2010年09月20日
姫の沢公園





初めて行った公園です。紅葉にはまだ早いのですが駐車場には結構な車の数でした。それだけ親しまれている公園という事になるのでしょう。紅葉の時期になればもっと多くの人で賑わうと思われる姫の沢公園です。相当広いので1日ゆっくり遊べる公園だと思います。お弁当を持って1日ゆったりしたい公園…という感じです。この公園だけでも陶芸教室があったり、アスレチックがあったりしますが近くに美術館もあるので本当に遊ぶ事に関しては至れり尽くせり…という感じです。
Posted by ふじのおやまのヒデ at 05:52│Comments(14)
この記事へのコメント
いたせりつくせりですね♪
Posted by miho at 2010年09月20日 07:30
そうなんですよね!
そうそう 見える景色が鮮明なんです!
この言葉が思いつかなかった!
いろいろ写真を撮っていと、良いカメラが欲しくなるもんですね。
いつも コメント有難うございます(^-^)
そうそう 見える景色が鮮明なんです!
この言葉が思いつかなかった!
いろいろ写真を撮っていと、良いカメラが欲しくなるもんですね。
いつも コメント有難うございます(^-^)
Posted by いちご at 2010年09月20日 09:15
こんにちは
広い公園です!
こういうところ一日過ごすのも
いいリフレッシュになりますね。
紅葉の季節、楽しみです~
広い公園です!
こういうところ一日過ごすのも
いいリフレッシュになりますね。
紅葉の季節、楽しみです~
Posted by きっちゃん at 2010年09月20日 12:30
大きな公園ですね。緑が沢山あってステキですね。
それが紅葉したら さぞかし綺麗でしょうね
ヒデさ~ん ↓のお料理 凄かったですね~!
茶碗蒸し美味しかったですか~ ♪
それが紅葉したら さぞかし綺麗でしょうね
ヒデさ~ん ↓のお料理 凄かったですね~!
茶碗蒸し美味しかったですか~ ♪
Posted by ぱぁらめんと at 2010年09月20日 15:48
みほさんへ
この地域は早春の梅から紅葉まで花が途絶えることが無く
咲いている公園です。温泉から美術館まであるからかなり
贅沢なのかもしれません。
この地域は早春の梅から紅葉まで花が途絶えることが無く
咲いている公園です。温泉から美術館まであるからかなり
贅沢なのかもしれません。
Posted by ふじのおやまのヒデ at 2010年09月20日 17:51
いちご さんへ
私はまだ携帯だけでやっています。貧乏だからなかなか
カメラまでは買えません。それにそれ程のテクもないから
それはそれで良いと思っています。
たまには一人旅が良いです。目に映る景色が本当に鮮明
だったり、出逢いに敏感だったり…。一番なのは人の優しさ
や情に触れたりすると忘れられない旅になりますよ。
私はまだ携帯だけでやっています。貧乏だからなかなか
カメラまでは買えません。それにそれ程のテクもないから
それはそれで良いと思っています。
たまには一人旅が良いです。目に映る景色が本当に鮮明
だったり、出逢いに敏感だったり…。一番なのは人の優しさ
や情に触れたりすると忘れられない旅になりますよ。
Posted by ふじのおやまのヒデ at 2010年09月20日 18:03
きっちゃん へ
本当にお弁当を持って行けば1日遊べます。終わりに
温泉で温まって帰れば本当に良い1日にこれからはなり
ますね。水曜日なら300円では入れるので特にお得です。
本当にお弁当を持って行けば1日遊べます。終わりに
温泉で温まって帰れば本当に良い1日にこれからはなり
ますね。水曜日なら300円では入れるので特にお得です。
Posted by ふじのおやまのヒデ at 2010年09月20日 18:09
ぱぁらめんと さんへ
この公園は紅葉時期には必ず寄りたいと思っています。
きっと紅葉の時は綺麗だろうと思います。これだけの木が
あるだけに楽しみだと思っています。
かつ銀の茶碗蒸しは私的には好きですね。基本的に出汁が
しっかり効いている食べ物は無条件で好きな私です。
この公園は紅葉時期には必ず寄りたいと思っています。
きっと紅葉の時は綺麗だろうと思います。これだけの木が
あるだけに楽しみだと思っています。
かつ銀の茶碗蒸しは私的には好きですね。基本的に出汁が
しっかり効いている食べ物は無条件で好きな私です。
Posted by ふじのおやまのヒデ at 2010年09月20日 18:15
気持ちよさそうな公園ですね。
紅葉したら綺麗でしょうねー
美術館もあるんですか、色々楽しめますね〜
紅葉したら綺麗でしょうねー
美術館もあるんですか、色々楽しめますね〜
Posted by nico at 2010年09月20日 20:49
こんばんは~♪
いつも訪問&コメントありがとうございます*^^*
駐車場は車がいっぱいって書いてありましたが、
写真では人が少なく、本当に静かに楽しめる公園という感じ!
ヒデさんのおうちの近くにあるんですか?
こういう公園が徒歩で行ける距離にあったら、私は毎日行ってしまいそうです^^♪
いつも訪問&コメントありがとうございます*^^*
駐車場は車がいっぱいって書いてありましたが、
写真では人が少なく、本当に静かに楽しめる公園という感じ!
ヒデさんのおうちの近くにあるんですか?
こういう公園が徒歩で行ける距離にあったら、私は毎日行ってしまいそうです^^♪
Posted by ファジー at 2010年09月20日 21:46
ここは、市民の憩いの場でしょうけど、
四季を通じて多くの人が訪れていますね。
私も、何回か行った事が有りますが、つつじが奇麗で有名です。
四季を通じて多くの人が訪れていますね。
私も、何回か行った事が有りますが、つつじが奇麗で有名です。
Posted by 城山の番人 at 2010年09月20日 22:08
nicoさんへ
公園の手前側に大きな美術館があります。有名な美術館ですね。
これから紅葉が始まれば楽しめると思います。私としてはゆったりと
した気分になれればそれで良いと思います。
公園の手前側に大きな美術館があります。有名な美術館ですね。
これから紅葉が始まれば楽しめると思います。私としてはゆったりと
した気分になれればそれで良いと思います。
Posted by ふじのおやまのヒデ
at 2010年09月21日 06:14

