2009年09月29日

夕陽…カネジョウ商店より

夕陽…カネジョウ商店より


こんなに綺麗な夕陽だったらもう少し写真を撮っておいたら良かったという感じが後からしました。カネジョウさんのところでサザエを焼いている最中にパチリという事になりました。カネジョウさんの夕陽とはかなり落ちると思いますが、ヒデアングルの夕陽という事で御理解願いたいです。勿論見れないという事はありませんが最近、私の住む場所では段々に夕焼けも見難くなっているな~と感じ始めているこの頃です。生活環境もそうだし、仕事の終わりが段々に遅くなっている事も大きな原因になっているのかな~!?と思っている事もあります。どんなに忙しくなろうとも、どれ程生活環境が変わろうとも思い出すのは子供の頃に見た真っ赤な夕焼け…です。


この曲を私がカラオケ等で歌う時にはどちらかというと暗くならないような歌い方になるようにしている。この映像もそれ程暗くはないと思うのでアップしようと決めた。でもしんみりはしてしまうかな…!?カラオケで歌うよりは1人で車の中で歌うほうがこの曲に関しては圧倒的に多いと思います。だから余計暗くなるような歌い方はしたくないのかもしれません。色々な人生があるし、色々な人がいる中で低いほうに流れる事はしたくない。そして心の中に誰かがいる…そんな生活だけは必ずしていたいな~と思っているこの頃の私でもあります。





Posted by ふじのおやまのヒデ at 06:03│Comments(16)
この記事へのコメント
おはようございます!
キレイな写真ですね

貴重な1枚ですよね

剛さんの曲懐かしいしジーンときましたよ♪
Posted by miho at 2009年09月29日 06:58
夕日綺麗ですね。
子供が小さい頃、夕日を見ながら夕焼け小焼けを歌ったりして
もうすぐお父さんがただいま〜って帰ってくるよって
話していたのを、懐かしく思い出しますね〜
Posted by nico at 2009年09月29日 09:17
共に貧乏を抜け出しましょう!(^^)!
http://minnanoegao.rakurakuhp.net/
Posted by 祐太 at 2009年09月29日 15:05
輝きのかんじがとてもきれいに写っていますね
夕焼けって撮るの難しいんですよね~
私もこの前撮ったんだけど朱色がきれいに出ずいまいちでした

そういえば真っ赤な夕焼けって減ってるような気がします
薄紫のようなグラデーションの夕焼けはよく見るんですけどね
環境の変化なのかなぁ?

ヒデさんにコメントを頂いて昔の自分のブログを見てきました
1年以上見ていないんでなんか懐かしかったです(笑)
ブログ始めてかれこれ3年かな?
そんなに経ってることにびっくりしました
Posted by at 2009年09月29日 15:10
みほさんへ

綺麗な夕焼けになりました。とても心に馴染みましたね。
毎日同じような夕陽を見ていると慣れてしまって感動が
薄れていくような感じになりますが今回の夕陽はとても
素直にゴックンできました。

この曲は彼の持ち歌の中でも私のベストだと思います。
Posted by ふじのおやまのヒデ at 2009年09月29日 17:18
nico さんへ

そうなんですよ。 ♪夕焼け小焼けで日が暮れて…という
感じなんです。子供の頃に見た夕陽が大きかったのは
私が小さかったからだとこの頃になって初めて分かりました。
Posted by ふじのおやまのヒデ at 2009年09月29日 17:22
祐太 さんへ

コメント有難う…です。
貧乏からの脱却はどうかな~?ですね。
生まれてからただの一度も金持になった
事のない私が金持ちになるのは難しいと
思いますよ。それなりに貧乏をエンジョイ
したほうが人生の選択なのかもしれません。
Posted by ふじのおやまのヒデ at 2009年09月29日 17:25
梅 さんへ

以前の自分のブログを遡る事は有効利用の一つだと思います。
結構色々な事があったんだと思う事が多いですよね。想定外も
多いのかもしれませんが記憶外というのが如何に多いかを痛感
させられます。感謝しながら梅さんのコメントを拝見出来る私は
幸福を感じましたよ。
Posted by ふじのおやまのヒデ at 2009年09月29日 17:30
ふじのおやまのヒデさん こんばんは~

中々味わいのある夕日を撮りましたね。
素敵ですよ!!
私が住む所では,僅かな所でしか夕日は
見る事出来ません。
電線は一杯有るし、その他住宅も建て込んでいるし。
これは、街中で暮らす人間の宿命ですね。
何日か前に、久し振りに「真っ赤な夕日」見ましたよ。
感動しました。
カメラ取りに急いで家に戻り、無事撮影できました。
サンセットの背景が受託やら電線では様になりませんが
私は満足しましたよ~。

長淵 剛:良いですね!!
私にはこの人の歌唱は、心に響く何かが有ります。
男くささ?人間の本音?危うさ?
何か惹かれますね。。。(^^♪
Posted by sumiko at 2009年09月29日 19:17
雲の感じが、中々、良いですね。
どうしても、デジカメや一眼レフでないと、夕日は良い色が出ませんね。
カネジョウさんは、時々、夕日をブログにアップするので、楽しみにしています。
Posted by 城山の番人城山の番人 at 2009年09月29日 19:24
こんばんは♪
サザエ焼きに夢中で、夕日の期を逸したのではありませんか。
もうちょっと、明るい夕日がいいよお~~
Posted by ほのぼの at 2009年09月29日 19:59
sumikoさんへ

都会はやはり夕陽が見難いですよね。電線はこれから
何とかして地中に入れたいものです。しかしその時期も
なかなか難しいと思います。そう簡単には出来ないと考え
られます。景観を考える時代になると良いと思いますが
なかなかそのような時代は来ません。
Posted by ふじのおやまのヒデ at 2009年09月29日 22:28
城山の番人さんへ

この写真もそうですが、いつもアップする写真は携帯で
撮っています。技量がないので大した写真はなかなか
撮れませんが自分のアングルを大切にしながら写真は
撮っています。
Posted by ふじのおやまのヒデ at 2009年09月29日 22:31
ほのぼのさんへ

陽が明るいと夕陽の感覚がないのだと思います。
夕焼けを意識する時期がこのあたりなのだと思い
ます。でも本当はサザエのほうが大事で~す!!
(ワッハッハ)
Posted by ふじのおやまのヒデ at 2009年09月29日 22:35
ヒデさんご来店ありがとうございました。
おかげさまで楽しい時間を過ごすことが
できました。
また色々教えてくださいね。
Posted by カネジョウ at 2009年09月30日 07:30
カネジョウ さんへ

こちらこそ気を使わせて恐縮でした。また時間を作って
行きたいと思います。やはり男は男同士…って感じです
かね!?これからも宜しくです。
Posted by ふじのおやまのヒデふじのおやまのヒデ at 2009年09月30日 18:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
夕陽…カネジョウ商店より
    コメント(16)