2009年08月11日
せっかく覚えた花の名前だったのに…



教えて貰った花の名前だったのにもう忘れてしまった。そんな年齢なのかな?と思ったりもするけど、余り年齢のせいにしないで自分の努力のなさを反省したい。それにしても赤が鮮やかで私的には好きな色ですね。育てるのは難しいのかな!?と興味津々です。花は毎日楽しむものだけに少しずつでもレパートリーは増やして生きたいと思っている私です。
この歌も懐かしい曲ですね。テレビ番組の主題歌にもなった、この曲が出た当時の岸田さんは京都の学生さんで体育の先生になる為に勉強していた頃だと思います。この曲がヒットした関係で京都から東京に出るという生活が続いてなかなか教職の単位が取れなかったらしい…と聞いたことがあります。今は何をしているのでしょう…!?
Posted by ふじのおやまのヒデ at 04:33│Comments(18)
この記事へのコメント
今ニュース見たんだけど
地震大丈夫でしたか
怪我とかしてませんか。
地震大丈夫でしたか
怪我とかしてませんか。
Posted by nico at 2009年08月11日 05:17
nico さんへ
おはよう…です。
結構揺れましたが私の所は茶碗の蓋2枚が割れた程度でした。
阪神大震災の時も両隣の部屋の人は家具が倒れて壊滅状態
だったのに私の所はテレビが10cm程動いただけでした。これも
普段からの心がけが違うと得意満面に話した記憶があります。
懐かしい思い出の1つになっています。
おはよう…です。
結構揺れましたが私の所は茶碗の蓋2枚が割れた程度でした。
阪神大震災の時も両隣の部屋の人は家具が倒れて壊滅状態
だったのに私の所はテレビが10cm程動いただけでした。これも
普段からの心がけが違うと得意満面に話した記憶があります。
懐かしい思い出の1つになっています。
Posted by ふじのおやまのヒデ at 2009年08月11日 05:41
ふじのおやまのヒデさん お早うございます~
何か寝苦しいなぁ~、と、思っていたら
グラリッと来ました。そして横揺れが大分続きました。
ヒデさんのお住まいの方が震源地と聞きましたが
大丈夫ですか?!
怪我などしていませんか?
NHKの情報を見てから、又休んでしまいました。
被害が少ない事を祈ります。
何時も懐かしい歌を聞かせて頂き、月日の流れの
速さを実感しています。その後彼はどのように
なって行ったのか私も知りたいですね。 (^^♪
何か寝苦しいなぁ~、と、思っていたら
グラリッと来ました。そして横揺れが大分続きました。
ヒデさんのお住まいの方が震源地と聞きましたが
大丈夫ですか?!
怪我などしていませんか?
NHKの情報を見てから、又休んでしまいました。
被害が少ない事を祈ります。
何時も懐かしい歌を聞かせて頂き、月日の流れの
速さを実感しています。その後彼はどのように
なって行ったのか私も知りたいですね。 (^^♪
Posted by sumiko at 2009年08月11日 09:00
花の名前は・・・
アメリカ芙蓉では?
ハイビスカスの仲間で、ハイビスカスに良く
似てますね。
若し、違っていたら「ご免なさい」です。
アメリカ芙蓉では?
ハイビスカスの仲間で、ハイビスカスに良く
似てますね。
若し、違っていたら「ご免なさい」です。
Posted by sumiko at 2009年08月11日 09:04
ヒデさ~ん
地震お見舞いです。
大丈夫でしたか?
5時には働いてるたかちゃんですよ!今はハードスケジュールよ
4時起き 母の朝食用意して出掛け 9時に帰りまたははに掛り
すぐ昼 夕方5時にはまた仕事夜ご飯準備と片付けをして9時半帰りまた母の世話をして 朝のご飯準備して自分のことは 中々です
夏祭りにも参加したり目一杯動いているのでブログが更新できない時が
続きます。
夏休みの自動車学校の寮の炊事パート行ってます。短期間なので
9月で終わり前から行っているので辞めたくないんです
大学生がほとんどです若い人と係わり老人と係わり孫と係わり
人が好き。。
地震お見舞いです。
大丈夫でしたか?
