2009年12月01日

須津川渓谷の紅葉にて

須津川渓谷の紅葉にて須津川渓谷の紅葉にて須津川渓谷の紅葉にて須津川渓谷の紅葉にて
須津川渓谷の紅葉にて須津川渓谷の紅葉にて須津川渓谷の紅葉にて


今回の紅葉は少し趣を変えて、普段余りこちらからの紅葉は見られないのであえてパチリになりました。この写真と実際にはかなり違いがあると思いました。見るアングルが全く違いました。やはり携帯の限界を感じました。時間もなかったのでそれ程の大した写真でもないけどアップする事にしました。


私の中でこの朱里さんは今どうしているのだろうと思うシンガーの一人です。北原ミレイさんと同じようにインパクトの強いシンガーだったと思います。私は子供でしたがこの2人のシンガーは強く印象に残っています。やはり実力があると違うな~!と思うのはこの曲だったと思います。私の幼い頃には既にアイドルが存在したので実力派のシンガーは実力があってもテレビに出れなかった時代だったと思います。高度成長期の光と影を感じる曲の一つでもあると思っています。






Posted by ふじのおやまのヒデ at 06:01│Comments(16)
この記事へのコメント
携帯だと、ピントの甘さは否めませんが
アングルの狙いが、すごいですね。
Posted by 古川さとし at 2009年12月01日 06:42
おはようございます。
今年はやはり暖かかったせいか、こちらでは
やっと周りの里山が紅葉しているようです。
あと、一ヶ月で年末だとは信じられません。
お忙しい毎日を過ごされているのでしょうね・・・。
Posted by momo at 2009年12月01日 08:02
いい写真みせてくれて
ありがとうアングルがいいね
Posted by 美穂 at 2009年12月01日 11:06
ふじのおやまのヒデさん こんにちは~

良い景観ですね!!
何だかんだと言っている間に
今年も師走になってしまいました。
一年過ぎるのが早すぎますね!!
こんな所を、ゆっくり眺めて歩きたいです。
紅葉、ヒデさんに堪能させて貰いました。

朱里エイコ:私も好きでしたよ!!
ポット出のアイドル歌手とは違う力が彼女には
有りました。流石にご両親からの血筋を受け継いだ
だけの事はありましたね。
残念ながら泉下の人になっていますよ・・・。
Posted by sumiko at 2009年12月01日 11:15
古川さとし さんへ

コメント有難う…です。
携帯の場合は小さい物は良いのですが横の広がりがないので
大きい景色などはなかなか撮れないという感じがしています。
特にズームすると余計にピントがずれる感じは否めませんね。

今回の紅葉はそれ程みんなが撮らない橋の上からのアングルに
なりました。これからも私なりのヒデアングルは求めていきたいと
思っています。
Posted by ふじのおやまのヒデ at 2009年12月01日 17:32
momo さんへ

確かに長崎は紅葉はこれからというところでしょう。
紅葉も季節の移り変わりを表わす大きな年中行事に
なっていますね。人々に年の暮れを象徴するような
今年の紅葉です。今年は秋が長いのは有難いと個人
的には思っています。今年は暖冬になって欲しい…と
切に祈っています。
Posted by ふじのおやまのヒデ at 2009年12月01日 17:37
美穂 さんへ

明日は同じ紅葉でもまた違ったアングルになるのでご期待です。
なかなか仕事も大変だけどとにかく元気に前向きに頑張りたいと
思っています。後退りはしたくありません。
Posted by ふじのおやまのヒデ at 2009年12月01日 17:39
sumikoさんへ

色々な紅葉の景色があるので同じ紅葉でも楽しみ方が違って良いと
思っています。この儲からない忙しさの中で自分を見失いがちだから
余計気持ちの余裕を持ちたいと思うこの頃でもあります。

朱里さんは長い間、鬱との戦いがあったと思います。今の鬱は治る
病気になっているので、時代が進化したのだな~!と、ここでもまた
時間の経過を感じずにはいられせん。ご冥福を祈りたいと思います。
Posted by ふじのおやまのヒデ at 2009年12月01日 17:45
こんばんは♪
先ほど、とどきました。
ありがとうございました♪ 大事にしますね。
紅葉狩り・・・に行ってきたんですね。
私もゆっくりと、紅葉と美味しい食事でも・・・と思って
いるんです。
働きを調整しないとねぇ~
Posted by ほのぼの at 2009年12月01日 19:18
紅葉の季節は幸せ感じますね。
こんな綺麗な景色がそこかしこで見られるんですもんね

朱里エイコさん、とっても歌の上手い方でしたね。
一億円の足でしたよね。
Posted by nico at 2009年12月01日 21:22
ほのぼのさんへ

紅葉狩りというほどの事はありません。時間があったのでちょっと車で…
という感じです。大袈裟に考えるとなかなか出来ない事が多いと思います。
そんなにたいそうな事でなくても良いからちょっと脇見しながら、ちょっと
遠回りしながらという感じです。車の脇見運転はいけませんがこんな脇見
なら結構楽しく出来て良いと思います。何よりも健康第一です。健康の源は
やはり何と言っても笑顔ですね。ゆっくりとした時間をとるのも人生の内だと
思うこの頃の私でもあります。
Posted by ふじのおやまのヒデ at 2009年12月01日 21:22
nico さんへ

今日の紅葉をしっかりと覚えていて下さいよ~!!
明日は又違った紅葉になると思います。これは
これで面白い紅葉になったと思います。

朱離さんの足が一億円…ですか!?知りませんでした。
もしかして、盗塁が早かったとかいう事ですかね!?
それは阪急にいた福本さんですよね。(ワッハッハ)
Posted by ふじのおやまのヒデ at 2009年12月01日 21:26
伊豆の紅葉だけでなく、ここも一度行って見たいところですね。
来年は、是非行きたいと思います。
滝のある所が好きですね。
Posted by 城山の番人 at 2009年12月01日 21:28
城山の番人さんへ

是非一度ならずとも、何度でもお越し下さい。私で良ければ
大棚の滝を案内しますよ。比較的長い期間の紅葉を楽しむ
事が出来ると思います。できるならば、下から上がれば良い
感じのハイキングになると思います。
Posted by ふじのおやまのヒデ at 2009年12月01日 22:13
こんばんは

携帯でこれだけ撮れたらいいですよ~
アングルでかなり変わってきますね。
次のも楽しみです。
Posted by きっちゃん at 2009年12月01日 22:21
きっちゃんへ

携帯しか今のところ写真を撮る術を知りません。
デジカメもあるけどなかなか持つ勇気もなくて…。
今のところはこんなものかな~!?という感じです。
Posted by ふじのおやまのヒデふじのおやまのヒデ at 2009年12月02日 06:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
須津川渓谷の紅葉にて
    コメント(16)