞きました。それだけ良い環境なのでしょう。
排水路から蟹も見ました。写真が撮れなかったのが残念です。これから
このスポットに拘ってみようかな!?と思ったりしている私です。
Posted by ふじのおやまのヒデふじのおやまのヒデ at 2010年09月29日 21:32
いつも 素敵なお写真ですね(^O^)

わが家は田舎なので 少し行けば まだまだ ザリガニ さわ蟹 おまけに 6月には 蛍までいます。
この自然大切に守っていきたいものですね
Posted by いちご at 2010年09月29日 21:49
いちごさんへ

1度壊した自然を取り戻す事は出来ないのでそのあたりをどうするのかを
これからみんなで考えないといけないと思いますね。その時代の民の責任
においてその時々の選択をする義務と権利を私達は持っているように思い
ます。何が重要化を見極めるのも重要ですがくれぐれも慎重にやるという
事が大事なのだと思います。
Posted by ふじのおやまのヒデ at 2010年09月30日 05:17
工業地帯の冨士市内にも、奇麗な川がありますね。
インフラ整備といっても、是非、残しておいて貰いたいですね。(^O^)/
Posted by 城山の番人城山の番人 at 2010年09月30日 06:55
城山の番人さんへ

ヘドロの街富士の汚名は返上して久しいと思いますが自然の溢れる
富士市になっているかどうかはまだ?が残ります。兵庫県の豊岡市
はコウノトリの選択をして工業化を嫌いました。それはそれで良い選択
だと個人的には思いますが富士市はどうなる事やら…という感じです。
Posted by ふじのおやまのヒデ at 2010年09月30日 08:29
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
沼川の周りの風景
    コメント(16)