2010年01月09日
西伊豆商工会新春経営講習会に参加して


細部に渡って細かい説明で非常に分かり易い話だったと思います。若々しい溌剌とした話し方は与党の風を感じるし、好感を持った人は多かったと思う。色々なアングルの中での話があったのも与党の風を私自身が感じた。それでけ多くの人が俗に言う陳情を聞いているから色々な話になってしまうのだろうと想像されます。


講演会の最中に写真をパチリというのも申し訳ないと思ったので終了後の廊下でパチリとなった。この笑顔が講演会の内容を物語っていたと思います。これからも支援者の為の地道な努力をして欲しいと思います。私も意見が伝えられる日があれば良いな~と思う事もあるので日々精進しながら温めたいと思っている。
落ち着いたバラード調の曲が良いと思っていたらこの曲にぶつかった。安心して聞ける曲である事と歌い方が確立している徳永さんという事で落ち着いたエンドになりそうです。今日も1日笑顔でありますように…!
Posted by ふじのおやまのヒデ at 07:28│Comments(10)
この記事へのコメント
ふじのおやまのヒデさん お早うございます~
こうした人のお話はきっと実の有る事を
お話になるでしょうね!!
私は最近政権が交代しても依然として
混迷が続く中央政界に嫌気が差しています。
絵に描いた餅にならないように
国民が等しく納得するような方向性を
生み出して欲しいです。
日本が目指す方向へと
進んでいるのですかね? (^^♪
こうした人のお話はきっと実の有る事を
お話になるでしょうね!!
私は最近政権が交代しても依然として
混迷が続く中央政界に嫌気が差しています。
絵に描いた餅にならないように
国民が等しく納得するような方向性を
生み出して欲しいです。
日本が目指す方向へと
進んでいるのですかね? (^^♪
Posted by sumiko at 2010年01月09日 11:26
こんにちは^^
相変わらず・・・混沌としていますよね。
景気も悪いし、城崎温泉なんかは、3割減だと
言っておられますね。
今こそ、地道にしないと。。。ってことなんでしょうが。
急がば回れですか。
相変わらず・・・混沌としていますよね。
景気も悪いし、城崎温泉なんかは、3割減だと
言っておられますね。
今こそ、地道にしないと。。。ってことなんでしょうが。
急がば回れですか。
Posted by ほのぼの at 2010年01月09日 15:35
こんばんは
若い力に期待したいですね!
この曲を聴いていると、
徳永さんも大人になったとつくづく思います。
今日のファイナル行きたかったです~
若い力に期待したいですね!
この曲を聴いていると、
徳永さんも大人になったとつくづく思います。
今日のファイナル行きたかったです~
Posted by きっちゃん at 2010年01月09日 19:47
こんばんは!
細野さんは副幹事長ですからね~
話も上手だししっかりされていますよね~
細野さんは日本の未来は素敵だな~と
イメージさせていただけますよね~
元気のある方のお話を聴けると
こちらも元気になりますね~
細野さんは副幹事長ですからね~
話も上手だししっかりされていますよね~
細野さんは日本の未来は素敵だな~と
イメージさせていただけますよね~
元気のある方のお話を聴けると
こちらも元気になりますね~
Posted by 優希 at 2010年01月09日 23:09
sumikoさんへ
マスコミもいけないと思います。全部が全部
改革してしまったらついていけなくて困るのは
国民です。民主党が何をやろうとしているという
メッセージを送る事も大事な使命だと思うけど
マスコミというだけで只騒ぎ立てる事だけをして
いるように思います。しかし民主党も未だ、これ
からが正念場だと思います。政策実現に奔走
して欲しいものです。
マスコミもいけないと思います。全部が全部
改革してしまったらついていけなくて困るのは
国民です。民主党が何をやろうとしているという
メッセージを送る事も大事な使命だと思うけど
マスコミというだけで只騒ぎ立てる事だけをして
いるように思います。しかし民主党も未だ、これ
からが正念場だと思います。政策実現に奔走
して欲しいものです。
Posted by ふじのおやまのヒデ at 2010年01月09日 23:27
ほのぼのさんへ
今年は多分景気は更に老け込むと思いますね。今年の
決算を越せない企業もきっと、それ程少ない数ではないと
思います。今は生き残っているだけでも相当なパワーが
残っているだけにそのあたりをどう解決するかにかかって
いると思います。
今年は多分景気は更に老け込むと思いますね。今年の
決算を越せない企業もきっと、それ程少ない数ではないと
思います。今は生き残っているだけでも相当なパワーが
残っているだけにそのあたりをどう解決するかにかかって
いると思います。
Posted by ふじのおやまのヒデ at 2010年01月09日 23:32
きっちゃん へ
民主党もこれからですね。一般会計より
特別会計に目を向けて欲しい。それが
私の民主党を見る見方です。
やはり彼の歌は響きますよ。!!
民主党もこれからですね。一般会計より
特別会計に目を向けて欲しい。それが
私の民主党を見る見方です。
やはり彼の歌は響きますよ。!!
Posted by ふじのおやまのヒデ at 2010年01月09日 23:37
優希 さんへ
彼とは同じ会のメンバーですがまだ付き合いはありません。
これから色々な形での絡みはあるのかもしれません。色々な
仕事をこれから民主党がやったようにこれからどのように改革を
するのかというのがこれからの過大だと思います。
彼とは同じ会のメンバーですがまだ付き合いはありません。
これから色々な形での絡みはあるのかもしれません。色々な
仕事をこれから民主党がやったようにこれからどのように改革を
するのかというのがこれからの過大だと思います。
Posted by ふじのおやまのヒデ at 2010年01月09日 23:41
これから どのように
が課題でしょうね
いろいろな機会に
出会いを出逢いにしてね
♪ いいね
が課題でしょうね
いろいろな機会に
出会いを出逢いにしてね
♪ いいね
Posted by miho at 2010年01月10日 10:21
みほさんへ
色々な形で絡む事があるのかもしれませんが
どうだろうな~!?という感じです。彼は私の
選挙区排出の議員という事になります。勿論
出逢いは大切にしたいと思っていますよ。
色々な形で絡む事があるのかもしれませんが
どうだろうな~!?という感じです。彼は私の
選挙区排出の議員という事になります。勿論
出逢いは大切にしたいと思っていますよ。
Posted by ふじのおやまのヒデ
at 2010年01月10日 17:05
