2010年01月15日

簡単にゴミというなかれ…!?

人間が人間らしい生活をする上で重要のなのは人との絆を持つ事であるのは私が言うに及ばない。人間は一人では生きていく事が出来ない動物であるから集団で行動するという事がとても大事になる。しかし絆を持つという事は少なくてもその中に妥協や我慢が含まれている事も確かであると思う。人生の構造上、自分の好きな事だけを出来るようにシステムとして出来ていない。もし自分の好きな事だけをやろうと思って実行すると、病気になるか、それなりの施設に入るか、快楽の為に死ぬか、殺されるかに分かれるだろうと思っている。

適職がないといって仕事に就けず生活が困ると嘆いている人が意外と多い。自分にあった仕事を探す前に自分が仕事に合わせる努力をしないと仕事にありつけないと気付かないらしい。これも自分にとって都合の良い事ばかりを言っているから結末は哀れだ。飯が食えない…というのは働いていないからで、反対に言えば働いていれば飯は食えるという事だ。そのあたりは人生の根本だろう。その仕事をしながら自分にあった仕事を探すという事を次にすれば良いと思う。まさかプライドをかけてまで適職に就かなければ死んでも良いとかは思う輩は少ないと思うがどうだろうか!?何にもまして生なる人間だからこそ、どんな形であっても生きたい希望はあるだろうに…。

そんな中にあって自分にとって価値感が合わないと決め付けて排除してしまう風潮が後を絶たない。その人の価値観を見出せない人や自分にとって関係ない…とか思ってしまう人が多いのに気付く。それぞれが関係ないと排除してしまった場合には誰とも関係がなくなり、誰かを傷つけるという形で何の関係もない誰かが犠牲になるケースもある。反対に言うと誰とも関わりがないからこそ人を傷つけるような事でも出来ててしまう。それぞれの思っている思いがこのような歪となって社会的責任となって出てしまう。

簡単にゴミというなかれ…!?先日、富士倫理法人会の講師として小野由美子さんにゴミについての話をして貰った。聴衆の心を捉えた話し方はさすがだと思いました。話し方も素晴しいが大切なのは実践を伴うその中味で、彼女の講話の中で関係ないとか、必要のないと思うゴミの中に宝があるのだと言う。自分にとって必要ないと思う中にこそ肥やしがあるのだと言う。段々私もそのような気持になりつつあるこの頃だが、同じアングルで物事を捉えていたらずっと変化がなく自分のご都合主義に走りやすい。又そのような事を是としている連中がいる事を否定しない。やはり違ったアングルや辛口トークを言ってくれる人がいるという事は素晴らしい事なのだと思います。それだけの温度をもっていてくれる人が自分の近くにいたり、その違った価値観や辛口トークを受け入れるだけの器のある人間になるという事がとても重要なのだと思いました。関係ないや必要ないは結局自分を苦しめる価値観であると強く感じ始めている私です。



懐かしいナンバーを見つけたのでアップします。時の流れはとても早くても、人間には平等に24時間が与えられていると思う。自分の成すべき事を自分で見つけてこの代を去りたいと思ったりもする。見つけられたらこれも幸せだろうと思う。





Posted by ふじのおやまのヒデ at 07:54│Comments(14)
この記事へのコメント
こんにちは!
禁止ワードを多用しているため
コメントが少なめになっている優希です!

私もアルバイトの採用面接をしていた側ですが
この子はどこにいっても採用されないなという子がいました。
お給料を出す側としては例え本人が仕事をしたくても
任せられないと思うわけです。

社会にとって必要の無い人間が生まれているということこそ
社会の歪みでありセーフティネットの無さだと思うんです。
社会がきちんとなっていないからこそ
困っている人がいる。

