2010年01月21日
テーブル



一足先に!?というまでもなく私の会社ではこの花が来客テーブルにあります。テーブルクロスを時折変えるようにしようかな~と思い始めています。四季折々のテーブルクロスでも良いかな!?という感じです。なるべく来客の多い会社にしたいと思っていますのでそのあたりは神経を使いたいと思っています。自分自身の為にもなるので一石二鳥です。
この曲も懐かしいです。「困っちゃうな」からの転進だったのでみんなもビックリでしたね。それにしてもこれだけの動きのある中でこれだけの声を出すのだから、プロと言えども結構大変なのは間違いないと思います。普通の声量ではここまで声を張り上げるまでいきません。プロ根性を感じる曲になりました。紆余曲折の中での転進であった事は言うまでもないと思います。私も負けないで頑張りたいと思います。
Posted by ふじのおやまのヒデ at 00:01│Comments(18)
この記事へのコメント
おはようございます。人が集まる会社は魅力的だからでしょうね。私も見習いたいと思います。
Posted by けいこ
at 2010年01月21日 09:20

クロスを変える心使いがステキですね。
ヤルね〜ヒデさん。
お花もとっても綺麗ですね。
ヤルね〜ヒデさん。
お花もとっても綺麗ですね。
Posted by nico at 2010年01月21日 13:24
こんにちは!
来客テーブルに生花があるって気遣いが素敵ですね~
テーブルクロスを変えることで
イメージも変わるのでいいですね~
来客テーブルに生花があるって気遣いが素敵ですね~
テーブルクロスを変えることで
イメージも変わるのでいいですね~
Posted by 優希 at 2010年01月21日 13:52
ふじのおやまのヒデさん こんにちは~
整理されたキレイなテーブルですね。
このテーブルを見習って出来るだけ
シンプルなテーブルの上に
して置きたいですね。
季節が変わるごとに、クロスも変えて見て
下さいね。
私もヒデさんを見習いますね。 (^^♪
整理されたキレイなテーブルですね。
このテーブルを見習って出来るだけ
シンプルなテーブルの上に
して置きたいですね。
季節が変わるごとに、クロスも変えて見て
下さいね。
私もヒデさんを見習いますね。 (^^♪
Posted by sumiko at 2010年01月21日 16:01
素晴らしい事ですね。
お客様の、心も和むでしょう。
花好きで、花に詳しいヒデさんだから、確り、お客様の心を捉えるでしょう。
テーブルクロスを変えるなど、気配りは必要ですね。
お客様の、心も和むでしょう。
花好きで、花に詳しいヒデさんだから、確り、お客様の心を捉えるでしょう。
テーブルクロスを変えるなど、気配りは必要ですね。
Posted by 城山の番人 at 2010年01月21日 18:35
けいこさんへ
この不況を乗り越えていく為には多くの人との関わりの中で
協力していく事が大事だと思っています。それが一番の打開
策であると思います。その意味でもウエルカムの象徴を作って
おく事は大事だと思っています。やはり気持の問題でしょう。
この不況を乗り越えていく為には多くの人との関わりの中で
協力していく事が大事だと思っています。それが一番の打開
策であると思います。その意味でもウエルカムの象徴を作って
おく事は大事だと思っています。やはり気持の問題でしょう。
Posted by ふじのおやまのヒデ at 2010年01月21日 19:52
nicoさんへ
この記事も私自身が選んで買って来たんですよ。
ちょっと張り込んでカーテン生地にしました。値段も
結構な金額だったからテーブルクロスにするには
やや勿体ないという感じがしています。夏までには
ランチョンを自分で作りたいと思っています。久しぶり
なので上手く出来るかな~!?という感じです。
この記事も私自身が選んで買って来たんですよ。
ちょっと張り込んでカーテン生地にしました。値段も
結構な金額だったからテーブルクロスにするには
やや勿体ないという感じがしています。夏までには
ランチョンを自分で作りたいと思っています。久しぶり
なので上手く出来るかな~!?という感じです。
Posted by ふじのおやまのヒデ at 2010年01月21日 19:55
やっぱり自分がお客の立場で色んなところにお邪魔しても生花が飾ってあるとそういう配慮のされるお店とか会社なんだなって思いますものね♪
生花一輪でもその場の空気が違うと思うんです(^^)
テーブルクロスもまた季節によってコーディネイトされるとなるとますます素敵な空間になりますね♪
生花一輪でもその場の空気が違うと思うんです(^^)
テーブルクロスもまた季節によってコーディネイトされるとなるとますます素敵な空間になりますね♪
Posted by Yumi at 2010年01月21日 19:57
優希 さんへ
そうですね~!!イメージは大事だと思います。
やはりこれからスプリングだけに跳ねるだけの元気
を今から養いたいと思います。先ずは気持の区切り
から…ですかね。冬が来る前から今年は元気になる
ような感じです。(ワッハッハ)
そうですね~!!イメージは大事だと思います。
やはりこれからスプリングだけに跳ねるだけの元気
を今から養いたいと思います。先ずは気持の区切り
から…ですかね。冬が来る前から今年は元気になる
ような感じです。(ワッハッハ)
Posted by ふじのおやまのヒデ at 2010年01月21日 19:58
