2010年05月10日
富士ミルクランドから白糸の滝、そして芝川に抜ける道で…





もうお馴染みになった富士ミルクランドからこれも何度も私のブログに登場している白糸の滝です。富士ミルクランドの子山羊は網をすり抜けて外に出てしまいます。まだ幼いからどこにでも行くという感じらしいです。それがまたお客さんにとってはサプライズになっているようです。白糸の滝はいつもながら壮大な滝を眺めると気持が良いものです。この風景もいつまで見られるかはちょっと?になります。もう見飽きたというくらいこれからも見てみたいと思っています。
白糸の滝から温泉に入りに行こうという事になって芝川に行く事になりました。その芝川に向かう途中の富士山とその景色という事になります。見た事があるような景色かな~というくらいでそれ程以前から見ているという景色ではないと思います。近くにいながらまだ見たことのない景色が存在しているのだな~と改めて思いました。
Posted by ふじのおやまのヒデ at 00:01│Comments(6)
この記事へのコメント
白糸の滝とってもきれいですね~~~♪
マイナスイオンいっぱい浴びられそう(^^)
マイナスイオンいっぱい浴びられそう(^^)
Posted by Yumi at 2010年05月10日 12:55
ヒデさん こんにちは♪
いつも訪問&コメントありがとうございます*^^*
白糸の滝は、昔 よく行きました^^
水しぶきが気持ちいいですネ♪
ワンちゃんの件、私のブログにコメント下さった レスに書いてしまいました^^;
いつも訪問&コメントありがとうございます*^^*
白糸の滝は、昔 よく行きました^^
水しぶきが気持ちいいですネ♪
ワンちゃんの件、私のブログにコメント下さった レスに書いてしまいました^^;
Posted by ファジー at 2010年05月10日 17:59
Yumi さんへ
これから夏に向けて白糸の滝はかなり涼しくなるので人気のスポット
になります。多くの観光客はぞろぞろと道を歩いて上り下りしますね。
私達は秘密のスポットを知っているので簡単に上り下りします。
これから夏に向けて白糸の滝はかなり涼しくなるので人気のスポット
になります。多くの観光客はぞろぞろと道を歩いて上り下りしますね。
私達は秘密のスポットを知っているので簡単に上り下りします。
Posted by ふじのおやまのヒデ at 2010年05月10日 21:53
ファジーさんへ
御協力有難う…です。まだハッキリと決めていないし
全てはこれからという事になりますがゆっくりじっくりと
決めたいと思っています。これからずっと家族になる
のだから優しく出来る環境を整えてからでも良いかな?
と思っています。でも段々に犬の飼える状況が作られる
のはニンマリです。
御協力有難う…です。まだハッキリと決めていないし
全てはこれからという事になりますがゆっくりじっくりと
決めたいと思っています。これからずっと家族になる
のだから優しく出来る環境を整えてからでも良いかな?
と思っています。でも段々に犬の飼える状況が作られる
のはニンマリです。
Posted by ふじのおやまのヒデ at 2010年05月10日 21:56
ふじのおやまのヒデさん お早うございます~
相変わらずふじのおやまのヒデさん山の有る
風景は良いですね。
何時も思いますね、何所まで行けば富士山が
見えるだろう?と。
白糸の滝も行って見たいなぁ・・・。(^^♪
相変わらずふじのおやまのヒデさん山の有る
風景は良いですね。
何時も思いますね、何所まで行けば富士山が
見えるだろう?と。
白糸の滝も行って見たいなぁ・・・。(^^♪
Posted by smiko at 2010年05月12日 06:43
smikoさんへ
私は以前この白糸の滝のすぐ近所に住んでいた事があります。
冬は結構寒くなる地域です。夏は波しぶき等もあって涼しかったり
するので人気のある観光名所になっています。是非1度こちらの
ほうにも足を伸ばしてください。案内させて貰いますよ。
私は以前この白糸の滝のすぐ近所に住んでいた事があります。
冬は結構寒くなる地域です。夏は波しぶき等もあって涼しかったり
するので人気のある観光名所になっています。是非1度こちらの
ほうにも足を伸ばしてください。案内させて貰いますよ。
Posted by ふじのおやまのヒデ at 2010年05月12日 06:52