経営する側が労働者よりも立場が上であり
選ぶ権利があります。

だれも好き好んで空き缶拾いで生計を立てたいとは考えていないと思います。
Posted by 優希 at 2010年01月15日 11:18
倫理法人会、懐かしいですね。
もう、10年ほど前になりますが、職場の朝礼で、「職場の教養」と言う、倫理研究所の発行の冊子をもとに、毎朝、様々なテーマーに沿った文章を読んで、感想を述べるようにしていました。
やはり、職場の絆を深め、顧客を大切にしながら、業績を向上させる目的で行いましたが、大変懐かしいです。
現在の世相は、生存競争も激しいくて、人間も使い捨てのような時代になってしまいましたが、残念です。
やはり、何時の時代でも、人間関係は大切です。
特に、我々のように、現役を引退すると、人間関係が希薄になり、孤独になりがちですが、これほど、淋しい事はありません。
私は、何時も人との出会いを大切に、近隣や、元職場の友人、同級生などと交流を深める努力をしています。
幾つになっても、使い捨てになってはいけないと思っています。
Posted by 城山の番人城山の番人 at 2010年01月15日 20:33
ヒデさん お邪魔しま~す♪

いい講演を聞かれたんですね!

捨てるゴミの中に沢山の宝・・・納得です。

女性が多い私の職場も、一見不要?と思われがちな存在の人材がよく話してみると すばらしいものを持っている。

その状況に直面している私です。
何とか拾いあげたいと思って頑張ってます^^;

厳しいけど温かい、忙しくて大変だけど仕事ができる幸せを皆が感じられる世の中になって欲しいです。


小さなスナック 懐かしい歌をありがとう♪
Posted by ファジー at 2010年01月15日 21:49
ふじのおやまのヒデさん こんばんは~

若しかして普通に生きている私が「ゴミ」と
思われているかも知れません。
これまでの暮らしの中で、税金を納め国民・市民・県民
としての義務は果たしてきたつもりです。
働く事を前提とするならば、どんな所に属しようと
属した場所に自分なりに順応をして行かなくては
なりません。
適職だと信じ切って教職員の道を選択した人が
知り合いにいました。

その人は、親の躾も無く、周りとの付き合い方も
知らないまま社会に出ました。
どんな職場でも、先輩を立て、周りを見ながら
自分の立ち位置を判断しなくてはなりません。
こんな時に、育った家庭の親の躾が影響して来ます。
自分の家庭が「普通」と思っていたその人は
社会通念に欠ける人に出来上がっていました。

適職と思った教職員の職業も、全う出来ず
自ら一年程で「職場放棄」をしていました。
家庭の躾、忍耐させる親の信念、社会の法則を
知らないが為に、折角の職業も台無しです。
これこそ「分相応」を知らない人の悲劇と言えましょう。
理想は最高に高く、現実は厳しい典型的な例です。

この親子は、人の話に耳を傾けないタイプなので
何を言っても効果は無さそうですね。
こうした良い講話を聞いてくれると、少しは生き方も
変わって来たと思うのですが・・・。 (^^♪
Posted by sumiko at 2010年01月15日 22:04
こんばんは^^
うちの周りにも、こんな人がいっぱいいますね。
自分勝手で、一人よがりな生き方をしていることに
気がつかないのです。
それも、堂々と、生きている・・・・
腹立たしいですよ。
これでは、子供が育たんよね。
仕事も信頼関係もできませんしね。
Posted by ほのぼの at 2010年01月15日 22:17
優希 さんへ

労働者が経営者より上なんですよ…今はね。
多分かなりの勘違いをされていると思いますよ。
最低賃金の値上げにしても、給料の未払いも
働いて対価を貰うという前提が崩れて、働きもしない
のに金を堂々と請求する労働者が多いからですよ。
会社経営の事を考えた働きをする人がいないから
経営者は特に今は大変なんです。しかしこれから
その会社が倒産続きで働く場所もなくなると思います。
今年の決算を乗り越えられれば良いと思っている社長は
数限りなくいると思いますよ。私もその1人です。

