2010年03月03日

確定申告が終りました

確定申告が終りました確定申告が終りました


私個人の確定申告が終りました。ひとまずヤレヤレという感じです。今日から税理士さんと一緒に会社の決算を纏めます。今回の申告で自分でもやり方を工夫すればスムーズな経理的な流れを作る事が可能という事で判断しました。とりあえず経理は自分でやってみたいと思っています。それが一番流れが分かっているのでスムーズに伝票が切れると思います。今では経理ソフトもあるのでそれほど細かい作業もないのが有難いですね。その意味では会社としては出直しです。なかなか儲からないので決算も厳しいと思いますが何とか盛り上がりたいと思います。細かい仕事でもこなして何とか利益に繋げていきたいと思います。儲からないからと言って卑屈になるのではなく、こんな時こそ日頃の心がけを発揮して「笑顔」と「誠意」を大切にしていたいと思います。今こそ黙って仕事をしていれば誰かが評価をしてくれると思っています。

それと今回は商工会議所で申告をさせて貰ったが親切に税理士さんを初めとして多くの人に色々教えて貰いながらやれたので何とか出来ました。やはり真面目にやっていれば誰かが助け舟を出してくれるものです。困った時にこそその人の行動が評価の対象という事で、やはり冷静な判断が求められると思いました。





Posted by ふじのおやまのヒデ at 05:56│Comments(16)
この記事へのコメント
おはようございます

もう確定申告の時期ですね。
この不況と呼ばれる時代ですから会社経営も大変でしょうが
頑張ってくださいね!
苦しい時ほど笑顔が必要です。自分は苦しい時は溜息ばかりで…
笑顔がありませんでした。溜息一つで幸せが一つ逃げて行きます。
今は苦しくても笑顔が大切ですね(^^)v
Posted by アガノ at 2010年03月03日 06:26
ふじのおやまのヒデさん お早うございます~

確定申告ね~。
会社経営の方は大切ですね!!

私の友達の一人は
税理士さんの所をを行ったり来たりで苦労していました。
ヒデさん、ほっとしましたね!!
これからも会社は安定した状態になるよう
頑張って下さいね。 (^^♪
Posted by sumiko at 2010年03月03日 10:36
ヒデさん、おはようございます。

なにかと気ぜわしい季節ですね、天気も乱れていて
会社経営している方は、確定申告が終れば一年が終り
と言う感じでしょうね、決算が終ってほっとしているでしょうね
ひとまずお疲れさまでした。
この厳しい時代に会社経営は大変だと思います、会社勤めも
大変時代とも言えます。
日々進化のヒデさんなら今年より会社を良くする
努力をされるでしう、私も4月からまた会社生活が
始まりそうです。
よい結果が出せるようにお互い頑張りましょうね。
Posted by うえちゃん at 2010年03月03日 11:26
アガノ さんへ

私個人の確定申告が終わったので今度は会社の決算と
いう事になります。今年も結構税金は取られます。しかし
それも業績不振だから仕方がないと思いますが、会社の
経営に関して今はしょうがないと思います。例え、どれ程
儲けても赤字の累積を止めるくらいで純然たる利益はない
という事になると思います。そのあたりが難しいところです。
Posted by ふじのおやまのヒデ at 2010年03月03日 12:04
sumiko さんへ

まだ会社の決算はこれからです。うちの会社は儲かっていないので
4月迄に確定された税金の支払いになると思います。それだけでも
儲かっていないので支払いが大変です。

潰れる前に何とか出来なかったの…!?というような事も聞かれますが
潰れそうな会社に融資先もなく、世間でいうより周りは銀行を筆頭に冷たい
ものです。だからこそ当たり前の事やっておくという姿勢が大事だと思います。
税金が払えるだけ良しとしましょう!!
Posted by ふじのおやまのヒデ at 2010年03月03日 12:14
うえちゃんへ

