2010年07月14日
久しぶりに体調を崩して…


夜中に起きて薬を飲んだ。原始人に限りなく近い体質の私だけに文明の利器である薬はかなり有効ですぐに効く。とりあえず鼻水は垂れ流し状態からは脱却した。くしゃみはたまに出るがそれ程頻繁ではない。今辛いのは目の痛みだが、これも時間の問題だろう。今日1日仕事をすれば1日明けられるので何とかしたいところだ。とにかく完全休養日を作って早く回復させるのが一番良いと思う。根性論に走らないで身体を休めてリセットしてあげる事が重要だと思っている。これも最近やっと出来るようになって来たことの1つなのだが、出来るまでには相当長かったと思う。頑張るのはやはり元気な時でないと頑張れないと思うようになった。年齢と共に実力を発揮する環境を整えてあげないとなかなか実力を発揮できない身体になっていると思います。
今朝はそんな事もあってヨーグルトを戴いて1日の始まりとしたいと思います。とにかく今日1日を大切に生きたいと思っている。今が一番人生の中でもボリュームのある時期だと思っている。世間一般とは掛け離れているとは思うけど今が人生の基礎を作って人生を膨らませたいと切に思っている。
Posted by ふじのおやまのヒデ at 05:55│Comments(16)
この記事へのコメント
これから、厳しい暑さが控えています。
体が資本ですから、休養も必要だと思います。
気力は大事ですが、無理は禁物!!
体調を、コントロールしながら頑張ってくさい。(^O^)/
体が資本ですから、休養も必要だと思います。
気力は大事ですが、無理は禁物!!
体調を、コントロールしながら頑張ってくさい。(^O^)/
Posted by 城山の番人
at 2010年07月14日 06:41

