2009年04月24日
朝の富士IC付近




朝の富士IC付近を高い所からパチリです。朝早いだけに東名高速もまだ空いています。富士山と共に生活する私達にとって春霞の富士山は移り行く季節を象徴していると思います。富士山の雪解けは生活イメージの転換に大いになると思っています。正に春は曙…という感じです。日々の暮らしは多忙で自分を見失いがちだけれども、一つ一つ整理をしながら時を見つめていきたいと思っています。
爽やかなイメージで選曲したらこの曲になりました。彼らの音楽性の高さにはあの当時は心揺さぶられるものがありました。その意味では懐かしい曲の1つです。今では思い出も加わり曲と共に時の移り変わりを感じています。最近の私の生活はかなり激震が走って大きく生活が変わろうとしていますが、変わる時だからこそしっかりとした過去の整理をしておきたいと思っています。
Posted by ふじのおやまのヒデ at 06:18│Comments(18)
この記事へのコメント
ふじのおやまのヒデさん お早うございます~
何と言っても日本一の富士山と共に
毎日が暮らせることは有る意味幸せですね。
私の所からは絶対と言って良いほど
富士山は目で見る事が出来ません。
富士山の近くに住む人達の特権ですね!!
菊川出身の知り合いの女性は旅行先で
「何処から来ましたか?」と聞かれると
決まって「富士山の近く!!」と答えていたのです。
勿論日本語じゃないですよ・・・。
富士山の近く?どれ位近いか私には判りません。
然し、『富士山の近く」といっただけで
随分興味を持たれて、話が弾んだと、聞いています。
日本一ではなくて、世界遺産になれる日も
近いかな?と環境面での整備を期待しています。
サーカス、絶妙のハーモニーで楽しませてくれましたね。
彼らのハーモニーには「心」を感じていましたよ・・・。(^^♪
何と言っても日本一の富士山と共に
毎日が暮らせることは有る意味幸せですね。
私の所からは絶対と言って良いほど
富士山は目で見る事が出来ません。
富士山の近くに住む人達の特権ですね!!
菊川出身の知り合いの女性は旅行先で
「何処から来ましたか?」と聞かれると
決まって「富士山の近く!!」と答えていたのです。
勿論日本語じゃないですよ・・・。
富士山の近く?どれ位近いか私には判りません。
然し、『富士山の近く」といっただけで
随分興味を持たれて、話が弾んだと、聞いています。
日本一ではなくて、世界遺産になれる日も
近いかな?と環境面での整備を期待しています。
サーカス、絶妙のハーモニーで楽しませてくれましたね。
彼らのハーモニーには「心」を感じていましたよ・・・。(^^♪
Posted by sumiko at 2009年04月24日 08:51
朝の綺麗な空気が吸い込めた
そんな気がしますこの写真で。
ゴールデンウィ−ク前の静かな時ですね。
そんな気がしますこの写真で。
ゴールデンウィ−ク前の静かな時ですね。
Posted by nico at 2009年04月24日 11:01
ヒデさん、おはようございます。
かなり早い時間って分かります。
こんなに早くからお仕事本当にお疲れ様です
富士山がいつも生活の中にある私たちは富士山が有るのが
当たり前になっていますが、富士山を見たことが無い人から見ると
かなりの幸せ者ではないでしょうか?四季折々に違った
姿を見せてくれる富士山!
すべての意味で綺麗な富士山になって世界遺産に登録
される良いと思っています。
サーカスの歌はそのハーモニーの美しさでかなり
好きなアーティストですね、ミスターサマータイムも
良く効いた曲です。
こうして毎日ヒデさんが乗せてくれる曲を効くと
年代も重なりますし、私も良く聞いた曲ばかでの
趣味も同じように感じます。
これからも私のお気に入りに曲が出てくるでしょう。
かなり早い時間って分かります。
こんなに早くからお仕事本当にお疲れ様です
富士山がいつも生活の中にある私たちは富士山が有るのが
当たり前になっていますが、富士山を見たことが無い人から見ると
かなりの幸せ者ではないでしょうか?四季折々に違った
姿を見せてくれる富士山!
すべての意味で綺麗な富士山になって世界遺産に登録
される良いと思っています。
サーカスの歌はそのハーモニーの美しさでかなり
好きなアーティストですね、ミスターサマータイムも
良く効いた曲です。
こうして毎日ヒデさんが乗せてくれる曲を効くと
年代も重なりますし、私も良く聞いた曲ばかでの
趣味も同じように感じます。
これからも私のお気に入りに曲が出てくるでしょう。
Posted by うえちゃん at 2009年04月24日 11:14
最近の「爽やかな曲」って思い浮かばないですね。
今の時期の朝の空気は、一年中で一番爽やかですね(≧∇≦)b
今の時期の朝の空気は、一年中で一番爽やかですね(≧∇≦)b
Posted by もでな at 2009年04月24日 11:36
ふじのおやまのヒデさん こんにちは!
