芸能ニュース!?

ふじのおやまのヒデ

2008年02月15日 09:07























ロザンナさんの息子が大麻所持で逮捕されたらしい。芸能界だな~と思う。ロザンナさんには今回の逮捕に対して同情的だと思うのは私だけだろうか?彼女の親業が評価されての発言なのだろうと思っている。しかし親と言うものは難しいと言うか大変なものだと思う。もう今年30歳にもなろうという息子の逮捕で親が出てくるのだから…。もうとっくに別個の人生を歩んでいて良い年齢になっていると思う。そのあたりの甘さが今回の大麻所持に繋がったのかもしれない。

薬物依存となるとこれから大変になると思う。今回が初犯という事なので今回きっちりした反省をしないと再犯を繰り返すようになってしまう。なかなか一度で依存から立ち直ると言う事は難しいだけに今後の対応をしっかりしないといけないと思う。そして今こそ親が手を出してはいけないという事を早く知る事がロザンナさん一家が救われる道だと信じて疑わない。

薬物依存は法規制の線引きがあるのでハッキリとした依存性が社会的に認められている事が他の依存とは異なる大きな特徴と言って良い。アルコール依存、買物依存、今ではセックス依存というような依存まで存在している。これらの多くの依存は線引きがないのでなかなか理解する事も難しいし、実態が掴めないというのが現状だと思う。依存の正しい認識を持つ事も時には必要だと思うことの一つであるかもしれない。依存に対するレシピがないだけになかなか難しい問題を抱えながら現在の依存の対応になっている。

三田佳子さんの息子も覚醒剤所持で何度も逮捕されているが三田さん自身が余り学習していない…と私は思っている。記者会見で「親が何をして良いのか分からない…」と言っていたのが印象的だった。何をして良いのか分らないのではなくやってはいけない、手を出さないで見守っていく事の方が遥かに大事だという事を知らないと習性は止められず、これからも再犯する可能性は高いかもしれない。

横山やすしさんの時も同様で親が出てくる場合じゃない…と思ったのは私だけではないと思うのだがどうかな?カメラが回っている時は天才で、私生活ではだらしがないという事では話にならないと思う。横山やすしさんの場合は木村一八さんが未成年ということもあったので分らないでもないが、人並み以上の金を稼ぐ人の対応とは考えにくい。それにしても親と言うものは大変なものですね~!?それと好きな事だけやっていると相手にされない結果がこの通り現れてしまう。自制することが大事だしその自制の源はやはり自省であると私は思っている。まだまだ反省の足りない私がいう言葉でも無さそうだが事の如何はそんなものだと思っている。

今朝、散歩時に撮ったこんな花道を通る事ができるかどうかは定かではないが目指す所は「良心の赴くまま…」だと私自身は思っている。