ファジーさんへ
家の近くではありません。富士と熱海ですから出かければ1日かかると
思います。公園やら、温泉に入ってのんびり出来ればそれで良いと思い
ます。紅葉の時期になれば又、多分、多くの人になるのだと思いますね。
私にとってはのんびり出来ればどこでも良いです。その意味ではこの
公園は最適だと思いました。
家の近くではありません。富士と熱海ですから出かければ1日かかると
思います。公園やら、温泉に入ってのんびり出来ればそれで良いと思い
ます。紅葉の時期になれば又、多分、多くの人になるのだと思いますね。
私にとってはのんびり出来ればどこでも良いです。その意味ではこの
公園は最適だと思いました。
Posted by ふじのおやまのヒデ
at 2010年09月21日 06:27

城山の番人 さんへ
陶芸教室があったり、アスレチックがあったり楽しみ方も色々あります。
以前からあるという事も知っていたし、何回も熱函道路は使っているので
立ち寄りそうなものでしたが今回が初めてという事になりました。これを
良い機会としてこの公園にも足を運びたいと思います。
陶芸教室があったり、アスレチックがあったり楽しみ方も色々あります。
以前からあるという事も知っていたし、何回も熱函道路は使っているので
立ち寄りそうなものでしたが今回が初めてという事になりました。これを
良い機会としてこの公園にも足を運びたいと思います。
Posted by ふじのおやまのヒデ
at 2010年09月21日 06:32