爽やかな朝の静寂に包まれた雰囲気ですね☆
富士山は、当たり前のように、いつもあるけど
本当はここに住めてることが、とっても素晴らしいこと
なのですよね。静岡は富士山、自然に恵まれ、温暖な気候
素晴らしいところです。
他県からの私は、本当にそう思います☆
今日、ミニチューリップのお花、見ることができました!!
諦めかけていただけに。。嬉しくて(*^_^*)
この可愛いお花、形がバラのようで。。
チューリップじゃないみたいです。
ふじのおやまのヒデさん、ご存じでしたら教えてください☆
爽やかな朝の静寂に包まれた雰囲気ですね☆
富士山は、当たり前のように、いつもあるけど
本当はここに住めてることが、とっても素晴らしいこと
なのですよね。静岡は富士山、自然に恵まれ、温暖な気候
素晴らしいところです。
他県からの私は、本当にそう思います☆
今日、ミニチューリップのお花、見ることができました!!
諦めかけていただけに。。嬉しくて(*^_^*)
この可愛いお花、形がバラのようで。。
チューリップじゃないみたいです。
ふじのおやまのヒデさん、ご存じでしたら教えてください☆
Posted by まっち at 2009年04月24日 14:53
まりあです
お邪魔します~!
アメリカンフィーリング
この歌も良い歌ですね・・・
年齢ばれます???(汗
ええっと 父が好きで聞いてたんです~!(汗
お邪魔します~!
アメリカンフィーリング
この歌も良い歌ですね・・・
年齢ばれます???(汗
ええっと 父が好きで聞いてたんです~!(汗
Posted by まりあ
at 2009年04月24日 17:02

sumikoさんへ
菊川だと富士山は見えないですね。私も最初信じられませんでした。
静岡で富士山見れないの…!?と思っていましたから。富士山がこれ
だけ近くに見えるのはこのへんだけなんですよね。当たり前というのは
恐いな~と思いました。日本一の富士山ではなく世界の富士山にこれ
からなって欲しいと思っています。
サーカスは音楽性の高さを感じてとても感動した記憶があります。
あの当時としても男女のグループは珍しいと思いましたが今でも
そう思ったりしてます。
菊川だと富士山は見えないですね。私も最初信じられませんでした。
静岡で富士山見れないの…!?と思っていましたから。富士山がこれ
だけ近くに見えるのはこのへんだけなんですよね。当たり前というのは
恐いな~と思いました。日本一の富士山ではなく世界の富士山にこれ
からなって欲しいと思っています。
サーカスは音楽性の高さを感じてとても感動した記憶があります。
あの当時としても男女のグループは珍しいと思いましたが今でも
そう思ったりしてます。
Posted by ふじのおやまのヒデ at 2009年04月24日 18:15
nico さんへ
朝の東名高速はやはり空いていますね。それに清々しい感じが
高い場所だけに余計にそう思いました。まだまだ富士の建物は
低いのでこれからだと思いますがどうなる事やら…という感じです。
朝の東名高速はやはり空いていますね。それに清々しい感じが
高い場所だけに余計にそう思いました。まだまだ富士の建物は
低いのでこれからだと思いますがどうなる事やら…という感じです。
Posted by ふじのおやまのヒデ at 2009年04月24日 18:18
うえちゃん へ
そうですね~!!特に私の場合はどちらでも良いと思っています。
他の観光地を見て感じますが世界遺産になってゴミが多くなったり
いたずら書きをしたりしているのを見ると世界遺産も考えもの…と
言う感じになってしまいます。勿論世界遺産になる事は素晴しいと
思っていますが、もし世界遺産になればそれからが大変だと思います。
私の心に残っているような歌がみんなの心の中にはいるのは私にとって
光栄だと思います。そのような機会は余りないのだから…。これからも
出来るだけブログに載せていきたいと思っています。
そうですね~!!特に私の場合はどちらでも良いと思っています。
他の観光地を見て感じますが世界遺産になってゴミが多くなったり
いたずら書きをしたりしているのを見ると世界遺産も考えもの…と
言う感じになってしまいます。勿論世界遺産になる事は素晴しいと
思っていますが、もし世界遺産になればそれからが大変だと思います。
私の心に残っているような歌がみんなの心の中にはいるのは私にとって
光栄だと思います。そのような機会は余りないのだから…。これからも
出来るだけブログに載せていきたいと思っています。
Posted by ふじのおやまのヒデ at 2009年04月24日 18:25
もでなさんへ
そうですね。今が一番清々しい季節だと思います。
朝早起きする習慣をつければ雨が降らない限り、
毎日というくらい清々しい日を迎えられますね。私に
とってはそれはひとつの幸福なのだと思います。
そうですね。今が一番清々しい季節だと思います。
朝早起きする習慣をつければ雨が降らない限り、
毎日というくらい清々しい日を迎えられますね。私に
とってはそれはひとつの幸福なのだと思います。
Posted by ふじのおやまのヒデ at 2009年04月24日 18:33
こんにちは~♪
サーカスさわやかな曲です!大好きな曲です。
富士山もちらっと写っていますね。(笑)
サーカスさわやかな曲です!大好きな曲です。
富士山もちらっと写っていますね。(笑)
Posted by みどり at 2009年04月24日 18:34
まっちさんへ
何を教えるの…って知らない事が殆どですけどね。
ミニチューリップは蕾の頃は薔薇に似ていますが、
開けばちゃんとしたチューリップになりますよ。
それくらいしか分からないんですけど…!?