ゆっくり休んで体調万全にしないと
仕事頑張れませんよ〜
無理は禁物です。
お大事に。
仕事頑張れませんよ〜
無理は禁物です。
お大事に。
Posted by nico at 2010年07月14日 11:34
ふじのおやまのヒデさん こんにちは~
夏風邪ですか?
疲労が蓄積すると思わないときに
簡単に夏風邪を拾ってしまいます。
頑張るのは元気なときだけで
充分です。
完全に休養を取って身体を
リセットして下さいね。
健康有っての頑張りですよ!! (^^♪
夏風邪ですか?
疲労が蓄積すると思わないときに
簡単に夏風邪を拾ってしまいます。
頑張るのは元気なときだけで
充分です。
完全に休養を取って身体を
リセットして下さいね。
健康有っての頑張りですよ!! (^^♪
Posted by sumiko at 2010年07月14日 12:23
こんにちは~。
夏風邪ですね?お大事にしてください。
友人の母上の口癖が「人間は健康こそ幸せ!」でした。
しっかり休養してください、無理しすぎは禁物です!
夏風邪ですね?お大事にしてください。
友人の母上の口癖が「人間は健康こそ幸せ!」でした。
しっかり休養してください、無理しすぎは禁物です!
Posted by いづみや女将 at 2010年07月14日 17:45
城山の番人さんへ
鬼の霍乱という感じです。滅多に風邪も引かない体質なのに
今回は前触れもなく、いきなり風邪を引いた感じです。今は
とにかく安静…と言いたいところですが先ずはやるべき事は
やっておきたいと思ってやっています。でも大分休めたので
身体は楽になりました。
鬼の霍乱という感じです。滅多に風邪も引かない体質なのに
今回は前触れもなく、いきなり風邪を引いた感じです。今は
とにかく安静…と言いたいところですが先ずはやるべき事は
やっておきたいと思ってやっています。でも大分休めたので
身体は楽になりました。
Posted by ふじのおやまのヒデ at 2010年07月14日 18:10
nico さんへ
なるべく早く治して仕事に復帰したいところです。
毎月の事ながら色々な出費が多くて仕事しないと
大変なのだから頑張らないとね。先ずは早く治して
治ったらガンガンいきたいと思っています。
なるべく早く治して仕事に復帰したいところです。
毎月の事ながら色々な出費が多くて仕事しないと
大変なのだから頑張らないとね。先ずは早く治して
治ったらガンガンいきたいと思っています。
Posted by ふじのおやまのヒデ at 2010年07月14日 18:18
sumiko さんへ
何の前触れもなく風邪を引いたらしくて鼻ズル状態です。
くしゃみをすると腹に響くという状況が続いています。でも
今日一日でかなり回復しました。仕事の段取りも出来た
ので今日はもうやる事はありません。とにかく休んですぐ
復帰出来るようにしたいと思っています。
何の前触れもなく風邪を引いたらしくて鼻ズル状態です。
くしゃみをすると腹に響くという状況が続いています。でも
今日一日でかなり回復しました。仕事の段取りも出来た
ので今日はもうやる事はありません。とにかく休んですぐ
復帰出来るようにしたいと思っています。
Posted by ふじのおやまのヒデ at 2010年07月14日 18:22
いづみや女将さんへ
私が風邪を引いたのはいつの頃だったかな~!?と
思い出せないくらい前の事でした。それくらい珍しいと
思いますが今回風邪を引いてしまいました。普段から
節制をしているので過労以外は大丈夫だと思います。
とにかく明日にはちゃんとした仕事が出来るように頑張る
つもりでいます。とにかく仕事の段取りだけは今日のうちに
つけたので何とかなると思いますし、何とかしないとね…!
と思っています。
私が風邪を引いたのはいつの頃だったかな~!?と
思い出せないくらい前の事でした。それくらい珍しいと
思いますが今回風邪を引いてしまいました。普段から
節制をしているので過労以外は大丈夫だと思います。
とにかく明日にはちゃんとした仕事が出来るように頑張る
つもりでいます。とにかく仕事の段取りだけは今日のうちに
つけたので何とかなると思いますし、何とかしないとね…!
と思っています。
Posted by ふじのおやまのヒデ at 2010年07月14日 18:27
こんばんは
風邪を引かれたんですか~
夏の風邪はキツイですね。
ゆっくり休んでください。
お大事に。。。
風邪を引かれたんですか~
夏の風邪はキツイですね。
ゆっくり休んでください。
お大事に。。。
Posted by きっちゃん at 2010年07月14日 20:48
こんばんは
風邪大丈夫ですか?
私も先日、夏風邪でダウンしましたが
夏風邪は治りにくいです。暑いまま汗をかけば
良いのでしょうが、クラーかけちゃいます
だから治らないにかな(^^;)
風邪大丈夫ですか?
私も先日、夏風邪でダウンしましたが
夏風邪は治りにくいです。暑いまま汗をかけば
良いのでしょうが、クラーかけちゃいます
だから治らないにかな(^^;)
Posted by アガノ at 2010年07月14日 22:14
こんばんは~♪
ヒデさん 夏風邪ひいてしまったんですネ。
きっと、疲れが出たんですね。
ゆっくり休んで、しっかり治して下さい。
無理しないで下さいね~^^。
ヒデさん 夏風邪ひいてしまったんですネ。
きっと、疲れが出たんですね。
ゆっくり休んで、しっかり治して下さい。
無理しないで下さいね~^^。
Posted by ファジー at 2010年07月14日 22:29
きっちゃんへ
かなり回復しました。鼻水はかなり落ち着きましたので
後の回復は時間の問題と思います。熱がでなかったので
良かったと思います。今回の風邪はお陰様で自分の健康
チェックになりました。その意味では風邪に感謝です。
かなり回復しました。鼻水はかなり落ち着きましたので
後の回復は時間の問題と思います。熱がでなかったので
良かったと思います。今回の風邪はお陰様で自分の健康
チェックになりました。その意味では風邪に感謝です。
Posted by ふじのおやまのヒデ
at 2010年07月15日 05:34

アガノ さんへ
かなり回復しました。たまには風邪も健康の1つになる
繋がるのかな~!?と思いました。やはり日頃からの
心がけが大事なのだと思います。とにかく病気の時は
無理をしないで休むという習慣をこれからも大切にして
いきたいと思いました。
かなり回復しました。たまには風邪も健康の1つになる
繋がるのかな~!?と思いました。やはり日頃からの
心がけが大事なのだと思います。とにかく病気の時は
無理をしないで休むという習慣をこれからも大切にして
いきたいと思いました。
Posted by ふじのおやまのヒデ
at 2010年07月15日 05:37

ファジーさんへ
新しい環境への順応をあらゆる面で迫れているので
順応に明け暮れているという感じです。現実にこれからも
色々な事があると思いますが腐る事なく対応していきたい
と思います。頑張りたいと思います。
新しい環境への順応をあらゆる面で迫れているので
順応に明け暮れているという感じです。現実にこれからも
色々な事があると思いますが腐る事なく対応していきたい
と思います。頑張りたいと思います。
Posted by ふじのおやまのヒデ
at 2010年07月15日 05:40

ムリなさらずに
Posted by miho at 2010年07月15日 07:06
みほさんへ
新しい生活もあるので意気込んでやっていた事が
今回の風邪に繋がったのかもしれない。現実に今も
働かなくては…という気持ちはかなり強くあります。
それはそれで良いと思う。頑張ります。
新しい生活もあるので意気込んでやっていた事が
今回の風邪に繋がったのかもしれない。現実に今も
働かなくては…という気持ちはかなり強くあります。
それはそれで良いと思う。頑張ります。
Posted by ふじのおやまのヒデ at 2010年07月15日 11:07