2010年09月04日
城崎温泉にて…③




創作家具を売っているギャラリーダダさんです。城崎温泉駅から然程遠くない距離にある、落ち着いた店内が結構私のお気に入りです。温泉や飲食店の中でこのような家具屋さんがあるのは珍しいと思うのは私だけではないと思いますがどうだろうか?勿論温泉場に本格的な創作家具屋さんがないのか…!?と言われればそれはNOになるが、雰囲気としては珍しいだろうな~という感じがしました。このギャラリーダダさんはかなりの広範囲で営業が出来るお店という印象が強く京都あたりなら出張に行くのだろうと思う。自分達で創作している家具だけにそれなりの思いを感じて仕事しているのでしょう。
温泉という目的以外の買物となるとかなり厳しいと思うのだが、それでも長く商売が出来ているのだから実力がある由縁ではないか?と個人的には思っている。これからも何度か足を運びたいお店であると思っている。
Posted by ふじのおやまのヒデ at 06:57│Comments(4)
この記事へのコメント
温泉施設の中にあるんですね。
珍しいですね。
わたし家具って好きだからうれしいかも〜
珍しいですね。
わたし家具って好きだからうれしいかも〜
Posted by nico at 2010年09月04日 14:46
nicoさんへ
この店はインターネットでも結構な前は出ているお店です。
私も家具は好きだから店に入ってしまいました。中に入れば
雰囲気が良いのは分かりますし、製品に対する拘りも分かる
ように説明してくれます。リフォームが出来れば家具購入も
考えます。
この店はインターネットでも結構な前は出ているお店です。
私も家具は好きだから店に入ってしまいました。中に入れば
雰囲気が良いのは分かりますし、製品に対する拘りも分かる
ように説明してくれます。リフォームが出来れば家具購入も
考えます。
Posted by ふじのおやまのヒデ at 2010年09月04日 17:28
木のぬくもり、と言うか
木のあたたかさが出てて ステキなロッキングチェアですね♪
木のあたたかさが出てて ステキなロッキングチェアですね♪
Posted by rerere at 2010年09月04日 21:02
rerere さんへ
お店の方が喜びそうなコメントになりましたね。でもその通りなんです。
結構な感じの家具を作るお店です。自分達で作るので商品については
思い入れと責任感はあるという感じです。私もゆっくり考えたいと思って
います。
お店の方が喜びそうなコメントになりましたね。でもその通りなんです。
結構な感じの家具を作るお店です。自分達で作るので商品については
思い入れと責任感はあるという感じです。私もゆっくり考えたいと思って
います。
Posted by ふじのおやまのヒデ at 2010年09月04日 21:16