2010年07月15日
休みだったので…

身体の具合が悪くて休んでしまった。しかしこれから頑張れば良いと思うので休みを貰う事にした。そんな事もあって昼間グッタリして過ごす事になった。何もしないでのんべんだらりとした生活は慣れていないので居心地は正直余りよくない。やはり忙しいのが貧乏な私にはお似合いな感じがしている。
とにかくやるべき事だけをやるのが一番大事になるので銀行回りを含めてとにかくやっておいた。それはいくら身体が具合悪くてもやっておかなければならない事はやっておく必要がある。それだけはやって後はゴロゴロという感じだった。気がつくとお昼近くになっていたので冷蔵庫を開けてみると…ありましたよ。鮭と冷ご飯!!という事は出来る料理は鮭炒飯という事になります。
自分でも久しぶりに作った鮭炒飯でした。私の中では料理の基本の基はこの鮭炒飯だと思っています。鍋の振り方もそうですがやはり塩加減が一番大事になるのが料理の基本だと思うからです。塩と胡椒そして醤油の組み合わせはとても中華とは思えないほど和風に近い味だと思っています。それに日本の炒飯は何といっても油が少ないのが特徴であると思っています。たまにこんな料理を作りながらストレス発散になればそれはそれで良いものです。
Posted by ふじのおやまのヒデ at 05:25│Comments(6)
この記事へのコメント
こんばんは
体調は良くなりましたか?
鮭炒飯は食べた事が無いです!
新潟県は鮭も有名なので身近な素材なのに…
これは家で作らなきゃp(^^)q
体調は良くなりましたか?
鮭炒飯は食べた事が無いです!
新潟県は鮭も有名なので身近な素材なのに…
これは家で作らなきゃp(^^)q
Posted by アガノ at 2010年07月15日 21:18
アガノ さんへ
鮭炒飯を食べた事がないんですか…!?珍しい人だと思いますよ。
でも1度作ると分かりますがシンプルのほうがより難しい料理です。
塩と胡椒と醤油の組み合わせと火加減が勝負になります。1度是非
やってみて下さい。
鮭炒飯を食べた事がないんですか…!?珍しい人だと思いますよ。
でも1度作ると分かりますがシンプルのほうがより難しい料理です。
塩と胡椒と醤油の組み合わせと火加減が勝負になります。1度是非
やってみて下さい。
Posted by ふじのおやまのヒデ at 2010年07月15日 21:26
ふじのおやまのヒデさん こんばんは~
鮭のチャーハンですか?
美味しそうですね!!
私は最近チャーハンは食べた事
無いですね~。
料理をするのも面倒で思いつきで
野菜中心の何かを食べています。
キャベツ・にんじん・ピーマン・玉葱
もやし、それ位の材料さえあれば充分ですね。
北海道から鮭を送って来ました。
一度、鮭の炒飯にトライしてみましょうか・・・。(^^♪
鮭のチャーハンですか?
美味しそうですね!!
私は最近チャーハンは食べた事
無いですね~。
料理をするのも面倒で思いつきで
野菜中心の何かを食べています。
キャベツ・にんじん・ピーマン・玉葱
もやし、それ位の材料さえあれば充分ですね。
北海道から鮭を送って来ました。
一度、鮭の炒飯にトライしてみましょうか・・・。(^^♪
Posted by sumiko at 2010年07月16日 01:28
sumiko さんへ
段々に油物は少なくなりますね。この鮭炒飯は結構塩加減が勝負なので
味付けにはかなりの差が出ます。余り色々な具を混ぜないでシンプルな
鮭チャーハンのほうが私的には好きですね。
これから暑くなれば食欲の落ちる時だけにシンプルな料理で乗り切りたいと
思っています。
段々に油物は少なくなりますね。この鮭炒飯は結構塩加減が勝負なので
味付けにはかなりの差が出ます。余り色々な具を混ぜないでシンプルな
鮭チャーハンのほうが私的には好きですね。
これから暑くなれば食欲の落ちる時だけにシンプルな料理で乗り切りたいと
思っています。
Posted by ふじのおやまのヒデ
at 2010年07月16日 06:01

こんばんは
その後、具合はいかがですか?
鮭の炒飯は食べたことないです。
きっと美味しいと思います。
鮭はよく食べる魚ですから。。。
その後、具合はいかがですか?
鮭の炒飯は食べたことないです。
きっと美味しいと思います。
鮭はよく食べる魚ですから。。。
Posted by きっちゃん at 2010年07月16日 22:19
きっちゃんへ
もう全然平気です。元通りの暮らしに戻りましたがややペース
ダウンした仕事をしています。オーバーワークだったので多分
風邪をひいたと思います。
鮭炒飯は本当に奥が深いです。沢山の具を入れても良いけど
シンプルなのが一番食べ易いと思うこの頃の私です。
もう全然平気です。元通りの暮らしに戻りましたがややペース
ダウンした仕事をしています。オーバーワークだったので多分
風邪をひいたと思います。
鮭炒飯は本当に奥が深いです。沢山の具を入れても良いけど
シンプルなのが一番食べ易いと思うこの頃の私です。
Posted by ふじのおやまのヒデ
at 2010年07月17日 07:18
