2009年10月22日
浜松モザイカルチャー世界博2009
会場がフラワーパーク跡地なので歩いてみると結構な距離を歩く事になるので良い散歩にはなると思います。人がいる事も帰って良いという感じになるのが不思議な空間でした。花は万人を受け入れるのかな~!?という感じがしました。綺麗な花を見ているととても爽やかな気分になれるような気がするのでとてもリラックス出来ます。
年齢を重ねて来た人には御馴染のてなもんや三度笠です。テレビ番組の少なかった時代でしたがこのてなもんや三度笠を見た事のない人は少ないというよりいないといって良いのではないかと思うくらい一斉を風靡した時代でした。このてなもんや三度笠こそこれからの指針になる番組はないと個人的に思っています。藤田さんはこの番組が実績としてあったからこそお笑いから俳優の道に転進できたと思っています。藤田さんはお笑いから俳優の転進の先駆け的な存在であると思いjます。白木さんは今ハワイに在住で不動産を多くてがている事業家として成功されていると思います。出演者のみならず、提供した「当たり前田のクラッカー…!!」で御馴染の前田製菓も有名になって事業実績をつけたという番組になります。出演者も提供会社もこのように有名になったケースはそう沢山はないと思いますがどうでしょうか…!?
Posted by ふじのおやまのヒデ at 10:49│Comments(12)
この記事へのコメント
フラワーパークも行った事があるのですが、
また、趣が全然違いますね。
中々、手のこもった力作ばかりで、感動だった事と思います。
楽しく、ウオーキングもで来そうなので、是非、行って見たいですね。
また、趣が全然違いますね。
中々、手のこもった力作ばかりで、感動だった事と思います。
楽しく、ウオーキングもで来そうなので、是非、行って見たいですね。
Posted by 城山の番人
at 2009年10月22日 17:29

こんばんは♪
これって、花でつくった、動物とかなんですよね。
昔っぽく言うと、菊人形みたいなものですね。
手がかかってますよ。
それだけに、ヒデさんは、感動したでしょうね。
てなもんや・・・楽しく、いっつも、見てましたね。
おもいだしました。
これって、花でつくった、動物とかなんですよね。
昔っぽく言うと、菊人形みたいなものですね。
手がかかってますよ。
それだけに、ヒデさんは、感動したでしょうね。
てなもんや・・・楽しく、いっつも、見てましたね。
おもいだしました。
Posted by ほのぼの at 2009年10月22日 20:51
ひとつ ひとつが 大きいので 結構広い会場ではないでしょうか?
良く見るには歩かないと 近づけないのかなぁ~
疲れそうですね。綺麗な物を見るには 少し疲れても
仕方が無いですよね
良く見るには歩かないと 近づけないのかなぁ~
疲れそうですね。綺麗な物を見るには 少し疲れても
仕方が無いですよね
Posted by たかちゃん at 2009年10月22日 20:58
花でつくった、動物と
あり関西の菊人形展思い出しましたよ
かなり手がこんでいて
実際みたらニンマリ倍増ですね
あり関西の菊人形展思い出しましたよ
かなり手がこんでいて
実際みたらニンマリ倍増ですね
Posted by miho at 2009年10月22日 21:10
こんばんは~
見ていて楽しそうです!!
動物、植物、人、物の形になっているんですね~
凝ってますd(*^o^)
「当たり前田のクラッカー…!!」は、
よく言いました。
見ていて楽しそうです!!