何を教えるの…って知らない事が殆どですけどね。
ミニチューリップは蕾の頃は薔薇に似ていますが、
開けばちゃんとしたチューリップになりますよ。
それくらいしか分からないんですけど…!?
Posted by ふじのおやまのヒデ at 2009年04月24日 18:37
まりあさんへ
まりあさんは若いんですね。私の娘でもおかしくない年齢かも
しれません。でもこの「アメリカン・フィーリング」はやはり名曲
のほうだと思います。爽やかな感じが良いのと音楽性の高さを
やはり感じました。この歌が出た頃には結構この歌に憧れた
人は少なくないと思います。
まりあさんは若いんですね。私の娘でもおかしくない年齢かも
しれません。でもこの「アメリカン・フィーリング」はやはり名曲
のほうだと思います。爽やかな感じが良いのと音楽性の高さを
やはり感じました。この歌が出た頃には結構この歌に憧れた
人は少なくないと思います。
Posted by ふじのおやまのヒデ at 2009年04月24日 18:47
みどり さんへ
この富士山が余り絵葉書にはない春霞の富士山になります。
見方によっては浮いているような富士山に思う時もあるくらい
です。広々として、空が青い時は富士山も映えるのでとても
気持が良く見えます。そんな時は富士山を見せてあげたく
なります。
この富士山が余り絵葉書にはない春霞の富士山になります。
見方によっては浮いているような富士山に思う時もあるくらい
です。広々として、空が青い時は富士山も映えるのでとても
気持が良く見えます。そんな時は富士山を見せてあげたく
なります。
Posted by ふじのおやまのヒデ at 2009年04月24日 18:52
こんばんは♪
春霞の富士山・・・いいですね。
近くていいな。
生活が大きく変わろうとしている・・・ど~~んとこい!と、ヒデさんなら、なんでしょが。心静かに受け止めるのかな。
サーカス・・・久しぶりに聴きましたよ。
懐かしかったです。
春霞の富士山・・・いいですね。
近くていいな。
生活が大きく変わろうとしている・・・ど~~んとこい!と、ヒデさんなら、なんでしょが。心静かに受け止めるのかな。
サーカス・・・久しぶりに聴きましたよ。
懐かしかったです。
Posted by ほのぼの at 2009年04月24日 20:27
ほのぼのさんへ
秋口になれば私の生活も少しは落ち着くと思います。
それまでは、おそらく激動の人生になると思います。
今年は思いもよらず、人生の転機になるかもしれず
感謝しながら頑張れそうです。やればやったなりの
結果は必ず出てくると思っています。今年はやり抜く
気持が強いです。又頑張れそうです。
秋口になれば私の生活も少しは落ち着くと思います。
それまでは、おそらく激動の人生になると思います。
今年は思いもよらず、人生の転機になるかもしれず
感謝しながら頑張れそうです。やればやったなりの
結果は必ず出てくると思っています。今年はやり抜く
気持が強いです。又頑張れそうです。
Posted by ふじのおやまのヒデ at 2009年04月24日 22:20
一つ一つ整理をしながら時を見つめて
・・すばらしいですね仕事も大変ですが
お互いFIGHTでがんばりましょうね
・・すばらしいですね仕事も大変ですが
お互いFIGHTでがんばりましょうね
Posted by miho at 2009年04月25日 18:03
みほさんへ
頑張れれば良いけど頑張れるかどうかが分かりません。
色々な問題が色々に絡み合って難問となっています。
上手く整理しながら商談も纏めて、自分の生活も整理して
次に来るべき新しい生活を何とか積み上げたいと思っています。
言った事は守るタイプだけに厳しい現実が待っています。
でもやり遂げたいと思っています。
頑張れれば良いけど頑張れるかどうかが分かりません。
色々な問題が色々に絡み合って難問となっています。
上手く整理しながら商談も纏めて、自分の生活も整理して
次に来るべき新しい生活を何とか積み上げたいと思っています。
言った事は守るタイプだけに厳しい現実が待っています。
でもやり遂げたいと思っています。
Posted by ふじのおやまのヒデ at 2009年04月25日 21:12