2010年04月14日

我家の花壇にも花が沢山…かな!?

我家の花壇にも花が沢山…かな!?我家の花壇にも花が沢山…かな!?我家の花壇にも花が沢山…かな!?我家の花壇にも花が沢山…かな!?我家の花壇にも花が沢山…かな!?我家の花壇にも花が沢山…かな!?我家の花壇にも花が沢山…かな!?我家の花壇にも花が沢山…かな!?

金魚草は植え替えました。枝が伸びていて、根を出してくれたのでそのまま根を張るところを植え替えましたが上手く根がついてくれてよかったと思います。金魚草は大好きな花です。カポックは初めて挿し木にしました。雨が降ってくれたおかげで順調に根が張ってくれているようです。正に恵みの雨という事になろうか…と思っています。折鶴蘭も根が出たところを植え返しました。折鶴蘭のような簡単に植え替え出来るようなからスタートしたいと思っています。この黒のクリスマスローズも戴いた花の1つです。大切に育てたいと思っています。ちょっと見たらベロベロネが咲き始めていました。ちょっと嬉しくなりました。パンジーも多分5月のGWまでくらいは持つと思います。フリージアからは良い香りがして大変ワンダフルな気持にさせます。もう一度鉢にとってしっかりと来年からは育ててみたいと思っています。ポピーも殻が破れなかったのですが何とか殻を破って花開いてくれました。

それぞれに特徴のある花ので見ていて楽しくなります。きっとこの先も私の目を楽しませてくれることでしょう。普通である事の証明がこの花に込められているという現状が何とも愛おしく思える大きな原因になっています。



Posted by ふじのおやまのヒデ at 00:01│Comments(14)
この記事へのコメント
ふじのおやまのヒデさん、こんにちは。

お家には、キレイな植物がたくさんあるんですね♪
私は、散歩の時に見るばかりです。
何故ならば、花や緑を育てられないズボラな人間だから。 >_<:
Posted by こま at 2010年04月14日 12:06
ふじのおやまのヒデさん こんにちは~

今日はまた冬に逆戻りの寒さです。
これでは折角伸びかけた作物の芽や
花芽もちじこまってしまいますよね・・・。
いくら寒い日があっても、植物は
確実に季節を刻んでいる物ですが
今年に限ってはちょっと例外かも?

ヒデさんの所は色々と育っていますね。
値が付いて成長が始まると嬉しいですね。
私の所は雑然としてお見せ出来る様な
状態ではありませんので・・・。
これからも植物の様子を伝えて下さいね。 (^^♪
Posted by sumiko at 2010年04月14日 14:12
こんにちは。
ホントにお花が沢山・・・ですね(^^)v
花は他所のお庭を見るだけ、だったのが
ホームセンターで苗を見るに成長した私です(笑)。
育てる喜びを・・・までは程遠く、我が子の世話で精一杯・・・。
でもキレイな色の花を見ると我が家でも~と思ってしまいます。
ああ、するのかしないのか迷ってる自分が嫌だわ(-"-)!
Posted by いづみや女将 at 2010年04月14日 15:16
こまさんへ

ずぼらな人間なのは私のほうが多分ずぼらな人間だと思います。
簡単な花があるのでそのあたりから始める事も出来ます。私の
場合は今もそんな感じでやっています。といってもそう手をかけて
いるほうではないので余り気にしないでやるようにしています。
近い将来には我家でも犬を飼える環境を整えたいと思ってます。
Posted by ふじのおやまのヒデ at 2010年04月14日 15:46
sumikoさんへ

今日は寒いですか…!?日中はかなり気温が上がったと思うくらい
暖かな陽気だったと思いますがどうでしょうか!?

私も常日頃、然程手をかけているのではないので恥ずかしいと言えば
恥ずかしいのですがとりあえずアップしてみました。これから又鉢の
整理をしながら新しい花を植えたいと思います。
Posted by ふじのおやまのヒデ at 2010年04月14日 15:53
チューリップ見に来たのに〜
残念(泣)
ポピーが可愛いからいいけど〜
Posted by nico at 2010年04月14日 15:53
いづみや女将さんへ

迷っているのが楽しんですよ。私も念願の犬を飼う環境が
整い始めているので何とかなりそうなのでニンマリです。
楽しみながら環境を整えるという事が大事なのだと思います。

花は簡単な花からやられると良いですよ。花によっては勝手に
咲いてくれる花もあるので、そのあたりからやられると良いかも
しれません。
Posted by ふじのおやまのヒデ at 2010年04月14日 16:02
nicoさんへ

チューリップはこれからです。少しだけご期待です。
それにしても何とか金魚草が植え変え出来て良かった。
やはり植え変えしたらお決まりの如く花の色は変わり
ました。私的にはこれも楽しみのうちになっています。
Posted by ふじのおやまのヒデ at 2010年04月14日 16:07
こんばんは

花の魅力は花屋になってから初めて気づきました。
花の知識0で入った花業界です。
ちょっとのお金で心が豊かになる業界だと
思いました。直売所に買いに来るお婆ちゃんが安いわね
って言ってくれての笑顔がなにより嬉しいですよ!
花屋になって良かったと思う瞬間です。
Posted by アガノ at 2010年04月14日 19:21
こんばんは~♪

ヒデさん、お花いっぱいで これからがとても楽しみですネ!

以前、オリズルランは私も増えすぎて、吊るしてみたり
洗面所・トイレ・浴室・キッチン・・・いたる所に置きました^^;

でも入院中にダメになってしまい 今はありません。

ベロベロネってどんなお花ですか?
可愛い名前ですネ^^
Posted by ファジー at 2010年04月15日 01:15
おはようございます!
とても私はチューリップが楽しみですね
Posted by miho at 2010年04月15日 06:33
アガノ さんへ

思いが伝わるとニッコリになりますね。それだけの価値が
ニッコリにはあるのだと思います。私も掃除をして綺麗に
なった…と喜んで貰ったらニンマリになれます。
Posted by ふじのおやまのヒデ at 2010年04月15日 09:35
ファジーさんへ

折鶴蘭は多分放っておけば再生すると思います。
私の場合はそうしています。大抵駄目になったと
思っても、新しい葉が出て来ると回復していきます。

ベロベロネはインターネットで調べて貰うとすぐに
分かる花だと思います。それ程無名な花ではない
と思います。
Posted by ふじのおやまのヒデ at 2010年04月15日 10:25
みほさんへ

そのうちチューリップの写真も出て来ると思いますので
ちょっとお楽しみです。麗らかな春を代表するような花
であるチューリップは心和む花だと思います。
Posted by ふじのおやまのヒデ at 2010年04月15日 10:29
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
我家の花壇にも花が沢山…かな!?
    コメント(14)