2009年07月18日
百合の花


綺麗に咲いていたのでアップしました。この百合は山百合だと思うけどどうだろうか…!?百合の種類もブログを始めてから沢山の種類がある事を気付かして貰った。しかし自然にこれだけの花が咲くならとてもニンマリですよね。私も百合の花を育ててみたい気持はあるけど、育てるのは難しいのだろうか…と結構逃げ腰かな!?でもやはりチャンスがあればやってみたい気持はあります。
私の中ではこの曲は結構インパクトのあった曲だと思います。タイガースが解散して、彼自身のソロ活動最初の曲だと思います。この頃はまだ体が自由に動いた頃だったと記憶しています。でも精神的には不安定な時期だったので非常に危ない暮らしをしていたのだと思います。その中での「勝手にしやがれ」という曲でした。この当時を振り返ると悲喜交々な想いがあって、何とも言えない出来事や旨の痛む思い出もあります。勿論心から喜べる思い出もある事はあったのだが…。そんな暮らしの中だったからこそ余計インパクトのあった曲だと思います。よくカラオケでもこの曲は歌いました。
Posted by ふじのおやまのヒデ at 05:22│Comments(4)
この記事へのコメント
こんばんは。
ヤマユリは大きくって綺麗で最高ですね。
前に球根を注文して育てたけどダメでした。
街で見るより山で見るゆりが綺麗かも
そこがピッタリの条件だからながーいことそこで咲いて来たんだからとあきらめました。
ジュリーかっこいい!
高校生の時友達が大ファンで日劇のコンサート見てから
あまりの格好良さにキャージュリー!大好きになりました。
ヤマユリは大きくって綺麗で最高ですね。
前に球根を注文して育てたけどダメでした。
街で見るより山で見るゆりが綺麗かも
そこがピッタリの条件だからながーいことそこで咲いて来たんだからとあきらめました。
ジュリーかっこいい!
高校生の時友達が大ファンで日劇のコンサート見てから
あまりの格好良さにキャージュリー!大好きになりました。
Posted by nico at 2009年07月18日 21:09
nico さんへ
この山百合は実物のほうが遥かに綺麗…かな!?
岩本山公園でたまたま見つけた。見つけた時は結構
嬉しかった。
この映像は若いよね。沢田さんももう還暦だからね。
結構思い出は永遠だったりするのかな?と思ったり
する。やはり彼も一時代を作った一人と思って良いと
思います。
この山百合は実物のほうが遥かに綺麗…かな!?
岩本山公園でたまたま見つけた。見つけた時は結構
嬉しかった。
この映像は若いよね。沢田さんももう還暦だからね。
結構思い出は永遠だったりするのかな?と思ったり
する。やはり彼も一時代を作った一人と思って良いと
思います。
Posted by ふじのおやまのヒデ at 2009年07月18日 23:39
ふじのおやまのヒデさん お早うございます~
昨日は格別忙しくて、気が付いたらとっくに
19日になっていましたので朝起床してから
コメ書き込みました。
ひとが手を加えない自然な形の花は一見
無造作に見えますが,中々芯が強いですね。
最近そんな頃を思うようになりました。
自然が一番!!
都会のビル風の吹き荒れる所の花は
何となくいじけているみたいです。
自然の風や光を欲しがっているのでしょうね。。。
澤田 研二 ソロに名てからその個性的な
輝きが増しましたね。
歌も上手いです!!
何年か前にNHKのたび番組
セーヌの源流を旅する番組に出ていましたが
肥り過ぎて、彼の颯爽としたイメージからは
遠かったですね。体系維持を!! (^^♪
昨日は格別忙しくて、気が付いたらとっくに
19日になっていましたので朝起床してから
コメ書き込みました。
ひとが手を加えない自然な形の花は一見
無造作に見えますが,中々芯が強いですね。
最近そんな頃を思うようになりました。
自然が一番!!
都会のビル風の吹き荒れる所の花は
何となくいじけているみたいです。
自然の風や光を欲しがっているのでしょうね。。。
澤田 研二 ソロに名てからその個性的な
輝きが増しましたね。
歌も上手いです!!
何年か前にNHKのたび番組
セーヌの源流を旅する番組に出ていましたが
肥り過ぎて、彼の颯爽としたイメージからは
遠かったですね。体系維持を!! (^^♪
Posted by sumiko at 2009年07月19日 08:28
sumikoさんへ
とてもこの百合の花の香りが堪らなく良い香りでした。
限りなく自然に近い形で育っている百合だな~と思い
ました。これからもこんなヒッソリと咲いている花を是非
紹介したいと思ってます。
沢田さんはもう還暦ですよね。長い年月が流れたと私自身
そう思います。時間の無駄使いをいたのかな~と思うだけに
これから精一杯生きてみたいと思っています。
とてもこの百合の花の香りが堪らなく良い香りでした。
限りなく自然に近い形で育っている百合だな~と思い
ました。これからもこんなヒッソリと咲いている花を是非
紹介したいと思ってます。
沢田さんはもう還暦ですよね。長い年月が流れたと私自身
そう思います。時間の無駄使いをいたのかな~と思うだけに
これから精一杯生きてみたいと思っています。
Posted by ふじのおやまのヒデ
at 2009年07月20日 06:05