5時には働いてるたかちゃんですよ!今はハードスケジュールよ
4時起き 母の朝食用意して出掛け 9時に帰りまたははに掛り
すぐ昼 夕方5時にはまた仕事夜ご飯準備と片付けをして9時半帰りまた母の世話をして 朝のご飯準備して自分のことは 中々です
夏祭りにも参加したり目一杯動いているのでブログが更新できない時が
続きます。
夏休みの自動車学校の寮の炊事パート行ってます。短期間なので
9月で終わり前から行っているので辞めたくないんです
大学生がほとんどです若い人と係わり老人と係わり孫と係わり
人が好き。。
Posted by たかちゃん at 2009年08月11日 11:55
sumikoさんへ
どうなんですかね?静岡で震度6を観測したらしいけど
グラッと来たのはそれ程長くなかったように思います。
でも何事もなかったのが一番良いと思います。朝早くと
いう事で火事の心配が無かったので良かったと思います。
あの地震が一時間遅ければ結構火を使っている家庭は
多かっただろうと推測しています。火事が出れば最悪の
シナリオになるところでした。先ずは良かったというべき
でしょう。
どうなんですかね?静岡で震度6を観測したらしいけど
グラッと来たのはそれ程長くなかったように思います。
でも何事もなかったのが一番良いと思います。朝早くと
いう事で火事の心配が無かったので良かったと思います。
あの地震が一時間遅ければ結構火を使っている家庭は
多かっただろうと推測しています。火事が出れば最悪の
シナリオになるところでした。先ずは良かったというべき
でしょう。
Posted by ふじのおやまのヒデ at 2009年08月11日 20:24
sumiko さんへ
せっかく名前を覚えても忘れてはどうにもなりませんね。
それにしても気品があって良い感じの花だと思います。
出来る事なら我家でも育ててみたい花です。
せっかく名前を覚えても忘れてはどうにもなりませんね。
それにしても気品があって良い感じの花だと思います。
出来る事なら我家でも育ててみたい花です。
Posted by ふじのおやまのヒデ at 2009年08月11日 20:26
たかちゃん へ
余り無理をしないで働きましょうね。やはり長続きさせる為には
無理のない仕事が一番だと思います。しかしその様な仕事に巡り
合う事が出来るかどうかが最大の関心事だと思います。
いくつになっても多くの人の中にいる事はとても大事な事だと思い
ます。簡単に自分の短所を補うとしたら人の中にいるのが一番出来
安いと思います。いつも笑顔である事を祈って止みません。
余り無理をしないで働きましょうね。やはり長続きさせる為には
無理のない仕事が一番だと思います。しかしその様な仕事に巡り
合う事が出来るかどうかが最大の関心事だと思います。
いくつになっても多くの人の中にいる事はとても大事な事だと思い
ます。簡単に自分の短所を補うとしたら人の中にいるのが一番出来
安いと思います。いつも笑顔である事を祈って止みません。
Posted by ふじのおやまのヒデ at 2009年08月11日 20:32
こんばんは♪
ヒデさん、地震・・・たいしたことなくてよかった。(ホッ)
今年はいろんなことがおきて、なんか、嫌ですね。
此花、たしか、もみじ葵だとおもうのですが。
はっきりとはわかりません。
うちにもあるんですが。。。。。
岸田さん、懐かしいですね。
ヒデさん、地震・・・たいしたことなくてよかった。(ホッ)
今年はいろんなことがおきて、なんか、嫌ですね。
此花、たしか、もみじ葵だとおもうのですが。
はっきりとはわかりません。
うちにもあるんですが。。。。。
岸田さん、懐かしいですね。
Posted by ほのぼの at 2009年08月11日 21:04
こんばんは
歳のせいじゃないですよ~
得意なものは覚えれます。
地震、大丈夫てしたか?
こちらでも結構揺れました。
歳のせいじゃないですよ~
得意なものは覚えれます。
地震、大丈夫てしたか?
こちらでも結構揺れました。
Posted by きっちゃん at 2009年08月11日 22:11
地震大丈夫でしたか?
Posted by みどり at 2009年08月11日 22:52
なんとか芙蓉って名前ではなかった??かな
す・い・ま・せ・ん~(^_^;)
地震大丈夫でしたか?
