2009年06月01日
昨日は釣り日よりでした。




余り暑くもない昨日は家族連れで釣りを楽しむのには絶好の天気でした。水深の深い静浦漁港ではファミリーフィッシングが楽しめる港です。今頃の釣りとなると、さびきで釣っているのは多分シロギスか鯵というところだろう。投げ釣りを楽しんでいるのは黒鯛やメジロかな!?勿論この港では色々な魚が狙えるだけに家族で過すには1日でも飽きないスポットだと思います。
この歌が流行った頃は私も血気盛んな頃だっと思います。今より遥かに頑張れたこの頃がとても懐かしく感じられます。今は頑張りたくても頑張れない身体になってしまったな~と思うこの頃です。エモーショナルでしかもパワフルでした。だからどれ程叩きのめされても、どんな相手にもぶつかっていったと思います。そんな事をしていると次第に暮らしも荒れて…。気が付くと一人になっていた私でした。そんな時でも愛を伝えてあげたかった私でした。結果が出ないで悶々とする毎日、今より遥かに頑張りながらもどうにもならない自分をコントロールする事は難しかったな~と思います。そんな愛を伝えたかった頃に出会ったのがこの歌でした。
Posted by ふじのおやまのヒデ at 07:09│Comments(16)
この記事へのコメント
ヒデさん、おはようございます。
釣りですか、良いですねこの時期の釣りは
海風が心地よく感じられて気持ち良さそうですね
私も大昔釣りに行った事が有ります、場所は静岡の
港です(名前は忘れました)
鰯の大群が来ていて入れ食いで大量でした
釣り上げたとき魚の鱗がきらきらしていたのを覚えています
ヒーローはTVを毎週楽しみに見ていました。
この歌を大好きな友人がいてマイペースで陶酔して歌っています
昨日見てきた映画ヒーローズといい、スポ根青春ドラマは好きですね。
釣りですか、良いですねこの時期の釣りは
海風が心地よく感じられて気持ち良さそうですね
私も大昔釣りに行った事が有ります、場所は静岡の
港です(名前は忘れました)
鰯の大群が来ていて入れ食いで大量でした
釣り上げたとき魚の鱗がきらきらしていたのを覚えています
ヒーローはTVを毎週楽しみに見ていました。
この歌を大好きな友人がいてマイペースで陶酔して歌っています
昨日見てきた映画ヒーローズといい、スポ根青春ドラマは好きですね。
Posted by うえちゃん at 2009年06月01日 09:55
ヒデさんは釣らなかったんですか。
釣りも面白いんでしょうね、根気がないとダメかなぁ(笑)
ヒーローを聞くとパワー全開になります。
松村雄基さん、かっこよかったなぁ。
釣りも面白いんでしょうね、根気がないとダメかなぁ(笑)
ヒーローを聞くとパワー全開になります。
松村雄基さん、かっこよかったなぁ。
Posted by nico at 2009年06月01日 10:06
ふじのおやまのヒデさん こんにちは~
釣りですか~。
時には何もかも忘れて釣り三昧も良いかも知れませんね。
我が家には釣りを趣味とする男性は一人も居なくて
釣りに関しては全く判りません。
唯、夫の従弟が釣りが好きで毎週遠征をして楽しんでいました。
獲物は時々こちらにも、まわして貰えました。
釣竿にも相当凝っていたみたいです。
昔の話です・・・。
ヒーロー、懐かしいですね!!
この歌声、はじけるようなパワーと若かさを
感じますね。昔の歌い手はストレートで
良かったですね~。(^^♪
釣りですか~。
時には何もかも忘れて釣り三昧も良いかも知れませんね。
我が家には釣りを趣味とする男性は一人も居なくて
釣りに関しては全く判りません。
唯、夫の従弟が釣りが好きで毎週遠征をして楽しんでいました。
獲物は時々こちらにも、まわして貰えました。
釣竿にも相当凝っていたみたいです。
昔の話です・・・。
ヒーロー、懐かしいですね!!