私は清掃業は好きですよ。誰が使ったのか分からない
トイレが綺麗になるとニンマリです。中にはとんでもなく
汚いトイレやバスルームもありますが綺麗になると嬉しい
ものです。だから今の仕事は止めたくないと思っています。
どんな職種でも私はやる自信はあるし、職業で区別は余り
しません。そして一番大事な事はどんな仕事でも一生懸命
やるという事が大事なのだと思います。
Posted by ふじのおやまのヒデふじのおやまのヒデ at 2010年01月15日 22:24
城山の番人さんへ

今でも職場の教養は送られてきますが、私の場合は余り読んでいません。
関係者の皆さん、御免です。しかし倫理法人会は良いと思いますよ。繋がり
という面ではかなり広範囲に繋がる事ができますね。

今の社長は身銭を切っても社員に残って貰うように努力している人が多いと
思います。社長がそこまでしているのだから、働く社員も意気に感じて仕事を
すれば好循環になっていきますが実際にはかなり難しいです。意気に感じる
強制が出来ないので厳しいのだと思います。でも頑張りますよ。
Posted by ふじのおやまのヒデふじのおやまのヒデ at 2010年01月15日 22:31
ファジーさんへ

若い連中は合理性がないとなかなか仕事をやろうとしません。
丁寧な仕事をするには無駄がどうしても必要なんです。その
あたりがなかなか理解するのが難しいようです。目先の金が
大事らしく、ちょっとした泡金に動く生活に慣れてしまう若者が
多くいると私自身が感じています。そのような人間はしなくても
良い苦労を申し訳ないがして貰いたいと思っています。
Posted by ふじのおやまのヒデふじのおやまのヒデ at 2010年01月15日 22:37
こんばんは

人それぞれで価値観が違ってくるは当然です。
でも、他の人の価値観も認めることが大事な
ことと思います。

いい講演だったようですね。
Posted by きっちゃん at 2010年01月15日 22:40
sumikoさんへ

もしも sumikoさんに「ゴミ」という人間いたら
私は多分、今のままではいないと思いますよ。

人を受け入れれる前にまず自分を知る事が一番
最初だと思います。自分の事がしっかりと分からず、
自分がぼやけているから周りの人も受け入れにくい
のでしょう。お互いに辛抱をしながら人間関係を作って
いくのに自分ばかりが苦労しているように思ってしまう
から人間関係が作れないのだと思っています。

今は何事も経験と思っています。屁理屈言う人間は
ドサ回りをやらせれば良いと思うこの頃です。
Posted by ふじのおやまのヒデふじのおやまのヒデ at 2010年01月15日 22:43
ほのぼの さんへ

先ずは私も我慢だと思ってスタートします。大抵目先の金に
釣られて右往左往する輩が大半らしいです。それならそれで
良いと思っています。でも考えてみたら私も若い頃は同じかも
しれないな~!?と思う事もあるのであまり非難はしないで
見守るようにはしています。でも大抵本人のほうから辞めて
いきますね。
Posted by ふじのおやまのヒデふじのおやまのヒデ at 2010年01月15日 22:47
きっちゃん へ

そうですね。彼女はなかなかの弁士ですよ。
要点を纏めるのが大変上手いです。その意味
ではかなり頭が良いのは折り紙つきですね。

彼女のワールドがどれ程大きくなるかはこれからに
かかっていると思います。今と同様に地道な活動を
して欲しいと願っています。
Posted by ふじのおやまのヒデふじのおやまのヒデ at 2010年01月15日 22:50
こんばんは
ご心配かけました。
胃の良性以外どこも異常なしでした~

いい講演を聞かれたんですね
(私も聞いてみたくなりましたよ)

捨てるゴミの中に沢山の宝・・
わかります・・ここのマンションでも
すごくなんとも悲しい気持ちになります。

心も捨てるんでしょうね
Posted by miho at 2010年01月16日 21:15
みほさんへ

とにかく元気で何よりでした。私もホッ…!!でしたよ。
暴飲暴食に注意しながら規則正しい生活を心がけて
生活しましょう。連絡事項あります。
Posted by ふじのおやまのヒデふじのおやまのヒデ at 2010年01月16日 22:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
簡単にゴミというなかれ…!?
    コメント(14)