2009年08月02日

葛西臨海公園…①

葛西臨海公園…①葛西臨海公園…①葛西臨海公園…①葛西臨海公園…①


今年も海の季節になりました。この葛西臨海公園の海は遊泳が禁止だからやや残念だが子供達にとっては良い遊び場になっている。この海に来るまでにはバーベキュー場もあって夏は結構利用価値は高いと思います。どこまでも続く空を眺めているだけでも結構心の癒しにはなりますね。海にはストレスを吸収してしまう力があると私自身は思っている。



この曲が出た頃はスイミングクラブに通っていてこの曲を覚えたいと思ってもその余裕がありませんでした。以前にも書いたけれども壮絶なリハビリの次の段階としてのスイミングだったのでかなり厳しい状況は変わりがありませんでした。トレーニングを推奨するはずのスイミングクラブのスタッフは眼が点という感じだし、通っている人の周りの人は呆れるばかり…という状況でした。今考えれば必死だったと思います。プールから起き上がれなかった事だけでも何回かあったから…。でも今では良い思い出になっています。あの時があるから今があるし、立てる、歩ける、それだけでも充分に幸せと思える私は結構幸福者かもしれません。






Posted by ふじのおやまのヒデ at 05:53│Comments(12)
この記事へのコメント
ふじのおやまのヒデさん お早うございます~

本来ならば8月初旬は梅雨も明けて
真夏の太陽の下での水遊びなのでしょうが
今年は毎日曇り、雨、雷と不安定な日の繰り返しです。
東海地方は昭和29年もっとも梅雨明けが遅かった年で
8月2日。
今日は8月2日ですが依然として重苦しい梅雨空に
覆われています。
本当に梅雨は明けるのかなぁ~、と気にかります。
今日の写真の様な青空はあまりないですね。。。
お子さん達もある程度太陽に当らないと体に良くないし・・・。
早く晴天の日が来てくれる事を祈ります。

ヒデさん、過酷なリハビリに良く耐えてきましたね。
それを乗りこっる事が出来たから自力で歩き、生活が
出来るのですね。
生きる為には執念を燃やさないと・・・。
ヒデさん、立派ですよ!! (^^♪
Posted by sumiko at 2009年08月02日 10:44
葛西臨海公園に来たんですか〜
結構楽しめますよね、水族館もあるしね。

もしかしてディズニーランドにも行ったの?
知ってたら顔見に行ったのに〜
Posted by nico at 2009年08月02日 15:01
こんにちは♪
ちょっとのお客さんなので、今の手透きに、コメしてます。
ヒデさん、千葉まで行ったの?
お天気は、よさそうですね。
佐津は、天気がずっと悪いですよ。
気温も低いし、海にはよくないですね。
どうなることやら。。。。です。
明日からは、晴れるかなっ。晴れてほしいですね。
TSUNAMIは好きな歌で、よく聞きましたね。
ありがとう。
Posted by ほのぼの at 2009年08月02日 17:00
こんにちは

天気予報に反してとってもいい天気です。
こんな日に海に行ったら
気持ちいいでしょうね~
夏の海はずいぶん行ってません!

サザンは夏のイメージですね。
Posted by きっちゃん at 2009年08月02日 17:52
最近、結構ハードに行動していますね。
この辺は、遠浅で、潮干狩りには最適で、
取立ての貝でバーベキューなど家族連れに取っては、
格好の遊び場ですね。
Posted by 城山の番人城山の番人 at 2009年08月02日 20:44
えええええ来られたんですか
葛西臨海からチャリで少しの西葛西に以前住んでました。

ドキリ??
しましたよ(笑)
サザンのツナミ流行したころ
追とつ事故にあって
よく聞いたもんです♪

サザンは 思い出が一杯の曲多いなと思います。(個人的)


コメントありがとうございますね
Posted by miho at 2009年08月02日 20:46
sumiko さんへ

8月を過ぎたらもう梅雨明け宣言はしないと思いますがどうでしょうか…!?
今日も断続的な雨でしたので一時期は結構振ったように思います。これから
土砂崩れにも注意が必要ですね。やはり異常気象というべき天候になって
いると思います。

あの時があるから今があるという事で、とても懐かしいと思います。本当に
必死だったと思います。見境なんか全く気にしないでガンガンやりました。
でも今はもう少し冷静にやっても良かったと反省していますがあの時に冷静に
判断する事はかなり難しかったと思います。今でも良い教訓になっていると
思います。だから今も、これからも頑張ります!
Posted by ふじのおやまのヒデ at 2009年08月02日 20:55
nico さんへ

コメントを戻してみて下さい。多分市川市とか西船橋のコメントがあるはず
です。そのあたりでコメントがあれば伝えられたと思います。でも今年は
何回か千葉には行きますので(!?)事前に連絡するようにしたいと思います。
Posted by ふじのおやまのヒデ at 2009年08月02日 20:58
ほのぼの さんへ

忙しいのにありがとう…です。
千葉には行きましたがもう結構前になりますね。
今年は後何回か千葉には行く事になると思います。
今年はかなり疲れる1年になると思います。何事も
産みの苦しみだと思って頑張ります。必ず成功する
迄は諦めないでがんばります。
Posted by ふじのおやまのヒデ at 2009年08月02日 21:03
きっちゃん へ

今年は冷夏になるようなので海の家の方にはかなり深刻な夏になる
みたいですね。みんな大変な思いをして頑張るんだよね。だから私も
諦めないで頑張りたいと思っています。やれば出来るさ!!
Posted by ふじのおやまのヒデ at 2009年08月02日 21:05
城山の番人さんへ

今年はかなりハードな1年になると思います。今年はある意味勝負の
年だと思っていますので後には引けない気持があります。何事も今年は
逃げないでやり抜く覚悟で頑張りたいと思っています。特に一生懸命に
やらないで、力を抜いてl計画的に生活したいものだと思っています。
Posted by ふじのおやまのヒデ at 2009年08月02日 21:10
みほさんへ

このあたりも遊ぶのには困らない場所ですね。
これから夏本番だけに笑顔で元気よく生活したい
と思いますね。今年は勝負の年だけに気持でまず
負けないようにしたいと思っています。気力の充実
は明日への活力にして出来る範囲で精一杯頑張り
と思っています。

近くに行く時はi意味もなく連絡しますよ。お楽しみあれ!!
Posted by ふじのおやまのヒデ at 2009年08月02日 21:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
葛西臨海公園…①
    コメント(12)