個人の確定申告が終わったので今度は会社の決算という事になります。
とにかく納税まではかなり厳しい状況が続くと思います。税の確定から
支払に対する金の工面がかなり大変だろうと思います。毎年この時期は
支払の事でかなり東奔西走しています。6月の労災の保険料を支払う迄
苦しむようになると思います。しかし何があっても威風堂々としていたいと
思っています。コソコソする事だけはしたくないです。
Posted by ふじのおやまのヒデ at 2010年03月03日 12:38
あ~~~~私もやらなくちゃ~~~(><)
ヒデさんはもう終わられたんですね☆さすが!!!!
やらなくちゃいけないことはいつもなかなか手がつかず後回しの私です(^^;)

ブログラムバナー今頃気付きました(^^;)
今度から応援ポチッともいれますね~~☆
Posted by Yumi at 2010年03月03日 13:38
ヒデさん、こんにちはぁ^^
確定申告、お疲れさん。
まだ、会社の決算が残っているんですよね、
たいへんだけれど、がんばってくださいませ。
肩凝るね^^
Posted by ほのぼの at 2010年03月03日 14:26
Yumi さんへ

まだ会社の決算が残っているので全然安心できません。
むしろこれからが本番です。やはり税の確定が終わって
金策に走る時が一番厳しい時になると思います。今年は
例年になくかなり厳しい年になると思います。国は抜本的な
不景気対策をしないととても私達の暮らしはどうにもならない
状況まで来ていると思います。腹をくくって頑張ります。
Posted by ふじのおやまのヒデ at 2010年03月03日 15:46
ほのぼの さんへ

やはり6月迄は結構大変になると思います。税の確定が終わってから
のほうが現実の支払いが厳しいという事になると思います。現実に借金
をして税を納める人も多いと思います。頑張って収めたいと思います。
Posted by ふじのおやまのヒデ at 2010年03月03日 15:55
確定申告ご苦労様です。
我々は、現役時代サラリーマンで、今は年金生活で確定申告も簡単でしたが、
事業主は大変でしょう。税金をごまかす為に苦労する人や、
正直に、税金を払うために苦労する人など、様々です。
今年は、特に政治と金の問題で、税金に対する不信感が増長しましたね。
政権交代したのだから、思い切った景気対策をして、安心出来る社会にしてもらいたいのですが、期待できそうにも有りませんね。
Posted by 城山の番人城山の番人 at 2010年03月03日 19:54
城山の番人さんへ

先ずは辛抱の1年になると思います。自民の膿が全部出てたら
良いと思います。景気対策も小手先でやらずに抜本的な対策を
やって欲しいと思います。しかし今の民主に期待している事は
天下りの廃絶以外にありません。もしその廃絶が出来たとする
ならばこれから50年以上の民主の安泰は保証出来るでしょう。
それだけの価値が今の天下り廃絶にはあると思っています。私は
どうしても天下りだけは許せません!!
Posted by ふじのおやまのヒデ at 2010年03月03日 21:05
こんばんは

確定申告、お疲れ様でした。
会社の分はややこしそうですね。
助け舟があってよかったです。
決算も頑張ってください!
Posted by きっちゃん at 2010年03月04日 20:57
きっちゃんへ

何故か異様に元気ですね。もう居直るしかない!という感じです。
余り姑息な手を使って税を免れるという事もしたくないというのが
あるし、そんな姑息を使える程、頭も良くないから威風堂々として
いるのが一番だと思っている。
Posted by ふじのおやまのヒデふじのおやまのヒデ at 2010年03月04日 21:23
私も以前は会社の確定申告税理士さんと行ったこと思い出しました~ちゃんと生きてたらきちっと評価してくれますよ!
Posted by miho at 2010年03月07日 11:16
みほさんへ

生き方は沢山あって良いし、大事なのは自分が崩れてしまわない事なので
今暫くはこのままで生きていたいと思っています。でもいつかは…という気持は
持っていたいと思っています。自分自身を信じてあげたいと思います。頑張り
ます。
Posted by ふじのおやまのヒデふじのおやまのヒデ at 2010年03月07日 14:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
確定申告が終りました
    コメント(16)