この歌声、はじけるようなパワーと若かさを
感じますね。昔の歌い手はストレートで
良かったですね~。(^^♪
Posted by sumiko at 2009年06月01日 10:51
ふじのおやまのヒデさんへ
昨日は、静浦の方まで来たんですか。
この辺は、いつも釣り客が多いですね。
車で通ると見かけます。
結構、釣れるのでしょう。
根気がいるけど、釣り人は楽しみの一つでしょう。
昨日は、静浦の方まで来たんですか。
この辺は、いつも釣り客が多いですね。
車で通ると見かけます。
結構、釣れるのでしょう。
根気がいるけど、釣り人は楽しみの一つでしょう。
Posted by 城山の番人
at 2009年06月01日 15:55

こんにちは☆
主人も田子の浦に釣りに行って
こあじを釣ってきました☆
から揚げにして食べたら、絶品でした!
私は釣りはちょっと苦手で。。。
海に入って遊ぶ&食べる専門ですっ☆
私は、人とぶつかったりするのは、すごく苦手です。
強く主張ができる方を、羨ましいと思ったりしてます☆
主人も田子の浦に釣りに行って
こあじを釣ってきました☆
から揚げにして食べたら、絶品でした!
私は釣りはちょっと苦手で。。。
海に入って遊ぶ&食べる専門ですっ☆
私は、人とぶつかったりするのは、すごく苦手です。
強く主張ができる方を、羨ましいと思ったりしてます☆
Posted by まっち at 2009年06月01日 16:39
うえちゃんへ
元気なうえちゃん復活!!というような記事になりましたね。
明るく元気良くが良いと思います。それがうえちゃんらしいです。
魚が填まった時はもうガンガン獲りまくる以外にはありません。
味の素揚げなんかは最高に美味いね。私も大好きです。
スターウォーズも懐かしくなりましたが気持はあの時に簡単に
戻れます。まだ熱い思いは忘れていません。だから頑張ります。
元気なうえちゃん復活!!というような記事になりましたね。
明るく元気良くが良いと思います。それがうえちゃんらしいです。
魚が填まった時はもうガンガン獲りまくる以外にはありません。
味の素揚げなんかは最高に美味いね。私も大好きです。
スターウォーズも懐かしくなりましたが気持はあの時に簡単に
戻れます。まだ熱い思いは忘れていません。だから頑張ります。
Posted by ふじのおやまのヒデ at 2009年06月01日 18:49
nicoさんへ
釣りは根気がある人は難しいと思いますよ。
むしろ短気で試行錯誤が出来る人でないと
釣果は期待できませんね。やはり魚のほうが
人間より偉いですから…正に魚は命がけです。
ヒーローは本当に懐かしいです。私も熱い思い
がたぎるような気持ちになります。頑張ります。
釣りは根気がある人は難しいと思いますよ。
むしろ短気で試行錯誤が出来る人でないと
釣果は期待できませんね。やはり魚のほうが
人間より偉いですから…正に魚は命がけです。
ヒーローは本当に懐かしいです。私も熱い思い
がたぎるような気持ちになります。頑張ります。
Posted by ふじのおやまのヒデ at 2009年06月01日 18:53
sumiko さんへ
私も以前は釣りに填まりましたが今はさっぱりやりません。
しかし海は好きなので機会があれば行くようにしています。
海の開放感がたまらなく好きですね。モヤモヤした気持の
浄化には最高に良いと思います。
私も以前は釣りに填まりましたが今はさっぱりやりません。
しかし海は好きなので機会があれば行くようにしています。
海の開放感がたまらなく好きですね。モヤモヤした気持の
浄化には最高に良いと思います。
Posted by ふじのおやまのヒデ at 2009年06月01日 19:33
城山の番人さんへ
これから暑くなるにつれて港に来る人は多くなると思います。
鯛を始めるようになれば港での人の往来は多くなると思います。
私もやりたい気持ちはありますが今は仕事が中心で釣りまでは
手が出せれないのが現状です。
これから暑くなるにつれて港に来る人は多くなると思います。
鯛を始めるようになれば港での人の往来は多くなると思います。