sumikoさんへ
テーブルクロスにアップリケをつけようかな~!?とも思いましたが
やはりシンプルが良いと思って止めました。このテーブルクロスの上に
何か反対色の生地を置くようにしようかな?とも思っています。その上に
ランチョンをすれば良いかな~!?と思っています。見た目も重要だと
思うこの頃です。
テーブルクロスにアップリケをつけようかな~!?とも思いましたが
やはりシンプルが良いと思って止めました。このテーブルクロスの上に
何か反対色の生地を置くようにしようかな?とも思っています。その上に
ランチョンをすれば良いかな~!?と思っています。見た目も重要だと
思うこの頃です。
Posted by ふじのおやまのヒデ at 2010年01月21日 20:02
城山の番人さんへ
不精だから不精ならではのディスプレイがあって良いと
思うこの頃です。昔からこの考えは変りません。それ程
凝る必要もないし、出来る範囲でのディスプレイならそれ
程無理もないので長続きすると思います。このテーブルを
キッカケに色々なディスプレイを考えたいと思います。
不精だから不精ならではのディスプレイがあって良いと
思うこの頃です。昔からこの考えは変りません。それ程
凝る必要もないし、出来る範囲でのディスプレイならそれ
程無理もないので長続きすると思います。このテーブルを
キッカケに色々なディスプレイを考えたいと思います。
Posted by ふじのおやまのヒデ at 2010年01月21日 20:05
Yumi さんへ
私自身はぐうたらなのでそれ程の事は出来ませんが
出来る範囲で精一杯やりたいと思っています。段々に
ディスプレイをしたいと思っています。これからなら
フリージアを飾って香りを楽しみたいものだと思って
います。でもそれ程、お客様はいないんですけどね。
いつ来るのか分からないのがお客様だから、だから普段
から出来る範囲で精一杯やっていたいと思うこの頃です。
私自身はぐうたらなのでそれ程の事は出来ませんが
出来る範囲で精一杯やりたいと思っています。段々に
ディスプレイをしたいと思っています。これからなら
フリージアを飾って香りを楽しみたいものだと思って
います。でもそれ程、お客様はいないんですけどね。
いつ来るのか分からないのがお客様だから、だから普段
から出来る範囲で精一杯やっていたいと思うこの頃です。
Posted by ふじのおやまのヒデ at 2010年01月21日 20:09
こんばんは^^
尋ねて来られるお客さんのために、きれいな花とテーブル、
ヒデさんの会社には大切ですよね。
世の中不況ですが、めげずに、今できることを、
がんばってやって、いけたら・・・・ですね。
うちも、そうしてます。
尋ねて来られるお客さんのために、きれいな花とテーブル、
ヒデさんの会社には大切ですよね。
世の中不況ですが、めげずに、今できることを、
がんばってやって、いけたら・・・・ですね。
うちも、そうしてます。
Posted by ほのぼの at 2010年01月21日 20:38
こんばんは
綺麗な清潔な感じかいいです。
マメですね!
クロスも変えたり。。。
綺麗な清潔な感じかいいです。
マメですね!
クロスも変えたり。。。
Posted by きっちゃん at 2010年01月21日 21:59
ほのぼの さんへ
打つ手は無限!…そう思っています。
諦めたらその時点で失敗ですから何を
しても諦めないで前に進みたいと思い
ます。
打つ手は無限!…そう思っています。
諦めたらその時点で失敗ですから何を
しても諦めないで前に進みたいと思い
ます。
Posted by ふじのおやまのヒデ at 2010年01月21日 22:41
きっちゃんへ
このカーテン生地も私が買って来ました。なかなかの色で良いでしょう!?
カーテン生地だから柔らかですがやはり高いのがネックになりますね。
でも一度テーブルクロスにしたら長い期間支えるのでそれはそれで良いと
思います。そうなれば段々にテーブルクロスも味が出てくる感じですね。
このカーテン生地も私が買って来ました。なかなかの色で良いでしょう!?
カーテン生地だから柔らかですがやはり高いのがネックになりますね。
でも一度テーブルクロスにしたら長い期間支えるのでそれはそれで良いと
思います。そうなれば段々にテーブルクロスも味が出てくる感じですね。
Posted by ふじのおやまのヒデ at 2010年01月21日 22:45
整理されたキレイなテーブルですよネ
テーブルを見習って出来るだけ
シンプルに・・しかし
代表の思いがあって素晴らしいですね
テーブルを見習って出来るだけ
シンプルに・・しかし
代表の思いがあって素晴らしいですね
Posted by miho at 2010年01月23日 22:38
みほさんへ
来客用のテーブルなのでシンプルなのが一番良いと思って
今の形にしています。これから多肉植物なども置いて彩を
加えたいと思っています。これからも引き続き多くのお客様に
来て貰いたいと思っているので出来る限りの事はしたいと思って
います。
来客用のテーブルなのでシンプルなのが一番良いと思って
今の形にしています。これから多肉植物なども置いて彩を
加えたいと思っています。これからも引き続き多くのお客様に
来て貰いたいと思っているので出来る限りの事はしたいと思って
います。
Posted by ふじのおやまのヒデ
at 2010年01月23日 22:49