動物、植物、人、物の形になっているんですね~
凝ってますd(*^o^)
「当たり前田のクラッカー…!!」は、
よく言いました。
Posted by きっちゃん at 2009年10月22日 21:27
城山の番人さんへ
色々楽しめますね。隣の動物園まで行けばかなりの運動量になりますよ。
私の感覚では一日で両方は全く問題ないです。以前もフラワーパークと
一緒に動物園にも立ち寄った事があります。
色々楽しめますね。隣の動物園まで行けばかなりの運動量になりますよ。
私の感覚では一日で両方は全く問題ないです。以前もフラワーパークと
一緒に動物園にも立ち寄った事があります。
Posted by ふじのおやまのヒデ at 2009年10月22日 21:53
ほのぼの さんへ
色々な造形がありますので楽しみですよね。都市によって違いがあるので
それも楽しみになります。その都市だけでもかなりの数になっていると思い
ます。それでもゆっくり歩いて半日という感じだと思います。
色々な造形がありますので楽しみですよね。都市によって違いがあるので
それも楽しみになります。その都市だけでもかなりの数になっていると思い
ます。それでもゆっくり歩いて半日という感じだと思います。
Posted by ふじのおやまのヒデ at 2009年10月22日 21:56
たかちゃんへ
そんなに疲れる程大きくありませんよ。疲れるようなら小回り
コースもありますからそれ程疲れるの心配はしなくても良いと
思いますよ。
因みに静岡はバイパスも一本道だし、東名も一本道ですから
車でドライブが気持の良い場所でもあります。景色の良い道を
選んでお気に入りの車でドライブが楽しめる所です。覚えといてね。
そんなに疲れる程大きくありませんよ。疲れるようなら小回り
コースもありますからそれ程疲れるの心配はしなくても良いと
思いますよ。
因みに静岡はバイパスも一本道だし、東名も一本道ですから
車でドライブが気持の良い場所でもあります。景色の良い道を
選んでお気に入りの車でドライブが楽しめる所です。覚えといてね。
Posted by ふじのおやまのヒデ at 2009年10月22日 21:59
みほさんへ
菊人形と比べるのはどうかな~!?という感じがしています。
お互いに似て非なるものだけに一緒に摺るには無理があると
思っています。でもお互いに綺麗である事には変わりがないと
思うのでそのあたりは感謝したいと思っています。
菊人形と比べるのはどうかな~!?という感じがしています。
お互いに似て非なるものだけに一緒に摺るには無理があると
思っています。でもお互いに綺麗である事には変わりがないと
思うのでそのあたりは感謝したいと思っています。
Posted by ふじのおやまのヒデ at 2009年10月22日 22:02
きっちゃんへ
都市によってそれぞれの造形になっています。だからとても
特色があって良いと思いました。ゆっくり回ると本当に味わい
があって良いと思います。どちらかというと大勢で行くより2人
のほうが良い感じもします!?
都市によってそれぞれの造形になっています。だからとても
特色があって良いと思いました。ゆっくり回ると本当に味わい
があって良いと思います。どちらかというと大勢で行くより2人
のほうが良い感じもします!?
Posted by ふじのおやまのヒデ at 2009年10月22日 22:06
ふじのおやまのヒデさん こんばんは~
遅い書き込みになりました。
プリンターが戻ってきましたが再調整の
必要が出て来て・・・。
器械は一度躓くと嫌になりますね。。。
浜松の浜松モザイカルチャー世界博2009
面白そうですね!!
一寸身内でとrブルを抱えた子が出ましてね
心配をしています。
まだ若いですから・・・。
てなもんや三度が差:懐かしいですね!!
苦労して芸を磨いた人は、お笑いから俳優に
転進しても、厚味のある演技で魅了しますね。
私もヒデさんのご意見と同じ様な気持ちで
彼を見ていますよ。
いまやシリアスなドラマには欠かせない
パーソナリティーです。 (^^♪
遅い書き込みになりました。
プリンターが戻ってきましたが再調整の
必要が出て来て・・・。
器械は一度躓くと嫌になりますね。。。
浜松の浜松モザイカルチャー世界博2009
面白そうですね!!
一寸身内でとrブルを抱えた子が出ましてね
心配をしています。
まだ若いですから・・・。
てなもんや三度が差:懐かしいですね!!
苦労して芸を磨いた人は、お笑いから俳優に
転進しても、厚味のある演技で魅了しますね。
私もヒデさんのご意見と同じ様な気持ちで
彼を見ていますよ。
いまやシリアスなドラマには欠かせない
パーソナリティーです。 (^^♪
Posted by sumiko at 2009年10月23日 00:04
sumiko さんへ
そんなに難しい事でもないけどどうなんですかね~!?
私もメカには詳しいほうではないけど実際にはそれ程
難しいというような作業はないと思いますよ。意外とやると
簡単という事もあるかもしれませんが先入観を持たないで
やってみたらどうですか?簡単に直ればラッキーですよね。
そんなに難しい事でもないけどどうなんですかね~!?
私もメカには詳しいほうではないけど実際にはそれ程
難しいというような作業はないと思いますよ。意外とやると
簡単という事もあるかもしれませんが先入観を持たないで
やってみたらどうですか?簡単に直ればラッキーですよね。
Posted by ふじのおやまのヒデ at 2009年10月23日 08:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |