2010年05月14日
道端に咲く花




ご近所で咲いていた花です。何気なく咲いている花でしたが綺麗だと思いました。
路傍の石ならぬ路傍の花という感じでしたが綺麗に咲いていたのでニンマリという感じになりました。
道端の花でもちゃんと愛情を込めて育てれば綺麗に咲くという見本みたいな花であると思います。
手をかければ必ず花は応えてくれるという事も段々に分り始めているこの頃です。
Posted by ふじのおやまのヒデ at 05:49│Comments(4)
この記事へのコメント
ふじのおやまのヒデさん こんにちは~
道端に咲く花も中々情緒が有りますね。
紫色の花は「蔓に日々草」だと思います。
優しい紫色が良いですね。
私もこの花が好きで、よく写真獲りますよ。
後の2内の写真の花の名前は判りません。
何気なく植えてある花も
季節が巡る度に咲いてくれて、嬉しいですね。(^^♪
道端に咲く花も中々情緒が有りますね。
紫色の花は「蔓に日々草」だと思います。
優しい紫色が良いですね。
私もこの花が好きで、よく写真獲りますよ。
後の2内の写真の花の名前は判りません。
何気なく植えてある花も
季節が巡る度に咲いてくれて、嬉しいですね。(^^♪
Posted by smiko at 2010年05月14日 12:07
smiko さんへ
私も花の名前は分かりません。でも綺麗だと思います。
今日も新しい花を買ってきましたが余り名前も知らずに
買いました。これから植えるつもりです。年間を通すと
色々な花が見られるので感謝と共に嬉しくなります。本当に
有難いと思っています。
私も花の名前は分かりません。でも綺麗だと思います。
今日も新しい花を買ってきましたが余り名前も知らずに
買いました。これから植えるつもりです。年間を通すと
色々な花が見られるので感謝と共に嬉しくなります。本当に
有難いと思っています。
Posted by ふじのおやまのヒデ at 2010年05月14日 21:29
この花、我が家にも沢山咲いています。
名前が解らないので、ブログにUPしませんか、紫色で奇麗です。
雑草のつもりで、毟り取っても、どんどん増えてきます。
生命力が旺盛です。(^o^)丿
名前が解らないので、ブログにUPしませんか、紫色で奇麗です。
雑草のつもりで、毟り取っても、どんどん増えてきます。
生命力が旺盛です。(^o^)丿
Posted by 城山の番人
at 2010年05月14日 22:11

城山の番人さんへ
綺麗な花だと思いました。道端に咲いている小さな花が気になります。
やはり静かに名前も分からなく咲いている花でも綺麗に生きているのだと
思うと私自身も勇気百倍という感じがします。見習いたいと思っています。
綺麗な花だと思いました。道端に咲いている小さな花が気になります。
やはり静かに名前も分からなく咲いている花でも綺麗に生きているのだと
思うと私自身も勇気百倍という感じがします。見習いたいと思っています。
Posted by ふじのおやまのヒデ
at 2010年05月15日 06:10