私もやりたい気持ちはありますが今は仕事が中心で釣りまでは
手が出せれないのが現状です。
Posted by ふじのおやまのヒデ at 2009年06月01日 19:39
まっちさんへ
小鯵の唐揚げは絶品ですね。素揚げですから特に美味いです。
私も思わずニンマリの味である事は知っています。
強いばかりが良いのではありませんよね。特にまっちさんは気持が
優しいのだと思います。君子危うきに近寄らずという事もあります。
負けるが勝ちという事もありますから羨ましがる事もないと思います。
まっちさんは今でも充分素敵な人だと思いますよ。まっちさんがまっち
さんらしくあればそれはそれで一番良いと思います。
小鯵の唐揚げは絶品ですね。素揚げですから特に美味いです。
私も思わずニンマリの味である事は知っています。
強いばかりが良いのではありませんよね。特にまっちさんは気持が
優しいのだと思います。君子危うきに近寄らずという事もあります。
負けるが勝ちという事もありますから羨ましがる事もないと思います。
まっちさんは今でも充分素敵な人だと思いますよ。まっちさんがまっち
さんらしくあればそれはそれで一番良いと思います。
Posted by ふじのおやまのヒデ at 2009年06月01日 19:45
こんばんは♪
のんびり、釣りってのも、いいけど。。。。ヒデさんはそうだったのかな。
釣ってる人が釣った魚をみてたのかな。
どっちでもいいですけど。。。。ヒデさん、相変わらず忙しそうですね。
のんびり、釣りってのも、いいけど。。。。ヒデさんはそうだったのかな。
釣ってる人が釣った魚をみてたのかな。
どっちでもいいですけど。。。。ヒデさん、相変わらず忙しそうですね。
Posted by ほのぼの at 2009年06月01日 20:52
こんばんは
釣りですか~
新鮮な魚を食べれそうですね。
ヒーローも懐かしいです。
パワフルな歌でしたね。
釣りですか~
新鮮な魚を食べれそうですね。
ヒーローも懐かしいです。
パワフルな歌でしたね。
Posted by きっちゃん at 2009年06月01日 22:15
ほのぼの さんへ
私は他の目的で港に行ったので釣りはやりませんでした。
でも見ているとやりたくなりますね。之からは釣りも又再開
する事もあるのかもしれません。
私は他の目的で港に行ったので釣りはやりませんでした。
でも見ているとやりたくなりますね。之からは釣りも又再開
する事もあるのかもしれません。
Posted by ふじのおやまのヒデ at 2009年06月01日 22:29
きっちゃん へ
小鯵なんかは最高ですよ。シロギス等も美味いです。
沖に出てこれから烏賊とか鯛が本格的に出来ます。
釣り人にとってはこれからが本番というところでしょう。
今ではスクールウォーズも懐かしい番組になりました。
この歌は今でも自分が気持ちが昂ぶる時は歌いたくなる
曲です。
小鯵なんかは最高ですよ。シロギス等も美味いです。
沖に出てこれから烏賊とか鯛が本格的に出来ます。
釣り人にとってはこれからが本番というところでしょう。
今ではスクールウォーズも懐かしい番組になりました。
この歌は今でも自分が気持ちが昂ぶる時は歌いたくなる
曲です。
Posted by ふじのおやまのヒデ at 2009年06月01日 22:34
1度行ってみたくなります!!
Posted by miho at 2009年06月02日 15:43
みほさんへ
是非おいで下さい。首を麒麟にしてお待ち申し上げています。
釣りもあるし、勿論温泉もあるので最高です。更に市場なので
魚は新鮮ですので安心して食べる事が出来ます。期待通りの
決して裏切らない旨さだろうと思います。
是非おいで下さい。首を麒麟にしてお待ち申し上げています。
釣りもあるし、勿論温泉もあるので最高です。更に市場なので
魚は新鮮ですので安心して食べる事が出来ます。期待通りの
決して裏切らない旨さだろうと思います。
Posted by ふじのおやまのヒデ
at 2009年06月02日 18:01