静岡は県あげて
防災意識の高い地域で有名です。
私は怖くて寝れず子供もいないので
すごく一人は嫌だなと思う一日でしたよ
す・い・ま・せ・ん~(^_^;)
地震大丈夫でしたか?
静岡は県あげて
防災意識の高い地域で有名です。
私は怖くて寝れず子供もいないので
すごく一人は嫌だなと思う一日でしたよ
Posted by みほ at 2009年08月11日 23:01
ヒデさん、今晩は。
今朝の地震には驚きましたが、ヒデさんの
お宅の方が震源地に近かったのでかなり揺れたのでは
ないかと思います、大丈夫ですか?
お陰で今朝は5時に起きてしまいました(^_^;)
鮮やかな綺麗な花ですね、ハイビスカスに似ていますね
今年はこれ以上なにか起きないで欲しいです。
今朝の地震には驚きましたが、ヒデさんの
お宅の方が震源地に近かったのでかなり揺れたのでは
ないかと思います、大丈夫ですか?
お陰で今朝は5時に起きてしまいました(^_^;)
鮮やかな綺麗な花ですね、ハイビスカスに似ていますね
今年はこれ以上なにか起きないで欲しいです。
Posted by うえちゃん at 2009年08月11日 23:23
ほのぼの さんへ
御心配かけましたが元気にしています。
それ程長い時間に渡って揺れていたのではなく
地震としてはこのあたりの人では騒がない程の
地震だったと思います。
そうなんです。もみじ葵…です。思い出しました。
ありがとう…です。
御心配かけましたが元気にしています。
それ程長い時間に渡って揺れていたのではなく
地震としてはこのあたりの人では騒がない程の
地震だったと思います。
そうなんです。もみじ葵…です。思い出しました。
ありがとう…です。
Posted by ふじのおやまのヒデ at 2009年08月12日 05:15
きっちゃんへ
今日は何日だったかな?とか今日は何曜日だっけ?とか
誰かに聞くとこれも呆けの始まりかな…と思う事もあります。
でも段々にそうなるのも自然のうちだと今は思っています。
心配してくれてありがとう…です。私は至って元気にしています。
今日は何日だったかな?とか今日は何曜日だっけ?とか
誰かに聞くとこれも呆けの始まりかな…と思う事もあります。
でも段々にそうなるのも自然のうちだと今は思っています。
心配してくれてありがとう…です。私は至って元気にしています。
Posted by ふじのおやまのヒデ at 2009年08月12日 05:20
みどり さんへ
元気にしています。しかしこれからの台風が心配です。
大型台風のようなのでどうなる事やらという感じです。
元気にしています。しかしこれからの台風が心配です。
大型台風のようなのでどうなる事やらという感じです。
Posted by ふじのおやまのヒデ at 2009年08月12日 05:22
みほ さんへ
今はお子さんがいないので寂しいね。私も早く子供が欲しいと
思うことが多いこの頃です。これからは夫婦が単位だと思う事が
多くになると思います。その意味ではこれからが大事だと感じて
います。
地震の次は台風らしいですがとにかく被害を最小限に食い止めて
何とか今を乗り切りたいものです。
今はお子さんがいないので寂しいね。私も早く子供が欲しいと
思うことが多いこの頃です。これからは夫婦が単位だと思う事が
多くになると思います。その意味ではこれからが大事だと感じて
います。
地震の次は台風らしいですがとにかく被害を最小限に食い止めて
何とか今を乗り切りたいものです。
Posted by ふじのおやまのヒデ at 2009年08月12日 05:30
うえちゃん へ
この頃の私は毎朝4時に起きるので昨日ももう起きていました。
火事がなかっただけでも不幸中の幸いです。これで火事でも
あれば大事になっていたと思います。これからの台風にも要注意
ですね。今年は何となくの異常気象です。
この頃の私は毎朝4時に起きるので昨日ももう起きていました。
火事がなかっただけでも不幸中の幸いです。これで火事でも
あれば大事になっていたと思います。これからの台風にも要注意
ですね。今年は何となくの異常気象です。
Posted by ふじのおやまのヒデ at 2009年08月12日 05:34