お店を飾る造花達です

ふじのおやまのヒデ

2010年04月25日 00:01





私の友人のお店の造花です。三軒続きの食べ物商売の家が並びましたが私の友人のお店は真ん中のお店です。その隣のお店が近く店を閉めるのだと聞きました。反対側のお店も全く人が入らず、時間の問題という感じがしています。寂れた場所で細々とやっていたものの経営はかなり厳しいようです。

社会的風潮のようだが昔のようにトコトン最後までやってしまうのではなく、そうなる前に見切りをつけて転職や廃業を決めるケースが増えているように思います。ダメージは最小限に食い止めて次の展開を計るという事が当たり前に出来る世の中になっていると感じたりもしています。しかし事業を始めると始める時より終わる時のパワーははるかに必要と感じるこの頃です。本当になかなか綺麗に止めようと思っても現実は厳しいようです。

そんな厳しい中でもこの店の造花は綺麗に置いてあるので心和みます。それぞれの思いの中で置かれている造花の綺麗さに一喜一憂があるこの頃なのだと思います。