2009年10月04日

何度かの引越をしても…

何度かの引越をしても…


このダイニングボードも付き合いは古くなったと思います。付き合いとしたらもう四半世紀くらいは過ぎていると思います。買ったばかりの頃にはなけなしの金を叩いてやっと思いで買ったけれどもこれだけ長く使う事が出来れば安い買物だったと思ったりもしています。勿論まだこれからもつかうのでこのダイニングボードは有難い存在です。

今はパイン材のような明るい色が主流の中にあって、このダイニングボードは焦げ茶なので色塗りが出来るのが有難いと思っています。これからも使い続けるなら、一度メンテをし直してあげても良いかな!?と思っています。それで半世紀のお付き合いが出来れば一番望ましいと思います。今で言うならエコな暮らしが出来ていると思いますが、私的には本来の当たり前の暮らしだと思います。


荒木さんはまだ御存命だろうか…!?と思う事もあります。彼の友達という人には遠い以前に一緒に仕事をした事があるが、御本人を拝見する事が少なくなりました。荒木さんには一線ではないにしても芸能界にはいて欲しいな~と個人的には思います。シンガーソングライターの走りというような存在の彼だけにいつまでも忘れたくないシンガーの一人ではあります。




Posted by ふじのおやまのヒデ at 07:02│Comments(8)
この記事へのコメント
ふじのおやまのヒデさん こんにちは~

我が家もかなり古くなった書籍収納棚が有りますが
一度中を整理したいと思いつつ・・・。
手がつけられないのは、買い集めた書籍が
全て彼が生きて、読んで、考えた足跡ですから
中々処分が難しいです。
常々「学生時代の書籍は処分したい」と言っては
居ましたが今となっては余計処分が出来なく
なりました。
我が家は引越しの経験は、家の建て替え工事期間
他所へ移転していましたが、その時位です。
約一年他所で暮らしましたが、その折に小さな
本箱は幾つか処分。
家が完成してから大型の本箱を購入。
色々有りましたね・・・。

荒木一郎:名前忘れましたが女優さんのご子息でしたね。
かれは今何歳になったのでしょう!
私の中からは、スッカリ消えていた彼の面影です。
あの事件さえ起こしていなければ・・・と、悔やまれますね。(^^♪
Posted by sumiko at 2009年10月04日 12:25
メンテナンスできるから
すばらしいね
きっと喜びますよ!!


この♪聞きながら
あの事件さいなかったらと思いますよ

介護学校に平日いって
勉強してますが休みの日もまたまた勉強です
Posted by miho at 2009年10月04日 16:37
こんばんは♪
調子が悪かったんですね。
無理にならないように。。。。お仕事がんばってくださいよ。
空に星があるように・・・・
いい歌でしたね。
Posted by ほのぼの at 2009年10月04日 20:43
こんばんは

立派なダイニングボードです。
四半世紀とは、いいものは長持ちします~
メンテをすると新しく生まれ変わりますね。
Posted by きっちゃん at 2009年10月04日 20:54
sumikoさんへ

確か彼は荒木道子さんという女優の子供だったと思います。
スキャンダルは今も謎というべき話で真実はどうなのかは誰も
知らないという感じです。又真実を知ったからといっても誰も
喜ばないのでそのままでも良いのだろうと思います。

遺品整理はなかなかですよね。私も遺品整理を扱いますので
お気持は良くわかりますし、私自身も両親の遺品をまだ持って
います。処分したいと思いますが何故か出来ない自分がいると
思います。でも処分は必ずするつもりです。
Posted by ふじのおやまのヒデふじのおやまのヒデ at 2009年10月05日 06:55
みほさんへ

メンテして長く使える家具が良いと思います。
もうかなり引越を経験しているので家具としては
結構ダメージが強くあると思います。

私が思うにはマー君にも今のうちに良い包丁を
持たせると良いと思いますよ。砥石での包丁の
研ぎ方や包丁そのものの使い方を覚えるだけでも
かなり違いますね。
Posted by ふじのおやまのヒデふじのおやまのヒデ at 2009年10月05日 07:00
ほのぼのさんへ

まだ本調子ではありませんが何とかやろうと思います。
とりあえず何とか頑張るつもりでいます。休む時と仕事
する時の切り換えを大事にしたいと思っています。
Posted by ふじのおやまのヒデふじのおやまのヒデ at 2009年10月05日 07:04
きっちゃん へ

立派かどうかは分りませんが何とか今でも使っています。
かなりの引越を経験しても使っていられるのだから大変
感謝しています。これからも大事に使いたいと思っています。
Posted by ふじのおやまのヒデふじのおやまのヒデ at 2009年10月05日 07:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
何度かの引越をしても…
    コメント(8)