2009年04月29日

富士中央公園の薔薇…その①

富士中央公園の薔薇…その①富士中央公園の薔薇…その①富士中央公園の薔薇…その①富士中央公園の薔薇…その①富士中央公園の薔薇…その①富士中央公園の薔薇…その①富士中央公園の薔薇…その①富士中央公園の薔薇…その①富士中央公園の薔薇…その①富士中央公園の薔薇…その①富士中央公園の薔薇…その①富士中央公園の薔薇…その①

去年もこの薔薇については取り上げさせて貰いましたがもうそんな季節になっているのだな~と思いました。後一か月もしない間にここの薔薇は一斉に花開かせてお見事というくらいに開花する事だろう。薔薇は富士市の市花になっているので中央公園以外でも薔薇は植えられている。毎年中央公園の薔薇を楽しみにしている市民は少なくないと思います。出来るだけ多くの人がこの薔薇を見て欲しいな~!!と個人的には思っている。実際最盛期にはかなり多くの人がこの薔薇を見に来るので少しくらいの時間延長を市も考える柔軟さは欲しいものだと思うのは考え方が奇抜すぎるだろうか…!?それにしてもこれからが楽しみになる季節です。



薔薇の魅力に負けないアップテンポの曲を探していたら色々な選曲の中でこの曲に辿り着きました。このルイスさんとふぞろいの林檎は私の青春の一部を構成していると思います。輝いて良い時期だったのな~と思うけれども輝けなかった…ちょっと不完全燃焼だった青春だったけど、振り返ったら楽しかったという感じかな~!?という感じがする。でもこれから新しい人生を取り戻したいと思っています。




Posted by ふじのおやまのヒデ at 05:56│Comments(12)
この記事へのコメント
ヒデさんおはようございます。

久し振りのコメントです。最近PCの調子がよくない重い
何故か分からないのですが

今の時間軽い たかちゃんと同じ重い動き遅い
静岡もう薔薇ですね~
さくらんぼの花が咲いてますラフランス 桃これから林檎
薔薇は6月でしょうね。
今日はいい天気です。山に木の芽採りに行こうとしています。

ヒデさん仕事に出掛けたかな~ぁ安全運転でね~
Posted by たかちゃん at 2009年04月29日 07:30
ふじのおやまのヒデさん お早うございます~

今日も快晴になりました。
今日こそは気温も上昇してくれると期待しています。
一寸風邪君なのか、朝夕調子が良くありません。
寒暖の差が良くないみたいですね。

もう薔薇の花が咲いていますね!
こちらも鶴舞公園が薔薇の名所として有名です。
でもGWはきっと人出が多いでしょうね。
一寸足を伸ばして、可児市まで出かけると
一層良いでしょうが・・・。

暫くはあちらこちらの薔薇で楽しませてもらいます。

アン ルイス 最近表舞台に出てきてないように
思いますが、人気が有りましたね。(^^♪
Posted by sumiko at 2009年04月29日 08:25
ふじのおやまのヒデさん こんにちは!
中央公園のバラ、もう咲いているのですね☆
久しぶりに、子供と愛犬と行ってみたいと
思いました☆(^^♪
前に、犬は入れない時期があったのですが。。
また入れてもらえるようになったので
堂々と3人!?で行ってきます!!
今日も良い天気ですね☆
良い一日をお過ごしください☆
Posted by まっち at 2009年04月29日 11:50
こんばんは 富士市の花になっているんですか! バラはやはり華やかです。ついでに漢字も複雑でゴージャスですよね。
アンルイスもまた、華やかな人。うまい選曲ですね。
Posted by ようこ at 2009年04月29日 19:09
ヒデさん、今晩は。

そちらは薔薇の花ですね、甲府では愛宕山入り口の
旧TDKの薔薇が有名ですけどどうなったいるのやら?
ここ数日気温が上がらず夜は冷え込んで、しまった毛布を
出しました。今日から大型連休に入る人もいるみたいですけど
お天気はどうでしょうね?
私も花を求めて出掛けて見ましょう。
Posted by うえちゃん at 2009年04月29日 19:18
こんばんは
バラが富士市の花なんですか〜
どのバラも綺麗ですね。
こんな素敵な花がいっぱいあるといいですね。
Posted by nico at 2009年04月29日 19:31
たかちゃん へ

今帰宅しました。今日の仕事はとても疲れました。
今日は色々と込み入った話もあったり、勿論の事
ながら肉体労働もあったりしたので心身共にかなり
グロッギーです。でも結構、充実感あります。
Posted by ふじのおやまのヒデ at 2009年04月29日 20:38
sumiko さんへ

富士市では三大公園があります。岩本山と広見、そしてこの中央公園です。
私のブログにも良く出てくる岩本山公園は梅、桜などで有名な公園ですが、
中央公園は薔薇で有名です。市内三箇所の公園でそれぞれの特色を出して
親しみのある公園になっています。

ルイスさんもこう見えても見掛けによらず古風な考え方をする人で、余り
知られていませんが結構お金持ちです。勿論前夫の桑名さんは愛知県
でも釣り合いの取れるお宅はそういないであろう財閥で有名ですね。
Posted by ふじのおやまのヒデ at 2009年04月29日 20:48
まっちさんへ

天気が良かったから今日公園にいかれた方は良かったと思います。
これから薔薇も沢山開花すると思います。去年はかなり咲いて綺麗
でした。今年もそれくらい綺麗に咲いてくれるだろうと思っています。
愛犬同伴でも今は良いのでどんどん行かれると良いと思います。
Posted by ふじのおやまのヒデ at 2009年04月29日 20:50
ようこさんへ

ハッキリとはしませんが私の記憶では守口、寝屋川市も
多分市花は薔薇だったと思います。日本全国でも薔薇が
市花になっている市は沢山あると思います。これからも
きっと薔薇も全国に普及すると思います。

華やかな感じとしてはルイスさんで正解だったと私も思って
います。
Posted by ふじのおやまのヒデ at 2009年04月29日 20:56
うえちゃんへ

桃もそろそろという感じのこの頃かな?という感じではないでしょうか。
先週甲府に行く予定でしたが時間の折り合いがつかず行けません
でした。出来るなら来週あたり行きたいと思っています。山梨は果物が
盛んなので花もそれなりに咲き乱れる場所という印象が強くあります。
色々な花が楽しめるのでこのあたりも良い山静だと思ったりしています。
Posted by ふじのおやまのヒデ at 2009年04月29日 21:15
nico さんへ

今日はかなり疲れました。しかし大きな仕事が明日控えているので
気持を切らさずに頑張りたいと思っています。今は一人でやっている
から出来るという事が、これからは従業員の手でやるような形をとれる
のかが、私の将来を決定すると自分では思っています。出来るだけ早く
地盤を固めて組織化出来るように会社を作っていきたいと思っています。
Posted by ふじのおやまのヒデ at 2009年04月29日 21:19
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
富士中央公園の薔薇…その①
    コメント(12)