2010年01月08日

貴方は造花派?それとも生花派?

貴方は造花派?それとも生花派?貴方は造花派?それとも生花派?貴方は造花派?それとも生花派?貴方は造花派?それとも生花派?

墓に刺す花はやはり造花と決めている私です。なるべく月1ペースで墓参りをしている私だがその度に花が枯れているのはショックだな~と思うので生花をしないで造花にしている。私のお寺では造花にしたのは私が一番最初で、今では造花の家のほうが多くなってしまった。聞くところによると生花ではなく、造花でないといけない自治体も多くなったと聞きました。造花でも、生花でも、どちらでも気持的には同じだと思うのでそれ程変りはないと思うのだが、私としては枯れた花を毎度見る事もないので造花が良いと決めて刺しています。貴方はどちら派ですか?


この曲は阿木さんの作詞になっているが女性の曲だと思う。男性ではこの詞は出て来ないと思う。言葉は意外な程サラサラしているけど根底にあるものは結構ドロドロしているような気がする詞になっていると思う。人間って色々な感情があるものだと思います。それ程御立派でなくて良いと思うように思うこの頃です。色々な思いの中で普通に生きれればそれで良いと思う。やはり座右の銘は「溝に落ちても根のある奴はいつかは蓮の花と咲く…」かな!?











Posted by ふじのおやまのヒデ at 07:46│Comments(16)
この記事へのコメント
ヒデ様
こんにちは。私は生花派です。毎日お墓のお掃除に行っております。なので生花でもかなり持ちます。お水を換えているからでしょうか。手を合わせると気持ちが綺麗になります。
Posted by けいこけいこ at 2010年01月08日 13:49
ヒデさん、こんにちは。

私は生花派です。
確かに墓参りに行って枯れた花を見るには嫌ですね。
私の墓地の方々は生花が殆どです。
心がこもっていれば造花でも良いでしょうね。
私の家の墓地もそう近くは無いので、造花の方が
良いかもしれませんね。
Posted by うえちゃん at 2010年01月08日 16:51
ふじのおやまのヒデさん こんばんは~

お墓の花は造花?生花?
花の形をしていればどちらでもと
お考えの方も有ると思います。
確かにそうなんですが
造花は生きた花ではありません。
仏様には人が魂を注いで作り上げた
「生花」を供えるべきでしょう。
枯れた時は花も生涯を全うした時ですから
活け変えるのです。
造花でなければならない自治体も有るとか。

枯れた花は自宅へ持ち帰る事にしています。
墓の有る自治体には迷惑を掛けない事に
しています。
私は生花を今後も供えます。 (^^♪
Posted by sumiko at 2010年01月08日 17:46
こんばんは!
私も造花派ですね~
お墓参りは1年に数回しかいけないものですから
生花をお供えは出来ませんね~

都会では造花派が多いような気がしますね~
Posted by 優希 at 2010年01月08日 20:25
こんばんは^^
造花が絶対ダメ!って、ことではないのですが、
うちのほうでは、生花ですね。
あとで、片付けにいくのですが。。。。
生がダメの地域もあるそうですね。
お墓に立てた時は、生がいいよね。
高橋真理子さん、好きですね。
Posted by ほのぼの at 2010年01月08日 21:30
私は、墓地は買って有るけど、お墓はこれからですが、
地域の、共同墓地なので、宗派には関係がありません。
でも、造花は無いですね。
それにしても、毎月お墓参りは立派です。
Posted by 城山の番人城山の番人 at 2010年01月08日 22:42
けいこさんへ

この場合は結構レアなケースだと思いますね。
毎日墓参りが出来る環境の人を探すのが無理と
思います。でも毎日というのは大変ですね。
実行されている事については敬意を払いたいと
思います。
Posted by ふじのおやまのヒデ at 2010年01月08日 23:30
うえちゃんへ

私の家も寺が遠いので月1ペースがやっと言う
感じです。それ程簡単に行ける距離ではありません。
墓参りをした時に花が枯れていると心がグッタリと
してしまいます。造花を選択した理由については
それも大きな理由になっています。
Posted by ふじのおやまのヒデ at 2010年01月08日 23:33
sumikoさんへ

お寺のほうで造花の指導をしていると聞いた事があります。
お寺の都合というより行政の関係でそのような話になったと
思います。

私の宗派は位牌がありません。私の家の仏壇には位牌が
ありません。位牌を拝んだからといっても意味がないという
理由だそうです。そのような宗派は今、少なくないと思います。
だからそれぞれの考え方なのだと思います。

生花は生花の良さがありますね。続ける事に意義があるし、
墓参りに行くという行為がそのものが重要だと思います。
Posted by ふじのおやまのヒデ at 2010年01月08日 23:39
優希 さんへ

やっと造花派が現れましたね。
どうしても今時の風潮として造花が多いのは
否定できませんね。手間がかからない造花は
人気があると思います。環境への配慮もある
ので若い人には結構人気があったりするのも
事実だと思います。
Posted by ふじのおやまのヒデ at 2010年01月08日 23:42
家の墓というのがないので、どちら派でもないんですが・・・・
神式の家に嫁いでいるので、お墓に供えるのは花ではなく榊になります
でも母が他界したら私は長女なので墓持ちですね
私の家系は仏式だからそうなったら造花かなぁ

新年のあいさつが遅れましたが・・・・
どうぞ今年もよろしくお願いします(^^)
Posted by at 2010年01月08日 23:42
ほのぼの さんへ

田舎は結構生花もありますね。私のお寺では
結構造花が多くなってきました。しか根強い
生花派のお宅は結構残っています。それは
それで良いとは思いますが手入れもやはり大変
そうだと思います。
Posted by ふじのおやまのヒデ at 2010年01月08日 23:44
城山の番人さんへ

月1ペースが今は若干崩れて1.5ヶ月くらいになっています。
色々な思惑の中で墓参りをしています。今後はまだどのように
なるのかは分りませんが、今のところはこのペースを守りたいと
思っています。

墓地を買ってあるなら、墓石が欲しい時は言って下さい。安く対応
出来ると思います。
Posted by ふじのおやまのヒデふじのおやまのヒデ at 2010年01月08日 23:50
梅 さんへ

おめでとうです。今年も宜しくです。

墓石の事についてはお安く出来ます。必要な際には
声をかけて下さい。私の場合はどうしても生花だと
花が枯れているのでガッカリしてしまうのでこれからも
造花という事になると思います。
Posted by ふじのおやまのヒデふじのおやまのヒデ at 2010年01月08日 23:54
造花でも生花でも

心が一番ですね
Posted by miho at 2010年01月10日 10:22
みほさんへ

何事においても心が一番!!
造花とか、生花とかいう前に、
私の墓参りには心がないかも
しれない!?
Posted by ふじのおやまのヒデふじのおやまのヒデ at 2010年01月10日 17:02
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
貴方は造花派?それとも生花派?
    コメント(16)