2010年07月21日

夏だな~!!

夏だな~!!夏だな~!!夏だな~!!夏だな~!!


草取りの仕事に出かけた。除草剤の蒔けない畑だけに草むしりで1日過した。炎天下の草取りだったのでかなり厳しい条件になった。そんな中で見つけたトマト達でした。畑が集まっているこの場所なのでそれぞれに栽培している色々なトマトがありました。それを見ているだけでも結構楽しかったりしました。トマトを見るだけでもちょっとした息抜きにはなりました。燦燦と照りつける陽射の中で、夏を象徴するようなトマトを見れたのでだったので結構ニンマリの私でした。



Posted by ふじのおやまのヒデ at 05:53│Comments(8)
この記事へのコメント
ヒデさんのお気持ちわかりますよ~~♪私も保育園のお迎えの時、園で育てているトマト立派に育ってたりするとお~~~~~!!なんて思っちゃいますもん(^^)
トマトってこんな風にしっかり熟したら八百屋さんで売っているのより全然おいしいですものね♪
Posted by Yumi at 2010年07月21日 14:46
美味しそうなトマト〜
このままお塩かけて食べたいね。
自分で作らないとトマトの味がないもんね。
草むしりお疲れ様でした。
Posted by nico at 2010年07月21日 19:53
Yumi さんへ

そうなんですよね~!自分で作ったトマトは本当に旨いです。
完熟のトマトを見ているだけでも結構ニンマリとなりますよね。
勿論青いトマトも魅力はあるけれど…。本当に見ているだけで
もうニンマリでした。
Posted by ふじのおやまのヒデ at 2010年07月21日 20:02
nicoさんへ

そうなんですよね。出来る事ならぶっかき氷の入った冷水を溜めて
冷やしたトマトが良いですよね。夏の醍醐味という感じがします。
草取りは契約しているので今年一杯はありますね。何とか凌いで
契約満了まで漕ぎ着けたいと思っています。最後は雑草シートを
貼って少しは儲けさせて欲しいけど、今は完全にボランティアの値段
でやっています。
Posted by ふじのおやまのヒデ at 2010年07月21日 20:07
こんばんは

昔、母の田舎で畑にあったトマトを
その場でもらって食べていたのを
思い出しました(^_^)
Posted by きっちゃん at 2010年07月21日 22:36
おいしそうなトマトですね
Posted by miho at 2010年07月22日 06:29
きっちゃんへ

今でもそんな風景を見る事がこのあたりでもたまにあります。
口一杯にほうばるとトマトの甘さが堪りませんでしたね。私に
とっても懐かしい思い出です。
Posted by ふじのおやまのヒデふじのおやまのヒデ at 2010年07月23日 05:27
みほさんへ

みほさんもこのようなトマトを作っていたのでしょうね。
新鮮野菜を食べる幸せは格別ですよね。顔がすぐに
笑顔になれるのが嬉しいと思ったりしています。
Posted by ふじのおやまのヒデふじのおやまのヒデ at 2010年07月23日 05:32
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
夏だな~!!
    コメント(8)